モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
重宝する運極
自分は、ちまちま運極を製作し現在6体となりました。その中でも重宝しているのがイエティ進化です。
持っている運極の数が少ないので、ADWのクエストには問答無用で連れてってます(笑
そこで質問なのですが、お持ちの運極(超絶以外)でこのキャラには世話になった、結構使っているというキャラを教えてください。
意外とコイツ使えた、というのもあればよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (63)
イエティ、優秀ですよね! おめでとうございます
ジャックです!
自分はまだ超絶運極持ってないのですが
イザナギクシナダツクヨミの運枠として
重宝しています!
クイバタですね
まだマインスイーパーの運極がいないので、飛行持ちは重宝してます
天狗とジライヤは相手が水の時使ってます(((((((((((っ・ω・)っ♪
……当たり前な回答ですいません('A`)w
初めて作成した運極がバジリスク(進化)でした。
モンスト始めて、多分3~4か月くらいだったと思います。
運極初級者向けのクイバタやゴーストなどもちょこちょこ回っていましたが、仕事の都合上、ランダムで降臨するクエストには行けたり行けなかったりでw
当時はバジリスクのイベントが続行中でしたので、休日や休み時間を使って、チマチマ集めた結果、何とか期間中に作成出来ましたw
当時はボックス内に友情毒系がおらず、進化で使っていましたが、ヤマタケ初クリア時にも、2体ゲットさせてもらい、思い入れがあります。
その後はたまたま、クイバタやゴーストが揃ったので、出番が少なくなりましたが、(鈍足&毒霧がロックオンだったのでw)一念発起、神化に変え、鈍足も多少緩和されました。友情毒はなくなりましたが、爆発枠で、同じ木属性のクシナダ等とも相性が良く、重宝していますよw
マルチ回ったりしても、今まで被る事がなかったので、人とはちょっと違った。。。的なのをお求めでしたらオススメです(^^)
主様は6体お持ちとのことなので、既にお持ちの物も多いかもしれませんが、
よく使うものは
重力→クイバタ、ゴースト、13号、PC
ダメ壁→夜叉、バステト進化
地雷→バハX、バステト神
ワープ→13号、ジャック
キラー→紀伊、ニーズ、ぬらり、アレキ、ガッチェス
ですね。
バステトは1体しか居ませんので、夜叉が運極になるまでは進化、その後神化させました。
アレキもPC用に進化で使った後、主にギガマンで使っています。
ベガ、サガットも最近運極しましたが、こいつらも今後期待大です。サガットに関しては既にベガで大活躍でした。
ちなみに、ほとんど使っていないのが、
イナリ、オロチ、デスアークです。
オロチは絵が可愛いので、戦力外を承知でタス・曜日用に作りましたが、イナリ、デスアークはまじでいらないです。
イエティ良いですね。
バステトと被るので、私は難易度の低いバステトを作りましたが、イエティも絵がかわいく、優秀なのでいつか作りたいです。
今はギガマン、スルトあたりを作りながら、超絶運極を当面の目標にやってます。
神マリーです!
