質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
785 Lv56

この組み合わせこそ真骨頂

 よく、ルシファー最強などという声を聞きます。確かに単体でみると強いのは確かですがモンストは複数のモンスターがチームとして機能したときこそ真価が発揮されるものと考えます。
 それぞれの個性は実際に使ってみないとわからないものですが、その個性同士が組み合わさって発揮された能力が「この組み合わせは凄い!」と思わせた組み合わせはどんなものがあるでしょうか?

 私は最近だと西郷どんとウリエルの破壊力に驚きました。ウリエルの加速で西郷どんの能力が強化されての爆発的な破壊力に加えて西郷どん高いHPのおかげでウリエルのSSの威力を底上げされるというマッチポンプな組み合わせがお気に入りです

 

これまでの回答一覧 (31)

ダメウォがメインのクエストにおいて、この3体の組み合わせは無類の強さを誇ります。

ティアラは同族加命特級を、桜は友撃特級を持っています。HPの低さがネックの桜とクシナダを組み合わせても3体で65000という十分すぎる耐久値になります。
そしてティアラの存在によっていつでも友情を発動でき、桜・ティアラは貫通タイプのためプラズマを引っ張ることも可能です。

耐久に不安がなく、火力に特化したパーティです。桜の乱打に自らの斬撃が加われば、200万ダメすら簡単に出せます。
クシナダの大号令の際、プラズマによる追加ダメージも貫通タイプ2体ならば十分に期待できます。
ティアラの70万メテオは桜とクシナダのSSに邪魔な雑魚を処理するには十分すぎる威力を持っています。

これ以上にステータス、友情、アビリティ、SSの全てがガッチリと組合わさったパーティはあまり無いのではないでしょうかね。

他2件のコメントを表示
  • 機龍改 Lv.450

    かなりやってみたくなる組み合わせですね。ティアラが欲しくなりました。(^^)

  • コバトン Lv.121

    わくわくの実が活きてますね。 なかなか良い実はつきませんが、シンデレラに同族加撃特級が着いたので、クシナダ2体を組み合わせて摩利支天に行ったらすごく楽になりました。

  • ペンペン Lv.155

    理論上かなり相性のいい組合わせだと思って、実際にわくわくの実をつけて使ってみたらまあ驚くほどの安定した高火力を発揮してくれました。

円卓の集合写真に混ざってみた、の図です笑

他4件のコメントを表示
退会したユーザー

最近、対イザナミに用に編成しているのが進化オルガ、神ウンディーネ、毘沙門天のパーティです。一見、統一性のない組み合わせに見えますがこの3体にはあることが共通しています。種族が全員「魔王」という点です。
自分のウンディーネには同族加撃特級Mが付いているので、これだけで全員の攻撃力が+2500され、オルガのキラーを活かし、毘沙門天のメテオ威力増大、更に2体とも貫通なのでウンディーネに触りやすく位置取りさえキチンとやればイザナミも雑魚もゴリゴリ削っていけます。自分の中ではホント、テキナポいらずの最強編成です、単に持ってないだけですが(笑)

他2件のコメントを表示
  • りき Lv.49

    メテオ系SSの威力は攻撃アップ系の実の効果で威力上がるんですか? そもそもSSの威力自体、発動時の攻撃力に設定倍率が掛けられて威力が決まると言うことなんでしょうか? ご回答頂けると助かります。

  • 退会したユーザー Lv.130

    メテオの威力はモンスターの攻撃力に固有の倍率を掛けたものになりますので実で強化した分も威力として反映されているのではないでしょうか?ただ、特に検証したわけではないので自分が壮大に勘違いしている可能性の方が高いです。

  • りき Lv.49

    そうなんですね。 ステージ上に出現するパワーアップアイテムの剣を取ると、 攻撃力・友情・SSがパワーアップしているという認識はあるのですが、 そもそもの認識として、メテオSSの威力が攻撃力依存とは思っていませんでした; しかし、さっき少し調べたら倍率設定がされているようなので、 普通に考えたら、そういうことになりますよね。 わざわざご回答有難う御座います。 攻撃力アップ系の実には大した価値を見出していなかったので、 すこし視野が広がって、戦術の幅も広がったように思います。 有難う御座います。

イザナミ戦とツクヨミ戦におけるナポレオンとシンドバットの組み合わせとくにイザナミはすぐに体力とけますよシンドバットとナポレオンだと

TENGU Lv184

対エメドラ☆5パーティー
調子はどうだい?

神アーサー2体と神ルシ1体保有してますが、ソロで更にフレンド枠神アーサー入れて神ルシに号令かけさせたら、エグいほど強いですね!


