覇者の塔24階 クリアパーティについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔24階 クリアパーティについて

24階の毒のクエストで負けてしまいます!
誰かクリアした人いますかー??
参考までにクリアしたパーティを教えてくださいm(__)m
キャラのせいでなくPSが全然足りなくて勝てないのだと思いますが、
良ければご回答をよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (19)

最初に塔が来た時は、三蔵法師、ジャンヌ(毒我慢)、西郷、殺意リュウでした。
今回は参考にならないかもしれないですが、ルシ、ルシ、ジャンヌ、ルシでした。
2回目は毒我慢なしのゴリ押しですw
毒でやられる前にやる!ですw

限定キャラになっちゃいますが

進化ジャンヌ 神化アリス 神化ルシファー 神化アリス

でごり押ししました。
毒我慢もちは一人もいないです。
神化アリス、一部で微妙扱いですがホーミングやばいです。二体いるだけでだいぶ楽になったので艦隊くんだら楽勝なんじゃないかな。

魔蛭 Lv21

確か、
ワールド、アリス、ワールド、アリスでした。
すごい楽でしたよ(笑)

TENGU Lv184

こんにちは!

24階めっちゃ苦手です。
毒我慢も状態異常回復も無いので…

クリアパーティーは
イザナミ(運極)
ムラサメ
ブライト(怪我減り特級)
フレ枠ルシファー(友撃特級)
です。

イザナミの金ハートのヒキに任せて、まぐれで勝ちました(笑)
前回も同じパーティーです。

初めまして、こんにちは。
前回は毒我慢の実を取りにいきました.....
今回は神化アーサーにより毒我慢なしで攻略できましたので
参考になれば幸いです。
PT:シンドバッド・ルシ・アーサー・フレ枠クレオパトラ
クレオパトラは貫通枠と回復そして友情爆発の為入れました。
アーサーはボスにワンウェイが当たる位置を意識しながら
ルシファーをエナサーが当たる範囲に配置し、
友情のみでボス1面2面突破、ボス3戦目全員SSでクリア。

今回は神化アーサーの友情が物凄いダメージソースとなり
毒我慢なしでクリアできましたのでオススメです。

クーフーリン、アーサー、ルシ、アーサー
毒我慢なしです。

ピカサメ、クーフー、ルシ、アーサーでもクリア出来ました。

退会したユーザー

事前準備として、攻略に使うAGBガチャ限に毒我慢を食わせれば大分楽になるかなと思います


参考程度に初回、塔攻略成功時は

三蔵法師(1級)
西郷(1級L)

で、フレさんから

チヨ(特級)
ルシ神(毒我慢無し)

を借りて勝てました(*´ω`)


2回目塔攻略時は塔降臨前にラーたそに毒我慢特級付いたので、それで攻略してました

ラー神(特級)
西郷(1級L)
ディルロッテ(特級)
フレ枠・アーサー(特級)

で勝てました

ディルロッテは前々から付いてたので、試しに使ってみたところ、ボスの体力が少ないせいかボス2前でブーストかけたら一気に削り倒せました(;´ω`)
ラストこそは西郷ドン安定でしたが、ボス開始からブーストかけても良かったかも、と思いました(;´ω`)

キャラでは手持ちの関係で参考にならないと思うので、攻略のポイントを。

なるべく早くステージを抜けれるアンチ重力持ちメンバーで挑む。毒我慢が有る無しに関わらず、早くステージを抜けないとジワジワ毒で死にます(´Д` )

ボスを一撃で倒せるSS持ち、もしくは2ターンで倒せる程度のダメージを与えられるキャラで挑む。

ストライクショットは必ずボス前に貯める。

ボス戦でもボス撃破後にストライクショットを貯める。

上記に該当するキャラで毒我慢を持っていれば当然勝率があがります。一級でももっていると随分楽です。

例え毒我慢特級を全員が持っていても火力が低いと通常攻撃も痛いので耐えれません。位置取り次第でなんとかなると言えば
なんとかなりますが結構マゾいです(´Д` )

ガチャ限以外だと、ハクア、光村雨、イザナミ、毘沙門天辺りがオススメです。



クレオ神
三蔵神
ルシ神
アーサー神
毒我慢はなし

フレに神化アリスさえでてくれれば毒がまんなしでも倒せるはずです。
妥協で三蔵さんです。

私の編成は
神ロミオ
進クーフーリン
神アポロX
神アリスです。

火力で瞬殺、クーフーリンのSSがたまる前にクリアしました。

イザナミ(運極
覇道リュウ(スピード1級
神化卑弥呼(実なし
フレ覇道リュウ(攻撃特級
です。
毒我慢なくてもスピードあればHWである程度回復できて回復キャラいれば安定です。
前回卑弥呼なしの毒我慢なしでもクリアしてます。
ボスの位置、自キャラの配置意識しながら
ソッコーボス叩き出来れば良いかと思います。
あと出来ればリュウのSS短縮も出来れば尚良いです。

アリス神化
三蔵法師神化
アリス神化
三蔵法師神化

毒我慢してなしのパーティーで常にお互いにぶつかりに行けば余裕でした。

自分は 

シンドバッド神化
西郷神化
ノブナガX神化
ルシファー神化

でクリアしました。

直前に三蔵法師(神化)に毒我慢付けたんですが、入れ替え忘れて上のパーティでクリアしました。

結局、全員毒我慢無しでごり押し気味にクリアです(笑)

自分は
神アーサー(毒我慢特級)
進クーフーリン(毒我慢1級M)
シンドバット(毒我慢1級)
フレ枠ルシファー(友撃特級)
でクリアしました。
やはり毒我慢があれば楽になります。最低限1級以上は付けましょう

ルシに当たりに行く担当の毒我慢シリウス
斬撃がサソリに有効です

モグ Lv180

テキーラαとマーリンが毒我慢1級

ボス途中で毒に耐えられずルシのss一発打ってます

こんな感じでした。
ちなみに毒我慢はいないので、三蔵で頑張りました。

私が24階クリアした時のメンバーです。

・進化 天草 (毒がまん特級M)
・神化 龍馬 (毒がまん特級無印)
・神化 ルシファー (友撃特級無印)
・神化 ルシファー (友撃特級無印)

ルシファーは直接叩きには行かず、片方のルシファーに当たりつつ位置取り優先してました。
重力バリアあるので位置取りもしやすかったですね。

天草と龍馬でルシファー2体に当てるスタイルで雑魚もろとも倒せるので、特に危なくなる事もなく突破できました。

神化西郷隆盛、神化ラプンツェル(毒我慢特M持ち)、神化アリス、フレ枠神化ルシファーで突破しました。

西郷隆盛は属性有利+光属性キラーで無類の強さを発揮します。積極的にカンカンしましょう。

ラプンツェルは毒我慢特M持ちのために起用した為、お手元の毒我慢持ちと替えていいと思います。

神化アリスは回復+状態異常回復を持っていますので、実質毒にかかるのはアリスだけになります。
状況によっては3体全てに当たれない時が有りますが、その時は毒我慢を付けていないキャラを優先すればOKです。

神化ルシファーはやはりエナジーサークルとSSの強さで入れました。

私のクリアパーティーはこれですが、手持ちによりガラッと変わるかと思います。
他の回答者様の意見も参考にして、自分の手持ちで作れる最適なパーティーを編成しましょう。

ボス戦は2ターン程で倒せばキツい毒は来ないので、手持ちによっては壁ドンSS持ち3体でも行けると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×