通報するにはログインする必要があります。
アイテム/モンスターのドロップについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
らん Lv11

アイテム/モンスターのドロップについて

ドロップで入手できる獣神玉やモンスターに関して質問です。

クエスト終了後、クリア・スピクリ・ノーコンの報酬が表示される画面があります。
その画面の下方に参加したプレイヤーと
場合によっては卵などのアイテムも表示されますが、
そこに出るアイテムは左側に表示されるプレイヤーのみが
入手できたものという認識で間違いないでしょうか?

今日、曜日クエストに何度も挑戦しましたが獣神玉が全然落ちず、
落胆していたのですが進化素材を見たらいつのまにか獣神玉が!
以前イベクエでもドロップした記憶がないのにBOXを見ると
そのクエストで入手できるモンスターがNEWで増えていたり…
単なる見落としか、あるいは認識の間違いがあるのかと思い投稿させて頂きました。

説明がへたくそな上、初歩的な質問で申し訳ないのですが
どなたか教えて頂けますと幸いです!

これまでの回答一覧 (4)

自分がもらえる報酬一覧は、獲得金額が表示されるリザルト画面(クリア・スピクリ・ノーコン報酬の画面の、次に表示される画面)の下部にも表示されますよね?
そこの卵をよく見てください。
いくつかの卵に、「(クローバー)→●P」という表示が出ていることがあります。
この表示は宝箱のリザルト画面と連動しており、「この卵は●さんのラック報酬で貰えたものだ」というお知らせになります。


なので全員が表示されたすべての報酬を受け取れることになります。

おそらく
プレイヤー・・・・・・・宝箱
ってことですよね?

これはラックボーナスというものです。
運ともいいますがこれはキャラクター画面のクローバーの隣に書かれている数字のことです。

この数字は同じモンスター(進化、進化前を問わず)を合成することによりあがっていきます。
主要な☆5と☆6レアに関して説明しますが、それぞれに運の上限値があります。
☆5のキャラは運90が最大
☆6のキャラは運99が最大です

初心者さんがまず作るのがレチリード(☆5)の運90です。
なぜかというと同じモンスターを合成するので楽に手に入る場所がいいからですレチリードはカリエンテの火口というノマダンで手に入るので集めやすいわけです、運の数が勝利後にもらえるボーナスのパーセンテージとなります。
要するに運90のモンスターがリーダーだった場合は90%の確立でボーナス宝箱がもらえます。
亀クエストなどの報酬が増えるわけですから効率がいいですよね?
主さんが見たのはこのボーナス、このボーナスは全員にいきわたります。
つまり運90のキャラ4人でマルチした場合は最大でクリア・スピクリ・ノーコンの3個のほかに4つの報酬が全員にもらえます。

そして運90は同じモンスターをどんどん合成していくのですが☆5は75体同じモンスターを合成して運75にすることで運ボーナスというのが15付き運90となります。
レチリードなどを75体集めれば完成です

そして☆6キャラの説明です☆6キャラは降臨かガチャでません。
よって同じガチャ限を99体集めるのはほぼ不可能なので、降臨で集めることとなります。
☆6には運ボーナスはなく99体合成しなくてはなりません。
よって降臨を最低ノーコンで99回いかなければならないのでとても大変です。

しかしメリットはあります。
この運99にしたモンスターは運極と表記され、クリア後のボーナスが運90では90%で1個しか落ちなかったものが、100%1体で2個落ちるようになります。

まずありえませんが4人マルチで全員が運極でボーナス含めた宝箱の中身が降臨モンスターがドロップしていたと仮定します。

するとクリア・スピクリ・ノーコンで3体、ラックボーナスが1人につき2個ですので4人で8個

つまりその降臨モンスターが1度で11対落ちることとなります。

これは飛びぬけた話でしたが亀クエなら11体落ちたらかなりの効率です。
1体運極が居れば欲しい降臨モンスターの入手確立も2個分増えるわけです。
いいことづくめですよね?

以上が説明となります長文失礼いたしました。
分からない点があればいってください。

失礼します

それはラック報酬という物ですね。
参加者全員が等しく手に入る物ですよ^ ^

おそらく単なる見落としと思います。
最初のうちは獣神玉と他の進化素材を見間違う事もあると思いますので(笑)

イベクエのボスが知らん間に手に入るのはよくわかりませんが、これもおそらく見落としと考えるのが普通と思います。

モグ Lv180

クエストに参加した全てのプレイヤーが貰えます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ドライ超絶の攻略
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×