モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
光ムラサメの複数所持
タイトルそのままなんですが、光ムラサメを先日二体ゲットしたんですけど二体とも育てる価値はありますか?それともラックとして混ぜる方がいいですか?
これまでの回答一覧 (9)
あなたの光AGBの手持ち次第ですが2体育成をオススメします
まず、ラック1が2になったところで大差ありませんし
村雨2体でホーミング50発出ますのでサソリの多いクエストなどに2体連れて行くこともあります
たかがラック1を上げるぐらいなら、2体持つのをオススメします♪
なぜなら・・・村雨・村正は神化がめんどくさい・・・。
ノマクエやツクヨミ、サソリが多くて重力の降臨など、2体いるとホーミングがとても美しく感じますww
本人次第だと思いますが…。
私としては超絶キャラと超究極キャラは
2体は所持していた方が良いかと…。
ガチャキャラ豊富な方なら要らないかも知れませんがキャラを選ぶのに幅が広い方が良いですからね。
二体はそだてる価値あります。
ラック上げををしても、1-2では何もかわりません。
ムラマサ、ツクヨミいろいろ使えます。
二人いたら、ツクヨミ楽勝じゃないですか。
ボス2戦、3戦で一発ずつSS打って全体アビロック2回目受ける前にラクラククリアでもいいですし、最終ステージで2発かませば、もうツクヨミ虫の息ですよ。
闇ムラマサ戦にヒカサメ複数体連れていけば、中ボスは基本SSでワンパンですし、雑魚残してSS貯め、
難関の最終戦は、弱点付近にSS当てて制限雑魚に当たるようにして減速、ギミックシールドに当たらないように動きを止めるをやれば、3体いれば3ターンで終わります。
と言うより、あの制限雑魚はそのためにいます。
貫通連れて行って破壊するためじゃありません。
ホーミングが危険とか言うのは、位置取りを理解してないだけです。
3匹手に入れたら、スルト、イザナミの運極が出来るまで(光ムラサメ運極作り周回に参加できる)、残りチケットは温存すべきです。
自分は2体育ててますね。
せっかく2体ゲットしたので合わせずに育てましょう。
2体あると便利です。ホーミングがたくさん出ますので・・・。
2体使うかはわかんないけど、運極目指してないなら餌にしない方がよろしいかと。獣神玉など余裕があるなら育成、なければ余裕ができるまで倉庫番ですかねー
2体育成したほうがいいと思います。
手持ちが分からないのでなんともいえませんがツクヨミのときは2体いればかなり使えますんで。
初めは2体持ってました!
途中からはラック上げる用途遊び用で今現在3体所持してます!w
フレンドで光ムラサメ出たときは光ムラサメパとか思って遊んでます!
光AGBは意外と潤っていて シンジ チヨ 晴明 三蔵法師 がいます