モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クイバタの周回ptについて
モンストを開始して、大体40日くらいなんですが、そろそろ運極が必要だな、と感じ
クイバタの運極を作ろうと思いました。
現在ラック58なんですが、予定が合えばあと2回の降臨で運極にできると思っています。
今までまわしてきたptは、ソロで(サブ機)やっていたので、自分のテクニックで出来るという辺り、割と遅かれ、ノーコンスピクリは安定でした。
ですが、まわす速度が少し遅いと感じ、ptの見直しをしようと思いました。
ガチャ限の使えるのは特に居ません。居るのはベルフェゴールくらいです。(あとバッハ
現在、クシ×2 ディル1 あと何か でまわす予定にしています。(タスカン
ただ、この何か、の枠を何にするべきか迷っています。
個人的には、ベルフェゴールを持っているので、ビットンなどを無視して攻撃できるELとSSが重宝しています。位置取りのせいで時間を食ったりしているのは理解しています。
雑魚掃除用の友情コンボを持ったキャラを入れるべきなのか、プラズマを引っ張る貫通要員を入れるべきか。
そのあたりとても悩んでます。
アドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
運枠を入れないで周回するのなら、クシナダ2+貫通2(特にギムレットが優秀)がオススメですね。
パーティはクシナダ2、ディル、フレギムレットがいいですね。
SSはボス2戦目までにたまればOKです。
ボス1戦目
貫通でプラズマを引っ張る。
タイミングが良ければ最後の方でディルSS。
ボス2戦目
ディルSS強化後、ギムレットSS+プラズマで削る。
ボス3戦目
クシナダSS2発で終了。
※ディルのSSがたまっているのならボス1戦目前で発動してもOK。
運枠を入れるならディルを外して58のクイバタでもダメージウォールだけ注意すれば問題ないです。
がんばってきださい(^^)