モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
副友情について
ちょっと前に、大黒天廻で超強フレア持ちを手にいれました。リコルと同じ友情なので、さぞ強いだろうと思っていたのですが、いざ試運転をしたときに、予想していたよりもフレアの範囲が小さいことに気づきました。
サブ友情だとメイン友情よりも威力が低いことは知っていたのですが、まさか範囲まで小さくなるとは知らず、かなりショックでした。
そこで質問なのですが、他の友情コンボでも同様に範囲が小さくなっているのでしょうか?また、小さくなるのであれば、具体的にどのくらい小さくなるのでしょうか?分かる人がいれば、教えてください。
これまでの回答一覧 (4)
当初、私も大黒天のフレアに若干がっかりしました。
スパークバレット50発→30発(サブで持っているのはリン・ヤオのみ)
拡大爆破弾(ユウナとアンバー)
防御up→曖昧ですが減少率と持続ターンが低かったような気がする。
同じ名前で小さくなったと、ぱっと思い出したのはこんな所です。
そう言えば、毘沙門天廻の副友情の一つである反射レーザーEL2ですが、メイン友情として存在しませんね。そしてELの名を持ち、見た目はそれなりに太いが威力はたったの3480で、設定ミスではないかと疑われます。
神化五右衛門のサブ友情のやつもそうですよ。
拡大爆破弾なんかがだいぶ変わるほうだと思います。
威力が大きく下がり、誘発範囲はサブ爆発よりなお狭い(近いとボール1個分もない)。
下手に誘発しない、という点も考えられますが。
スパークバレットは弾数も減っているとは知りませんでした。回答ありがとうございます!
防御upはメインで25%カットの3ターン持続、副だと4%カットの2ターン持続です
たった4%.....。そこまで微々たるものだとは.....。教えていただきありがとうございます!