モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超究極「真・伊達政宗」のパーティ編成
次回4/30の超究極「真・伊達政宗」降臨に向けて、
厳選等の準備をしようと思っているのですがパーティ編成で悩んでます。
ビナー2体持ちですので、
ビナー2ヴィーラ2か
ビナー1ヴィーラ3にしようと思っています。
(あるいはヴィーラ4か)
前提として伝染抵抗に紋章力が足りてないので、
ヴィーラ3以上だとリスクが高い気がしてます。
ただ英雄の書がカツカツで
しかもビナーには証をつけていないので、
今回のためだけにビナーに2枚も使いたくないなとも思ってます。
ちなみに今の厳選状況は
ヴィーラ(撃撃・線撃)(対水上・対弱上)
ビナー(同族加撃速)
ビナー(兵命)
ヴィーラ(同族3種)(対水・対弱)(サブ垢)
ヴィーラ(未厳選)
とりあえず明日英雄の書をもらえると思うので、
どこかに付与して将命はつけようと思ってます。
もちろんどの編成でもクリアしている方はいるので
無理ということはないと思いますが、
クリアした方の意見お待ちしております。
これまでの回答一覧 (3)
基本的に、ヴィーラ>ビナーだと思います。
ビナーは回復あるので複数あった方が道中は安定するのかもしれませんが、ヴィーラと違って実をつけにくい&動けない分、最後、ボス削りの際、火力不足になってしまう気がします。また友情もビナーのよりもヴィーラの方が雑魚処理しやすいですね。
私はヴィーラ4でクリアしました。火力は申し分ないですが、HP管理が心もとなかったです。ハート運に泣かされることもありました。また全員紋章、感染抵抗もつけてました。
紋章ありならヴィーラ4が理想かと思いますが、質問者さんの状況ならヴィーラ3、ビナー1くらいがバランスがよいと思います。
一応無紋章でボス1までは行けました
紋章付けてからクリアまでは火力も高く伝染食らうことがなかったんですが、おそらく事故を減らす程度で伝染無効はなくてもクリアは可能かと
ちなみに球が出るのは
ステ1
ステ3(中ボス2)
ステ4(ボス1)
ステ6(ボス3)
です
むしろ球を初手で壊せるくらいじゃないとボスのHPを削りきれません
ビナー1いるとHP管理は楽になると思います
ご回答ありがとうございます。 1番詳しく教えて下さったのでベストアンサーにさせていただきます! ここまで接待されて降臨に負けるビナー可哀想ですね せめて超反風にするかエナサーで雑魚ワンパンするかくらいの調整にしてあげればいいのにと思っちゃいました
味方に触れないといけないシステムが、完全に超反風のヴィーラとかみ合ってますからね。ただの混乱&キューブ&超被ダメだけならビナー適正でよいのですが。これで限定キャラなんですから、ほんとに不遇ですね。エクスカリバーを見習ってほしいです。
お陰様でビナー1ヴィーラ3で勝てました!