貫通アンチ重力+魔王キラーは、めちゃめちゃ重宝しました。
滝夜叉、オリガ等に、クシナダやルシファーなどと相性がとてもよかったです。
超絶に連れていける運枠は重宝します
イザナミ戦でのクイバタ13号機二体ずつはもはや卑怯の域です フレンドとの周回以外では募集できませんが 両者連れていけるクエストが多いです
ヤマトタケル戦は神化じいさんが適正です オールアンチなんで妥協枠で連れていけますしキラーもなかなかの威力です
あとは神バステトが需要が伸びてきてます
運極のキャラでお世話になってるモンスターは大体以下です。
上から順に使用頻度が高い感じです。
----
クイーンバタフライ - イザナミ用の運枠だけでなく、亀クエ~ノーマルクエのタス集めなど様々な役目を果たします。
ティーガーX - ツクヨミ用の運枠としてスピードアップとの組み合わせはムラサメ以上です。光属性なのでクイバタでは連れて行きにくい属性のクエストでは結構使います。
鉄扇公主- 道化師のノーマルクエストではクイバタ以上に活躍するモンスターです。友情に魔族キラーが乗る上にSSがうまく弱点に連続で当てることが出来れば120万程のダメージが出ます。
最近、クイバタ以上に使ってる感じがします。
バハムートX - ロック鳥の運要因だけでなく、デスアークやスラッシュ等の地雷が出てくるクエストでも普通に使えます。
スピードが遅いので、位置調整も楽でワンウェイレーザーが非常に強力です。
運枠どころか、超絶以外の降臨で手に入るモンスターとしては最強クラスだと思っています。
滝夜叉姫 - DW要因としてはこのキャラが一番使いやすいです。
エールソレイユX - 源 頼朝 の主戦力です。ガシャ限にも劣らない高スペックモンスターの一体です。
ぬらりひょんX - ルイ13世の運極作るとき、イザナギ用の運要因で使用しています。
PC-G3 - 神化/進化どっちも強い高性能降臨モンスター。
ヤマタケの運枠
----
X系の降臨モンスターは、イナリ以外は主力として使えますので、運極お勧めです。
AGBだと、クイバタ、ジャック、デスアークです♪
ADWだと、ヴァニラですね♪
ただ、クエストによっては対○○キラー系が活躍しますので、いろいろ作っておくと楽になりますよ♪
一番世話になってる運極は神化ゴーストですね~。
火力が出せますし、貫通なのでハートが取れないという事もないですし、鈍足を活かしてダメージウォールに突っ込むことも殆ど無いので困ったらゴーストを使うというくらい愛用しています。
意外と使える運極は見た目の不気味さに惹かれて作ったリシュリュー進化ですかね(^_^;)
リシュリューはオセローの降臨版のような性能で8ターンで乱打が打てて、70万の威力が出せるので結構使いますね。アンチワープしかついていませんが二周に一回乱打が打てるおかげであまり気になりません。
またパワー型ながらも反射レーザーは闇属性に対しては結構威力がでるのも良い点ですね。
バジリスクですね。
まずこの子の降臨が始まった時、自分の手持ちに運極なんて一匹もいませんでした。
当時はどの運極をつくろうにも、クイバタやデスアークは人口が多く面白くなく、もっとこう…自分にど真ん中ストライクレベルに可愛くて強い子を求めていました。
その時に出会ったのがこの、バジリスクです。
今のところこの子を越えるモンスターはいないと言っても過言ではありません、タス、亀、曜日クエスト、降臨、超絶、ノマダン、全てのクエストで必ず運枠にしてつれていくほど重宝しています。
性能面ではパワー型の面もありスピード240程度となかなか遅く見えますがその分火力が出やすいのでカンカンを狙いにいけばかなりのダメージソースにもなります。
SSは水相手なら弱点で100万ほど出るのでそれを一クエストで2回ほど打てるのはかなり大きいと思います!
可愛いから頑張れる、この子と一緒ならモンストを続けていくことは確実です!サービス終了まで使い続けていくつもりでやっていきます!
現在この子の運極を3匹作り、ヤマタケにバジリスクのみでクリアすることを目標にしています!
可愛いキャラと一緒ならいつまでもやっていける、そんな理由で楽しんでいるのはとても良いことだと思うのです!
主様も今後やり方は違えどそのような事に似た楽しみを見つけ、そしてもっと続けていって貰いたいところです!
