モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (23)
そりゃ、あの人たちは、ほとんどのガチャ限持ってるしね。
YouTuberが少数派ですね。
ユーザーよりYouTubeの方が多いですか?
頭大丈夫ですか?
運営寄りの人間と課金しまくってる人の意見なんか参考になるわけがないでしょ
なんでもかんでもつえーつえーいう連中の意見なんかどうでもいいですよ
世の中そんなにyoutuberって多いのか?
君の言う多数派取れるくらい
モンストやってるYouTuberって
そんなにいるんですか?
私は反対では無いですが大賛成でも無いです
運営の手抜きに見えて仕方が無いです
新イベのたびに「○○は使い別けたいので複数体欲しいですね」と何十連もしたり、コンプ目指してかなりの額を課金したり、あるモンスター一体を追って数十万課金して出そうとする人達ですよ?
そういう会社に勤めていて、キャラを当てないと動画を作ることが出来ないので仕方ないのですが、そういう方々は新イベキャラを引くか引かないか悩んで、(運がいい場合は除く)一体引いてそれを進化神化にスライドして(最適性でなくとも)クエストに対応してるような人の気持ちは分からないと思います。
それはわからないが
少数派が悪いとは思わないけどね♪
不満を言ってるのは少数派だとアピールして得をするのは、運営寄りの人だけなんなよなあ。不満を挙げている内容を無視し、自分たちの起ち上げたイベント等の方向性は間違っているはずが無いと勘違いした運営では、そりゃあユーザーも減るよね
動画上げてお金稼ぐのが目的だから
多分賛成反対どっちにでもなる。
賛成しとけば使ってみた動画上げられるし
後から批判もできるので。
実が二つ付けられるのはうれしい。
一つのキャラで一種類の進化先しかないのは悲しい。
Youtuberは、運営に嫌われたいと思いますか?
それとも、仲良くしたいと思っていると思いますか?
なぜそういう結論になりましたか?
賛成だろうと反対だろうと、もう実装されるけどね。
どっちでもいい
俺も賛成派
心底では反対でも賛成せざるを得ないという事実
かもしれませんよ
ん?YouTuberって何千人何万人もいたの?
YouTuberも少数派です。自分の知る限り確実にYouTuberよりも?ウィズ民の方が多い
他の人の意見を全て聞くなんて無理なこと。あなたが見たことでしかないと思います。少数派かどうかよりも自分がどう思うかですね。
既に飽きかけているひとの意見や興味ないひとの意見は参考にはならないだろうし、、、。あっ
少なくとも自分はどっちでもいいと思ってることはわかりました。
そうです。コメント欄をご覧ください。こんな底辺ばかりがそんなに社会にいるわけないじゃないですか。
YouTuberの数が少ないですし、一般ユーザーとプレイ環境が違うので、一概にそうとは言えないと思います。
何か聞き方を間違えてる気がする・・・。
ウィズ民よりユーチューバーの方がヘビーユーザーで上手いと仮定した上で、彼らと自分達は価値観が違うって事?
自分でも何言ってるか分からなくなってきた・・・。
レベル1…さては捨て垢アンチだなオメェw
今回を期にtuber信者はバレると世間から嫌われるって学んだほうがいいですよ。(過去の体験談)
クラスの中で自分がどのグループにいるのかいつもオドオドしてご機嫌伺いしてるさもしい生徒に見えるな。