モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
轟絶ボーナスの割り振りについて
轟絶ボーナスについて、レベル上限が変更されるという前例ができました。
それを踏まえて、
1. オーブに振る or 買えばいい
2. 魂気に振る or 十分余っている
3. メダルに振る or 十分余っている
4. 目当てのものだけを上げてポイントをためる
大きく分けると上記のような考えがあると思っています。
ちなみに私は、
オーブ:Lv1
(1年間にLv1で26個、Lv10で52個なので轟絶を回る苦労に対して実入りが少ないと考えています)
魂気:Lv5
(以前はメダルがLv5までだったので振りましたが、Lv10までになったときに振ったことをすこし後悔しました、しかし今後のことを考えると魂気はいくらあっても良いとは思っています)
メダル:Lv10
(金確、高難易度などでアイテムをよく使うのでここに重点を置いています、ただしメダル集めはすごく簡単になっていて、メダルが枯渇するようなことはまずありえないと思っています)
皆様がどのような考えでどのように降っているのか、使わずに貯めてる人はいるのか、参考に教えていただけないでしょうか?
以上です。
これまでの回答一覧 (5)
私はメイン垢はオーブ、サブはメダルにしています。
メインはオーブ優先です。何か勘違いされてるようですが、レベル10なら7日で5個オーブもらえますので、年間で52×5で、260はもらえます。
メダルを使用するとき、金確とか宝箱ですね、それはサブから優先して使いますので、サブはメダルに全降りしています。
魂気は特に困ってないので必要ないと判断しました。
メダル>オーブ>>>>>魂気ですね
メダル軽減「俺にステータスを振ると金確が石3つで済むんだぜ!」
「素敵!抱いて!!」
オーブ「俺にステータスを振ると毎週オーブ5個貰えるぜ!」
「悪くないけど金確周回の方が重要なんで」
魂気「俺にステータスを振ると毎週魂気5000貰えるぜ!」
「モンパス会員なんで10日すれば5000貰えるようなものだし、第一そんなにコロコロ紋章の内容変えないんで…せめて紋章実装と同時期に実装してくれてたら…」
といった感じですね
現状オーブと魂気が3 メダルが10ですが、今後はオーブに全振りして余った轟絶ポイントは2週目轟絶が出てしばらく経つまでは見送る予定です
前回の上限解放時同様、いきなりとんでもないレベルの轟絶ポイント要求されたら嫌なので
-
エバンス Lv.3
ありがとうございます。おおむね私と同じような考えですね。魂気に関しては書き忘れていましたが、今後、例えば、混乱無効や遅延無効などが追加実装されるようなことがないかと不安ではあります。まあ、節約していれば足りないということもないとは思うのですがー
オーブLV1
魂気LV1
あとはメダルに全フリです。
やはりオーブ優先ですね。とはいえレベ5上限の時に比べるとメダル割引も魅力的になってきていて、既にオーブに割り振っていた分、後戻りできない、という理由ですw もし最初にオーブに振っていなければ、間違いなくメダル優先でした。30%引きは大きすぎます。メダルキャラ運極もより楽になりますし。現状、魂気では特に苦労していないので、レベ1で放置してます
Ps不足であまり勝ててませんが
オーブLV3
根気LV0
メダルLV5
です。メダルキャラは出来るだけ作りたいのでメダルを中心にオーブもちょっとほしいなwと、いった感じです。
すみません、オーブは勘違いしていました。 1個じゃなくて5個貰っているんですね、意識していませんでした。 1年間にLv1で130個、Lv10で260個の130個差ですね。 訂正して、お詫び申し上げます。