ただクエストの内容によっては、ダメですね…

あくまで、レーザー反射が無いクエストだけですね…

対闇での神ウリエル・チヨ
対ティーガーでのディルロッテ・光シンジ・ロミオ
対イザナミでの毘沙門天・ナポレオン

この辺は爽快感あって好きですね。やはり力こそパワー


適当なクエストに行くときはルシファー・アーサー・茨木童子で脳死してます^q^

やっぱ茨木艦隊ですかね。神殿やDWクエではダメトレを狙えヤマタケでは無双でき毘沙門天でも最適クラスの強さ。
元のステも高いのでローレライ艦隊とかみたいにHPが死なない+有利属性120万ぐらいは出るSS...あれ?負ける気がしない
実際ホーミングで敵が溶けていくのは見てて爽快です

神化ルシファーに神化桜と神化ケットシーの組み合わせです。
神化ルシファーのエナサーでうちもらしを桜の斬撃とケットシーのホーミングで撃ち落とします。
個人的に闇adwはこの組み合わせが一番です。

ニア Lv23

全盛期のユグドラシルとクシナダのタッグは水クエではやりたい放題でした。プラズマあり、メテオあり、大号令ありと本当にお世話になりました。クシナダ時代よ、もう一度...

単体としても強いですが、

組み合わせると更に強くなるチームは

(既出ですが)ルシ4ではないでしょうか。

単体だとただの妥協枠最強ですが、

チームになるといかなるクエストでも最適パになるような気になります。実際には行けないクエも沢山ありますが。

自分の水AGBガチパです。

加速をメインとしたパーティーで、ナポの貫通で弱点を往復する時に、シンドバッドを置いておく事で往復回数が増やせます。
さらに、ロミオのSSを使う時にはシンドバッドの加速で敵に触れる確率を上げられます。
ナポが爆発持ちなので、シンドバッド自身も加速出来ます。

シンドバッドを使ったパーティーとしては、チヨと組んで闇修羅場とか、鈍足な不動明王や運枠デスアを加速させて、高い攻撃力を活かす使い方をしてます。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    このメンバーならイザナミ瞬殺できそうすなぁw

  • カリスマ Lv.87

    イザナミは運枠にクイバタ、残り2体とフレ枠でこの3体で組めば安定です。運枠無しで行ったら瞬殺かも知れません(笑) このガチパはズーマーとかオリジナルとかでハクア狙いです!まだこのパーティーで会った事ないんですけどね(^-^;

俺の光の神殿(修羅場)等の光DWクエスト鉄板が
神義経(失神特急M)+神悟空の組み合わせ
光キラー+スピード型+加速でダメージも気絶率もアップ

かなりお世話になってます。

手持ちで選ぶなら、テキナポです。

スキルを無視するなら親子枠のイザナギ、イザナミ、ツクヨミ(史実でイザナミとイザナギは兄妹でもあり夫婦。ツクヨミは二人の子の1人。フレにアマテラスがいれば文句無し)と円卓の騎士組(アーサー、実子(ただし禁断の愛で生まれた)のモルトレッド、後二人を引き離したマーリン)

ロマンなら桃園の三兄弟。課金できるほど裕福ではないので手に入れられませんが…

スキルだとデスアーク(というか爆破なら誰でも)リボン、クシナダ、フレに弱点露出SS持ち。
上手く決まれば弱点三つのうち二つにリボンが触れて、プラズマで引っ張りつつ、爆破によるスピードアップで行動回数追加…とかもできますからね…

ria Lv48

ワープの出るクエストではこの組み合わせが楽しくて仕方ありません。1ターンごとにメテオ系SSぶっ放してるみたいで見てて気持ちいいです。
フレンドにツクヨミかディーネ・ネズミ小僧(どんぐりメテオ)がいるとなお気持ちいいです。


それと愚痴なんですが、ツクヨミに初実装されたメテオ友情コンボに感動し、その後のディーネの氷塊メテオまではよかったんですが…
ネズミ小僧だったり義経だったり、メテオ友情コンボ増えすぎじゃありませんか?せめて、砲撃型のメテオ友情はディーネだけにしてほしいです…

他1件のコメントを表示
  • ザイスナナメッタ Lv.236

    当方、ウンディーネとねずみ小僧がいるので雷氷結どんぐりメテオはたまにやってます。目がチカチカします。なお、砲撃メテオは、すでにシェヘラザードが…

  • ria Lv.48

    あ…。アラビアンナイトガチャのシンドバッドのキャラ濃すぎてシェヘラに気づいてなかった…

神ルシ×3+神悟空 覇者の塔の20階までは何も考えずに行けるザックリな組み合わせ。

進スルト+進シリウス+神アーサー×2 闇ムラサメをサクッと終わらすことができる。

★アスカSS→クシナダSS
攻撃力2倍になった高速弾丸が更にハイスピードで駆け回る。
対PC-G3では、このコンボをよく使っていた。

★殺意リュウ&クシナダSS
パワー型並みの攻撃力、且つスピード型並みの速度。
上記と類似しているが、殺意リュウは、号令系SSの最強の弾丸である。

★アポロSS→モンストローズSS
自分にとって、ギガマンティスは、この二人の独壇場である。

運枠無しでの組み合わせになってしまうのですが、神化ジークフリート、神化アトス、神化ランスロットのイケメン聖騎士パーティーはいかがでしょうか?

