モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
優先して育てるべきモンスターを教えてください。
どのモンスターを優先して育てるべきか分からないので教えてください。
フレイヤ、霧隠才蔵、百地三太夫、ギムレット、ジュピター、ラー、アーサー、チャンドラ、猿飛佐助がボックス内にいます。
始めたばかりの初心者なので、パーティ構成などもアドバイスして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
ラー、ギムレットを神化することにより主力ラー、サポギムレット運用は飽きるまで使えると思います。慣れてきたらアーサーでポジションをしっかり作ってあげてギムレットで友情発動が使いやすいかもです。
属性やステージによってはギムレットではなく佐助でもありだと思いますよ(^^)
神化素材取得が難しければ進化させて安定してきたら神化も可能かとおもいます。
その際は獣神石はなんとなくの無駄遣いになりますが☆6への進化はステータスもだいぶ上がるので検討してみてください(^-^)/
始められたばかりならすごく引きが強いですね!!
育てる優先順位はコメントされる方それぞれの好みや趣向もあるので、一概には言えませんが、
属性相性なども考慮して、汎用性の高さを最優先するならば、
アーサー、佐助
この二体はアビリティにダメージウォール持ち(佐助はゲージショットでアンチダメージウォール)で光と闇なので苦手属性もないし、友情コンボの威力もそれぞれワンウェイレーザーELとバーティカルレーザーLなので威力も高いので、使い勝手はいいです。
ラーもストライクショットは近距離拡散とゆー変わったSSですが威力高いです。神化合体と進化合成で友情コンボが貫通ホーミング8or超爆発でどちらも優秀です。
しかし苦手属性はないですが、降臨の敵キャラ
は神キラー持ちが多く、種族が神のラーは被ダメージが増えるのでその時だけは使えません。
個人的にはギムレットがすごくオススメです。
真価を発揮するのは神化合体してからですが、神化すればHPは低めですが、全キャラ中最速でスピード型なのに攻撃力も高く友情コンボも貫通ホーミング8、SSはレーザー&ホーミングで威力も高く、自身も貫通で味方の友情コンボを発動し、ハートも取りにいける万能キャラです。
才蔵は砲撃型なのでパラメータは全体的に低めで、せっかく砲撃型でも友情コンボはクロスレーザーなので砲撃もあまり火力は高くありません。
使い勝手は良いですが、ほかの四体ほど優先する理由もないかな??とおもいます。
なんにせよ全体的に全員使い勝手も良く、強いので質問者様の戦い方により好みで順番を決めていいと思います(o^^o)
ちなみに私ならアーサー、ギムレット、ラー、佐助、才蔵の順番で育てます。
優先順位は
アーサー>才蔵>佐助 かな
ラーも強いですが、進化より神化のほうが強いので素材集めが大変です。
アーサーを☆6にすれば多くの降臨クエに行けます。
才蔵、佐助はゲージショットでアンチダメージウォールなので
馴れるまで大変です。
馴れてしまえば、アンチワープを持つ佐助が活躍します。
☆4のモンスはフレイヤですね。
まあ、フレイヤもゲージショットなので慣れが…
それと、ラック90のモンスは育てておいた方がいいです。
低ラックで亀クエとかにはいると蹴られる場合があるので
キャラを効率よく育てるならばドラゴン系の運90を作ることを勧めます。