モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
四十五~五十ノ獄でありそうなこと
こんにちは。
最高難易度コンテンツ禁忌の獄。
既に阿鼻叫喚の相を呈していますが、もしずっと続いたとしたら、どんな世紀末クエストが待っているのだろうって考えてしまいます。
というわけで、四十五~五十ノ獄で出現しそうな仕掛けを教えて下さい。
新ギミックを登場させても構いません。
一応クリアできる可能性のあるものでお願いします。
例①→ワンパン処理の雑魚Aのドクロで雑魚Bが召喚、雑魚Bは友情のみ有効。雑魚Bは1ターンで逃走&A蘇生。時差で友情を発動させる必要あり。反射分裂弾などが有利
例②→エレメントエリア。敵が光かつ光属性攻撃をしてくるのでエリアに入って攻撃してエリアから出ないと大ダメージを受ける。こんなん絶対やりたくない
これまでの回答一覧 (24)
まぁそこまでは実装されないでしょうが
ネタとして考えるなら2年以上先であると考えて
紋章無効ステージ
初手一筆失敗→即死
クエストの参加条件が、総課金額100万円以上。
スピードが500以上ないキャラはそもそも出陣出来ない。
キャラ縛りとわくわくの実厳選をおしつけて来る。
毎ターン紋章ロックとアビロックと友情ロックとSS遅延攻撃
5ターン毎にオーブを盗む雑魚と、
3ターン毎に即死級の白爆発を放つ雑魚が混在するとか?
オーブがないときに盗難にあうと、
自動的に購入画面へ移動する周到さ。
これで売り上げ回復間違いなし!!
ぶっちゃけそこまで獄出されたら少なくともあの期間じゃクリアすら出来なそうルン…
男尊女卑・女尊男卑クエスト
男尊女卑→ 女性キャラは毎ターン何かしらのペナルティ(ダメージ、アビロ、友情ロック、SS遅延、毒など)を受ける。
女尊男卑→ 男性キャラは毎ターン何かしらのペナルティを受ける。
女人禁制・男子禁制エリア
女人禁制→ 男性キャラしか侵入できないエリア。女性キャラは弾かれる。
男子禁制→ 女性キャラしか侵入できないエリア。男性キャラは弾かれる。
性別制限モンスター
例:貫通の男性キャラでないとダメージを与えられない敵。
性別キラー
男性キラー、女性キラーを使ってくる。
オネェ系のキャラはキラー対象外。
セッ○スパルス
トライブパルスの性別版。同性の仲間が全員ダメージを受ける。
ボディタッチ効果
異性の仲間に触れると攻撃力アップ。
SMクエスト
異性の敵モンスターから攻撃を受けると回復。同性だとダメージを受ける。
性転換パネル
パネルを踏むと性別が変わる。
-
和菓子将軍 Lv.61
セック○パルス・・・。どうしても伏字にせざるを得ない。ジェンダーだと「社会的」って意味合いになっちゃうし。ところで男性キャラだけを眠らせるメテオを撃ってくるコラボキャラがいたらしい・・・
真っ暗闇のステージとかありそうですね、
敵も味方もブロックもダメージ床も見えない状態で、
敵や味方の放つ友情や、魔法陣や撃種変化パネルの明かりを頼りに、
チマチマと場所を特定しながら攻略するとか。
あとは面倒くさい位置に即死ブロックとか、
踏んだら最後、即死パネルとか。
終いにはSS使用不可クエストとか実装して炎上しそう。
雑魚3体同時処理を4セット倒してからしかボスにダメージが通らない。
ラウドラのようなヒット回数バリア+弱点移動。
PUW(エルドラド)が壁に5枚。攻撃アップLv4からしかダメージが通らない。
暇潰しです。
ソロ、マルチ関係無しに3秒打ち
3秒以内に打たなかったらステイ扱い
1面の全雑魚が1ターンで即死
運極ボーナスのSS満タンスタートしないと抜けれない
カルマの難易度上げた感じで魔導師が毎ターン全敵全回復で倒すとドクロマークで回復は無くなるが5ターン即死そのドクロマークはまた全回復でそれが繰り返される
防ぐには1ターンで2回魔導師を倒すしかない
ちなみにボス即死は9ターンで2ターンごとに全体攻撃力ダウンつき(攻撃力20%に低下)
HP魔導師50万ボス600万
雑魚キャラがエターナルフォースブリザードを打ってくる。
毎ターン超高倍率のスピード爆弾が5発くらい飛んでくる
スピード250以下は1発で死ぬ
ダメージを受けたらその分はクエスト中ずっと回復不可
エリア移動しても回復しないみたいな今あるhpだけで攻略を狙うクエスト出てきそうな
でもあの運営だからやりかねんな((((;゚Д゚)))))))
ケガ減り特級以上じゃないと開幕即ゲームオーバーとかですかね。禁忌0の獄再来です。
号令を使って反射と貫通を同時に動かさないと抜けられない一筆(?)書き
木属性 高攻撃力必須 地雷倍率アップ 弱点効果アップ 属性効果超アップ 友情コンボ禁止
反射優遇 アンチウィンド必須 バリア持ちはバフ貰えない
地雷も必須級
という摩利支天廻の強化版が出る
最適キャラは察してください
戦型のトライブパルス
味方に触れるたび攻撃ダウン
友情ダメージ吸収(回復)
毎ターンHP4攻撃 + HP回復量が多いほど攻撃アップ
全属性の雑魚集合 + ダメージフィルター
攻撃力いくら以上のダメージは無効とか吸収
スマホゲーなんてみんなパクリあいなのさ
敵は全員画面外。
ステージ上に点在するスイッチ(1つ1つに法則があり、当たる度に何個か連動して色が変わる)を押して全ての色を揃えると次のステージに行けるというただのパズルゲームになる。
前提条件として21獄以降は前獄までに使ったモンスターが封印される玉楼形式かつ、
1度でも敗北したらその月は先に進めることはできるけどクリア報酬は一切なしの半連覇形式とする。
その上で出てきそうな仕掛け
・星4以下制限
・直殴りでダメージを与えると敵HP全快(友情やベース等で攻撃)
・触れたら問答無用でアイバー扱いの即死壁
・踏んだら問答無用でアイバー扱いの即死パネル
・SS使用禁止
・事実上の特定種族のみ編成可能(種族限定攻撃力補正)
・わくわくの実無効
・素アビ無効
2ターンごとにボスのライフゲージが1本ずつ伸びる。
ああ、やりそう……
自分で実装した仕様を自分で無効化する、って流れがあまりにもxflagらしかったのでBAにさせていただきました。 いや、マジでやりそう………
ありがとうございます笑