モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラウドラ究極のキャラクターについて
今更かよって感じです。
ラウドラ究極ソロ周回についてです。
今日から、ラウドラ周回を始めたのですが、キャラクターの編成に困っています。
編成は
あんこ、ギャラルホルン、吉田松陰、弁財天(フレ)
です。ここで問題なのが、吉田松陰の枠をジャンヌダルクにするべきかどうかです。最初はジャンヌにしようと思っていたのですが、スピードが遅いという理由で外すことになりました。
ジャンヌに加速の実は付けないという前提で、松蔭とジャンヌ、どちらがいいでしょうか…?
また、画像のキャラの実をこうしたらいいというのがあれば、それも教えてください(松蔭は厳選して無いです)。あんこに証はつける予定です
これまでの回答一覧 (1)
ジャンヌは実が3つつけられる、SSでボス1の3体処理がやりやすい、くらいで、基本的に吉田松陰の方が使えると思います。特にSSはきちんと配置し、打つタイミングを調整すればゲージ1本持っていけると思います。
実ですが、私なら、
あんこ、将命
ホルン、同撃、戦撃、撃撃
松陰、同撃、戦撃
ですかね。
エビルがボス回復してくるのであんこの将命がもったいないと思う場面もありますが、ボス2は回復ないし、ボス3もホルンで雑魚処理してしまえば問題ありません。
ホルンはスピード型なので戦撃は必須として、やはり同撃、それとケガ減りよりは撃撃ですかね。ケガ減りはダメージ抑える目的でしょうが、きちんと雑魚処理できればいりませんし、雑魚処理ミスって無駄にターン消費したときもボス削りが不安なので、ケガ減りで延命するよりは、加撃モリモリでボス削りを優勢します。紋章つけてますしね。またHP不安ならアイテム使えば底上げもできます。
あとは吉田松陰もできるだけ強化してというイメージです。あんこは運極合成+英雄の書なら実を最大2個つけられるのでもう1枠、同命や同命撃にしてもよいかと思います。
丁寧な解答をありがとうございます! ちょっとチキってケガ減り付けてたんですけど、仰る通り加撃モリモリにした方が安定しそうですね… はっきり理由も書いて下さって非常に分かりやすかったです 参考にさせて頂きます!