質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv13

覇者の棟

今回で3回目の覇者の棟ですが、毎回22階が越せません。
ボス2面の1ターン目でルシのSSでも倒せず、1ターン目放置でも死んでしまってお手上げ状態です。

パーティー ルシ 茨城 神モンストグリーン フレルシ

PSが無いのはわかってるんですが、アドバイスやこのキャラ使うと良いよとかありましたら教えてください。

これまでの回答一覧 (12)

自分のパーティーは、
マリ、ルシ、ルシ、ルシです。
ごり押しでやっつける。
ストライクショット撃ったら
バハムートを先に倒し雑魚一体くらい残してスキルを溜め治し、ハート回復してから次のステージにいきます。

  • Lv.13

    ありがとうございます。 マリは運90なので運枠で使ってみます!

私のオススメはハンターキングです( •̀ .̫ •́ )

SSで確実な1ターンキルが出来ます
☄(●ↀωↀ●)☄


BOSSの1面はホーミングを耐えて削り切り

2面はハンターキングで1ターンキル

3面はホーミング耐えてからの、クシナダとフレンドルシファーの号令2連発で倒せます(ฅ'ω'ฅ)♪


毎回クシナダ、ハンターキング、摩利支天、フレンドがルシファーで攻略しています
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • Lv.13

    ありがとうございます。 使ってなかったけどハンターキング強いんですね!

22階は、モンタナ、ルシ、ルシ、ルシで1ターンキルで切り抜けました

  • Lv.13

    ありがとうございます。 私もルシ複数体欲しいです!

Forza Lv318

クシナダ×2フルール×2でいけます。

1ステ→SS溜め
2ステ→SS溜め
3ステ→フルールSSでワンぱん
4ステ→1ターン耐久後八雲
ボス1→開幕フルールSSでワンぱん
ボス2→1ターン耐久後八雲
ボス3→1ターン耐久後八雲&フルールSSで終わり。

※①フルールSSはボスより雑魚との距離の方が近ければ追撃ホミが逸れてしまいワンぱん出来ないので注意する。
※②中ボス&ボス戦中も雑魚残ったらSSを溜める。
※③ステージ跨ぐ際のHP全快や開幕SS及び耐久後SSのための順番調整は必須。

頑張って下さいヽ( ̄▽ ̄)ノ

  • Lv.13

    ありがとうございます。 フルール手に入れたら使ってみます!

塔やってないのでアレなんですが、
以前カエル手に入れてガッカリしてたら、
塔の22階で使えるって言われたことがあります。

素で反属性に対しては0.66×0.75≒50%ってことで
半減できるみたいですよ。
わくわく怪我減り付けばさらに10%ほど被ダメ減らせるみたいです。

茨木も進化にしちゃえば耐性艦隊いけますね。
攻撃が残念なことになりますけど。

他2件のコメントを表示
  • Lv.13

    ありがとうございます。 カエル使えるんですね!素材が来たら使ってみます!

  • ザイスナナメッタ Lv.236

    残念ながら素材のトランプが昨日来たばっかりなんですよ。私もようやく昨日神化したところです。

  • Lv.13

    兵隊さんは確保したんですが、先日のジョーカーが行けなくてジョーカー待ちです

私のおすすめは写真では見えてないですがお持ちならフルールをお勧めします。クローバーよりHPが4000程高く、キラーLが号令との相性がいいです。ヒーリングウォール回復時もスピード型なのでしっかり回復できます。中ボス戦がAGBなしはきついのですがルシ2なら友情で削れます。

  • Lv.13

    ありがとうございます。 フルールは今手持ちにはいないですね。 クローバーより良いんですね!手に入れてら使ってみます!

1ターンキルは難しいですよ。
ルシファー等だと運に左右されるのでお勧めは木属性で染めた方がいいです。HPの高いパーティだと怒り状態でも耐えられる時があります。(怒らせない事に越したことはないですが)
怒らせない状態だと約6万6千ぐらいのダメージで済みます。
マーリンや、シェヘラザード、マリ、魔利支天等の回復や、回復SでHPを回復させながらボスを迎えるようにすれば勝てます

  • Lv.13

    ありがとうございます。 回復入れて試してみます!