ADW
神滝夜叉
進ギガマン
進イエティ
AGB
神ゴースト
進ジャック
神クイバタ
AW
神クリシュナ
進ジャック
MS
神バステト
そんな感じです。
意外と使えた番外編は、ドラキュラとビゼラーの運極。
これらは、得意属性に対して素殴りが強く、かといって扱い辛いほどの鈍足では無いので 弾いていて楽しいです。
とくにドラキュラ運極を作ってからは、それまで苦手だったヴィシャスもガリゴリ削れる様になり、周回中のストレスが減ったのが嬉しいです。
神バステト→貴重なMS持ち、乱打率TOPクラスのSSの強さ、見た目可愛い
神ダ・ヴィンチ→(当時)降臨キャラで貴重な貫通ホミ、微妙なSSながらAGB持ちで割と使える、ロボキラーが地味に効く、見た目可愛い
徳川吉宗→バランス的なADWキャラ、魔族キラーが雑魚にわりと使える、貫通SSはピンチにもチャンスにも生かせる、見た目可愛い
この3人が使用頻度が多かったです。見た目可愛いが一番の理由だったかもしれませんが。
今は作れませんが、
次回イベントで神オルガ運極をオススメします。
AGB
神オルガ:個人的には運枠でツクヨミ最適正です。
ワンパン可能で回復Sが重宝します。白爆発も○
ゲージに注意ですが 笑
スルト:亀クエ、村雨特化型。妖精キラーLが○
ADW
第10使徒:白爆発Lが優秀。ルシファーなどの高火力キャラと相性抜群です。SSも100万超え
※再度実施されるかはわかりませんが
その他、超絶運枠として13、ジャック、神沖田、ルイ、天狗、ぬらっくす、ポルターガイスト、ガーゴイルは使いますね。
慶喜→テュポーン→紀伊...と作っていったんでテュポーンには大分お世話になりましたね。
当時まだルシファーとかはいなかったんで紀伊戦ではテュポーンが活躍してくれました。
滝夜叉、ゴースト、13号機この3匹がかなり幅広く活躍してくれてますね
活躍の幅は狭いですが紀伊が一部ダンジョンで猛威を奮っています
後はMS持ちモンスが少ないので必然的にバハxとバステトも結構使っています
闇雨の運極です。
主にタスの巣窟用で
運極数十体作っていますが(今も継続中)
神ゴースト(滝夜叉、光ムラマサなど多数)
神化滝夜叉(多数)
神リシュリュー(特に闇ムラマサはここぞという時に使えます。)
神ケーキ(ティーガなどアクシス系)
クイバタ
紀伊(神系)
ニーズヘック(魔王系)
光村雨
スルト(カメクエなど多数)を主に使用してます。
私は圧倒的にモンストテレビちゃんです
初めてつくった運極で、そのときはなんとなく作っただけだったのですが、火属性・爆発というレチリードの上位互換となる性能で使いやすかったです。
SSのメテオもイザナミに負けない威力で、390もあるスピードも合わさり非常に強力です。
さすがにDWや地雷のクエストに連れていくことはありませんが、雲母・フェンリル・スルト・ティーガー・ゴーストの運枠として活躍してくれました。
戦績みるとなにげに使用率1位でした(笑)
以外と使えるのはヴァニラ、ビシュヌです。
ヴァニラにいたっては毘沙門天や阿修羅でも活躍してくれます!
-
退会したユーザー Lv.204
お、ヴァニラ毘沙門天運枠で使えますか?串もギガマンも運極じゃないから運枠無しで戦ってるんですよね(´・ω・`)使えるのなら使ってみようかな!どんな感じで運用してるのでしょうか?
-
ロラン Lv.75
フレ枠によって変化させます。フレ枠が反射の場合はヴァニラ、反射、貫通。 貫通の場合は ヴァニラ、貫通、反射にしてます。 ヴァニラで反射、貫通を調整します。クシナダと相性がいいですよ。
-
退会したユーザー Lv.204
返信どうもです(*´ω`*)どのスレだか忘れてしまってて遅れてしまいました(´・ω・`)次に毘沙門天来たら試してみたいと思います。ありがとうございました!
