モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マルチであったこと
マルチで募集してでも参加してでもあることなんですが、何故かモンスターボールが瞬間移動したり、敵(ボスに多い)に少ししかダメージ与えてないのに勝手に死んだり…など、多くのバグだと思われる現象が起こります。
このバグは特に害はないのでしょうか?またこのバグでボスに勝って得た報酬にも問題はないのでしょうか?
もしも同じ現象に合った人や、このバグについて知っている人がいたら教えて下さい!!!
これまでの回答一覧 (2)
こんばんは。
私もこの手のバグを何度か経験したことがあって
ホストの回線が重くなった時に少したって復旧
(切断されるまではいかない)したときになったります。
敵にあたって跳ね返った後ボールが止まったのに
弾く前の位置に戻ったり、違う場所に移ったり
敵にダメージを与えてもHPバーが減らなかったりなどありました。
恐らくホスト側とうまく同期できていない状態で
ホスト側で処理できていたらボスのHPがなくなったら
ゲージはそのままでも普通に倒せて報酬画面に移りました。
確証はありませんが
モンストの鯖が重い、ホスト、参加者の回線がうまく同期できない
などが原因なのではないかと思っています。
私が経験ある範囲で似たような事があったのでお答えさせていだだきます。
私は2つの端末でモンストをしているんですが、1つは前の世代の端末で、端末自体の処理能力がゲームの演出に追いつかず映像が止まったり、飛んでしまったりという現象がよくあります。とくにマルチだとソロよりもコインや宝箱が落ちたり演出が多くなってるし、それに加え演出の派手なストライクショットや友情コンボが発動したら何が起きてるかわからないほど…演出が落ち着いてきたら通常の画面に戻り、ボスを倒し終わっててコインが落ちてるなんてことも。。。
質問者様の端末が最新機種なら当てはまらないかもしれないですが、可能性の一つとしてお答えさせていただきました。