モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
友情アップと友情コンボ誘発の関係性
ペルセウスに当たった時、誘発される友情コンボには友情アップの倍率は乗らないと耳にしました。
これは例えばオートジャベリンのような発動してから演出が終わるまでが長い友情コンボではどうなるのでしょうか?友情コンボが発動している途中で威力が変わるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
グリッターボールで試してみました
威力 : 137812(lv120友撃L)
(616654-272125)÷2.5(壁3触れ)=137811.6≒137812
上がりません
発動してから攻撃アップと発動前に攻撃アップの違いだと
発動してから攻撃アップした場合:そのままの火力で変わらない
攻撃力アップ後に友情発動:攻撃力アップ後の友情が発動される。
顕著に表れるのは追撃貫通弾だと思う。あれは発動時の火力が最後に打たれるから。ただ、剣などで全体攻撃力がアップされた状態から発動、その後に攻撃ダウンといった超稀の状態は分からない。
ペルセウスの場合は恐らく主友情の白爆破発動→白爆破を受けて友情発動→その直後に副友情が発動して友情火力アップという順だからだと思う。攻撃力アップSSは触った後に攻撃力アップと友情発動のどちらが先に発動されるのかで変わるからそれらは確認が必要かな。
式に書いてないですが、スプリッツァーに2判定当たったのと誘発で相殺してます
実際に検証していただきありがとうございました。