アトスが同族加撃特級の実を食べているので総火力かあがる上に、アトスがいるおかげで他二体のSSがえげつないダメージを叩き出します。

ついでに言えばジークフリートを進化にスライドして、ランスロットを大黒天にかえればテュポーンの最適パーティーになる上に、万が一ハクアが出た場合にも対応できる構成になっています!

やっぱり聖騎士っていいと思った組み合わせでした。

お気に入りのペアが神ゴースト&神安倍晴明です。

ノマダン周回で、運枠、爆発&魔封じ、短距離拡散弾、ホーミングで共に貫通タイプで相互に友情を狙え晴明の魔封じが刺さりまくります。また、この組み合わせで重力メインの蠍クエストも無双の働きをしてくれます。

退会したユーザー

DWステージなら
神ルシ、神アーサー、ゼウス、フレにルシorアーサーで、画面がえらい事になりますw
特にゼウスが他二体を二人扱いにしつつハート回収係として縁の下で奮戦してくれます。HP高いですしね。
今自分は闇サメチケット稼ぎしてるので重宝してます。

ピヨ春 Lv112

組合わせると言えばハーメルンニキでしょう。

彼とキラーL以上持ちが組むと凶悪な強さを発揮します。イザナミもぬらりひょんと組んで泣かしました。

不動明王も彼が怖くて地雷を撒くようになったと専らの評判です。

モンタナとのコンビは他の神殿回る気を無くすほど闇修羅場のバハムートを泣かします。先頭がAGBじゃなくてもゴリ押しできちゃう。

神化にマインスイーパーでも付いてくれないかな?

少し古臭いですが、テキーラ×ディルロッテが一切のムダがない美しいペアだと未だに思ってます。
友情コンボはワンウェイレーザーELと白爆発、SSは攻撃力ブーストと弱点露出、アンチギミックはAGBで揃っていて、サポート役は貫通となっております。火属性相手ならレーザー一本100万まで出ます。
昔はそこに進化アーサーを連れてたので位置取りミスっても、弱いと評判の十字レーザーSSで130万ほど出せました。

ツクヨミのときは
サガット、シンドバット、ノブナガX、光ムラサメ
イザナミのときは
クイバタ2つ、シンドバット、ノブナガXです

ガーゴイルでハクア出た時もシンドバットとノブナガXと後クイバタとナポレオン

基本、重力のクエストならノブナガXとシンドバットが外せなくなりましたd=(^o^)=b

9 Lv181

最近はアポロで弱点露出→天草SSを多用してます。

あと、ヤマタケ戦ではマーリンで弱点露出→八雲
ツクヨミ戦ではアポロで弱点露出→ブライト号令
でいつもフィニッシュしてます。

他1件のコメントを表示
  • ままままま1号機 Lv.26

    アポロ欲しいです ツクヨミでのブライト号令の安定感はやばいですね、うちではワールドSSの後に使ってます。

  • どろりちゃん Lv.106

    アポロ→天草は楽しいですよね!更にプラスして・・・他の2体を近距離拡散持ちにしてボス近くに配置、天草のSSで友情発動させるとヒット数もエグイことになりますよー!アポロ・天草・神化劉備・神化アラミスで紀伊にぶち込んだ時はおかしなヒット数出ました笑

ツクヨミではアポロとムラサメのコンビが最強です。アポロで弱点だしからのムラサメSSが最強です。


こいつらが最強なのでフレンドがいなくても勝てます。


画質が.....

神光ムラサメ、神ウリエル、神ゾロです。
闇GBかつレーザーバリア多数のステージで無類の強さを発揮します。
光サメとゾロの闇属性耐性に加え、ゾロのサブ友情の爆発がウリエルの加速と光サメのホミを引き出し、ウリエルの加速は元々スピードのあるゾロをスピードお化けにしてくれるので、全部の友情引き出すように弾くと、それだけで100万超えのダメも狙えます。

自分の手持ちの中では対ツクヨミ最強パーティです。
よほど運が悪くない限り負ける気がしません。

SS一撃バージョン!!
チャドラSSでSPアップ、ディルロッテSSで攻撃アップ、さらにウリエルの友情加速に乗ったチヨちゃんのSSを止められる敵は少ないかと…

SS号令バージョン!!
DWステージなら串×4体でSS
GBステージなら信長X×ルシ進化3体でSS

kifa Lv5

私の場合クシナダ(進化ルシファー)とギムレット(進化徳川)です
まあプラズマを引っ張りやすいペアですね
クシギムは毘沙門天適正ですし火力が稼げますよ
加速キャラがいたらもっといいですね

vincent Lv100

クシとおりょうのコンビは最高です。
と言ってもおりょうはクシの号令では重力バリアにかかってしまうのですが、おりょうSSでプラズマ引っ張るだけで200万越えたりします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
善壊のゾロアスター戦記
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
ナイトメア
獣神化改
ギルガメッシュ【獣神化改】
ハイビスカス【獣神化改】
項羽【獣神化改】
超絶
ソーマ攻略記事
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×