モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神殿 ドロ率
神殿で修羅場ばかりを廻ってますが
特級って、ぜんぜん落ちないですね・・・
1級無印だったり
2級、茶色の実(通称:鹿のフン)だったり・・・
同じスタミナ60なのに
無印1級の上が極端に泥確率が悪いです
確率だけの問題なのかもしれませんが・・・
たとえば
特級が落ちやすいジンクス?
みたいなのはありますか?
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (12)
ジンクスなどはないですが、私は何十周しても金が落ちず疲れ果て怒りがこみ上げた頃に↓を見て現実を再認識しています(^^;;
落ちないからこそ落ちた時の感動は大きいと思いますよ^o^
https://gamewith.jp/article/show/8907
マルチのトレジャーが良いんでHIT数稼げるキャラのが良いです。
他、クリア報酬はターン数やタイム数が良いとなんとなく特級率が高い気がします。
検証した訳ではないので体感ですが、やはり時の間の方が宝箱が多い分特級は落ちやすいと思いました。
実を付けたいキャラが時の間のギミックに対応できるなら修羅場より時の間の方が特級は落ちると思います。
ソロで時の間、サブとのマルチで修羅場回ってます。
自分は実を食べてないキャラを連れてくと金がすぐ落ちることが多いです。
逆にすでに1級や特級食べてると中々落ちない気が…
あと、体感的にガチャと同じで時間帯で金泥率が多少変化してる気がします。
気のせいかもしれませんが…
自分は、修羅場では1回も落ちてません。
時の間はそれなりです。
ジュリエット・茨木・ラプンツェル・静御前、全て時の間です。
ロミオも何回か落ちてますが、友撃特級が落ちない…。
1級Mから動きがない感じです。
ジンクスとかではありませんが、時の間がいいと思います。
時の間でも、なかなか落ちないですけどね…。
特に気にせずタス集め感覚で行ってましたが、スタミナ半分の期間が終わった直後の日はやったら特級落ちましたね(笑)
2回に1回くらいは落ちてました(狙いの実がきたとは言ってないw)
時の間ができてから修羅場での特級の落ちが悪くなったような。わくわくの実が始まった頃は特級の実が簡単に落ちたんだが、最近は銀ばっかりで中々落ちない
これも落ちやすい時間帯を見つけて殺ると落ちるかな。
ジンクスとかありませんですが、スタミナー1/2時に周回したことありますが、自分のスタミナで5-6回連続で回れるので、連続で回っていました、特急はなかなか落ちないのは事実です。
あの時は、全部で8体のモンスターに特急(1個M)を付けることがました。
回数はわすれましたが、結構回りました。
落ちる時は、連続でも落ちましたが、落ちない時は落ちませんでした。
特に狙いのがありましたら、地道にやるしかありませんです。
今年に入ってから、5、60回は修羅場ノーコンしてますが、特級は1つです。時の間も含めてですが。しかし、時の間では、鹿のフンは落ちたことないです。なので、時の間を周回してみては。フンが落ちないだけ、まだマシかと…。運なので、根気良く周回するしかないです。
マルチも提案したいところですが、大体切断されるので、オススメしません。ホストで募集ならいいかも。
今年に入って唯一の特級がフウカの友撃…爆発の友情で役にたつのか…