ADWなら神滝夜叉、神沖田、クシナダ
AGBなら神クィバタ、神ゴースト、神ダヴィンチ、神デスアーク
AWなら、進オロチマル、進慶喜
亀クエなら進スルト
が、一番つかいます。
むしろ作ったのは良いけど全く使わないのは
咲耶姫、サガット、ニーズヘッグですかね。
以外と満遍なくつかってます。
滝夜叉姫、スルト、沖田、慶喜を多用してますね。
光村雨運極にしてからはほどんどのAGBクエストに連れて行っています
ツクヨミなどにも連れて行くことができるのでかなり重宝しますね
何気にバジリスクですヤマタケの運枠にも使ってますがクシの相棒として爆発が便利過ぎるあとagbでストレスなしssも100万超えるので良いです
同じ理由でゴーストも良いです。
運極50体所持者です。
逆にヴィシャスは作らなくて良いです使うとこがありません先に出来るイザナミ運極で全てまかなえるためw
全く攻略を見ない状態で出撃させる運枠は、
いつも大体「滝夜叉」と「ゴースト」ですねぇ。
滝夜叉→火力は比べれないけど貫通のルシ。とにかく動きやすくSSも安定したダメージ。
ゴースト→殴りに行ってもそこそこ強く、友情爆発が大きい。鈍足貫通なので、ビットなど経由して通過すればADWもそれほど気にならずに止まれる。
なんとなくでPT構成すると、重力場(・・・も厄介ですが)よりもADW全面貼りの方が警戒しちゃいます。ADW無しだと、極ですら(究極以上は流石に事前に勉強しときます)クエ開始の時点で「しまった!」と思ってしまうので。
初見は大体、
・滝夜叉(貫通で補助)ADW枠
・村雨(サソリと重力場だったら・・・ダメ壁は気合回避)AGB枠
・ルシ(まぁフレでも拾いやすいし)ダメージソース砲台。SS緊急突破
・クシナダ(相手が火じゃなければ)orもう一体ルシ
とかで一体は重力入れますが、クシorルシ起爆用に滝夜叉が便利と思ってます。
そんなこんなで迷わず出撃させる(極とか)のは滝夜叉が多いですねぇ・・・
ちなみに、舐めプで土方歳三「極」に滝夜叉2のルシ2で行ったとき、魔封じLでボッコボコにされました・・・あれは悲しかった・・・
他の方々からも候補に挙げられていますが、
ゴースト!!
コイツにはホントお世話になってます。
hanamizさんが現在お持ちの6体の中にまだ居ないのであれば是非とも次の作成候補に入れてください!!
基本神化での使用メインとなりますが、
光属性、素の攻撃力が高く、AGB持ち、友情爆発、SS号令
というだけでも中々に優秀なのですが、
ボスの複数判定やザコ密集などを利用すれば、対面の壁にさえ届かない(命中判定3回分でほぼ停止します)鈍足ぶりにより、ちょっと慣れれば実質ADWを持っているようなもので、コイツの汎用性は異常です(笑)
今現在も、ベガ降臨において充分な適正を発揮していますし、
これからも運極にして絶対に損はないと思います!!!
神化ゴーストが絶品ですね。DWも鈍足のため回避出来る場合が多いので重宝してます。両方ともでるクエストには必要って感じがするくらいに活躍中です。
ドラえもんも中々良い働きをしてくれてます。マリ支店でわ大活躍ですね。SSが強力で、エナサーもちょうどいい大きさで便利です。まあ一番の貢献と言えば苦労ドラえもん集めた副産物として獣神玉が100個以上手に入り曜日クエストを回らなくてもいい状態になった事です。神化するにしてもまず進化からっていう大盤振舞してもまだ40個以上残ってます。
今目指しているものは超絶に連れていける運枠として、バジリスク(ヤマタケ用)、ビシャス(クシナダ用)、フェンリル(イザナギ用)、セルケト(ツクヨミ用)、ジライヤ(毘沙門天用)エメドラ(大黒天用)
他の超絶は対応運極キャラがすでにいる
あとは汎用性能がいい滝夜叉を集めてます。
やはり運極そこそこいますが、クイバタ使用率高いかなぁ~。
1番使ったのは、やはりクイバタです。
イザナミ他、多くのクエストで頑張ってます。
次はゴースト・13号機です。
村正の時は、必ず連れて行きます。
そして〜スルト運極です。
村雨・ヒカサメの時だけですが〜妖精キラー持ちなので輝きます。