今のパーティでもクリア可能だと思います。

私のオススメは、マーリン茨城パールバティクローバー辺りです。この辺り適当に+ルシで良いのかなと。

マーリンは回復、弱点露出SS
パールバティは貫通、回復、無敵SS
茨城は強友情、爆発、回復SS
クローバーは魔王キラーでアタッカー

正直なところ、木属性であれば割とだれでも良い感じがあります。

主様の課題は、体力管理と配置かと思われますのでひとつのステージをクリアする前に攻略を見て配置に気を付けつつ体力を回復して行きましょう。

  • Lv.13

    ありがとうございます。 もう一度攻略見てやってみます!

退会したユーザー

パールヴァティ、茨木童子、可能であれば茨木童子をもう1体神化させて編成すればいけると思います。
ヴァティは回復で貫通、貫通は敵に当てて減速することでバハへの接触を防ぐ事が出来ます。
茨木のSSはステージ開始1ターン目で雑魚に向けて撃てればHP回復&雑魚処理も兼ねて十中八九耐えきることができると思います。
ちなみにモンストグリーンではなく、モンストクローバーです。

  • Lv.13

    りがとうございます。 茨城素材来なくて早く神化させたいです。 緑の回復もありなんですね。試してみます! クローバーですね、ご指摘ありがとうございます。

こんにちは。

22階は属性有利以外を組めば組むほどホーミングが運ゲーになってしまいます。

ホーミングを耐えるやり方に切り替える事を前提に話をしますと、木属性で固めてしまえばボス戦HP満タン突入でボスを怒らせなければ即死をまぬがれます。

今回の私のパーティーは、神化おりょう、進化ヘラクレス、進化パールバティでした。

木属性固め、もしくはルシファー1体のみ組み込む程度にすれば高確率で耐えられると思います。

お手持ちを見る限り木属性のAGBが潤っているように感じますので、そこからパーティーを入れ換えてはいかがでしょうか?


神化おりょう、ヘラクレス、進化パール、進化アラミス、神化ハンキン、神化モンストグリーン、神化茨木童子(ADWですが友情、SSが有効)

この中からいろいろ組み換えていれば突破出来ると思います。

頑張って下さい。

他3件のコメントを表示
  • Lv.13

    ありがとうございます。 緑にかえて試してみます!

  • ステンノ Lv.168

    オール緑なら怒りじゃない状態で65000~70000くらいで済むはずなので、それ以上のHPをキープして次ステージへいけば大丈夫ですよ。

  • Lv.13

    かさねがさねありがとうございます。 HP管理しっかりやりたいと思います。

  • ステンノ Lv.168

    配置によってはボスに何度か当たる場面に遭遇すると思いますが怒り小くらいならなんとかなったと思います。頑張って下さいね。

XYZ Lv126

前回も今回

フルール、フルール、クシナダ、神化ベルフェで超えてます。

属性優位を生かした編成の方が越えやすいと思ってます。

神ルシ入れてると運要素が多く成るのとエナサーで激怒にしやすくなると思いますよ。

  • Lv.13

    ありがとうございます。 ルシをかえてやってみます。

私はルシ、アラミス、ハンキン、ルシでクリアしました。
1ターン放置した後のホーミングがルシに集中した可能性があります。
属性優位のキャラ、全体的に分散すれば耐えることができるかもしれませんが、これは運ですね。
運を排除するなら、木属性に固めると7万弱くらいののダメージに抑えられます。

ルシをベルフェゴールに替えてみたらどうでしょう。
根気が要りますが、中ボス戦以降、毎ステージSSを使ってボスを倒し、雑魚を残すことでSSを溜め直すことも可能です(一番最初はこれやりました)

ちなみに、ラスボスの右側に弱点がある状態でハンキン壁カンSS一発で倒せました。ベルフェゴールでもいけると思いますよ。運がよければ参考までに。

他2件のコメントを表示
  • Lv.13

    ありがとうございます。 ルシに頼りすぎてました。 いろいろ試してみます。

  • @玉おやじ Lv.300

    それとハンキンはHP低いので、総HPに注意が必要です。頑張ってください。

  • Lv.13

    かさねがさねありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×