23階でSSがたまらないorSSを使い果たして負ける
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv17

23階でSSがたまらないorSSを使い果たして負ける

以前21階が突破できないと質問した者です。その節はありがとうございました。
その後、なんとかソロで21階を突破し、今は23階で苦戦中です。

紀伊・ティアマトは固定で、3体目はモルドレッド・クシナダ・神ウォッカなど、フレンドは神ノブナガか進化卑弥呼で挑んでいます。
どのパーティでも、負ける理由が「SSがたまらない」「SSを使い果たした」です。

神ウォッカか神ノブナガを入れると、友情コンボで道中の雑魚をさっさと倒してしまうため、紀伊のSSがたまらずに中ボス1で負けます。

中ボス1を突破できれば、中ボス2ではティアマトやノブナガのSSで突破できますが、今度はボス戦でSSがないので突破できません。

紀伊・ティアマト・クシナダ・卑弥呼で挑んだとき、ボス最終面まで行けたのですが、SSがなくてボスを削りきれず、ボスの全体爆発で負けてしまいました。

SSをしっかりためつつ、ボス戦ではSSを惜しみなく使ってボスを早めに倒すというある意味矛盾したことを両方やらなくてはならないステージですが、どのようにやると突破できるでしょうか?

これまでの回答一覧 (18)

aki Lv26

中ボス1はなるべくSS使わずに中ボスの白爆発を受けて倒す方が安定します。
そのためにハート管理、拡散弾Xレーザー回避の位置取りが絶対必要です。
またハートを出やすくするため降臨キャラは運極で雑魚を3ターンぐらいで倒し、
友情メインでHIT数をかせぐといいと思います。

自分も初見の頃はモルドレッドを使ってましたが、やはりボス戦のターン調整が必要なのと足が遅いのとで大変な思いしました。ガチャ限適正なんて一体も無かったのでフレ枠に悟空出ないとまず勝てませんでした
その構成ですと中ボス1で紀伊のSS一発は打てますがティアマトなどでうまく横カンしないと白爆発に間に合わないですよね、ハートを育てるという意見が多いですがそう都合良く出てくるものではないので自分は紀伊2体積んでいきます。
構成は紀伊紀伊ティアマト フレ枠卑弥呼や信長です
そして1発は惜しみ無くSSを使い、2体目の紀伊で削り切れないときにSS使いますこれで中ボス1は安定します
越えてからは雑魚を残しつつハートを育てての繰返しです、そうすれば自然と紀伊のSS溜まります
カンカンさえうまく出来ればこのステージは無課金でも簡単になるので頑張って下さい

桃稟 Lv58

自分は中ボスはまずザコを殲滅した後、ハートで8万以上にしておき、1度爆発を受けてから倒してました。
これだけでも実はSSを貯められます(白爆発は大体8か9ターンな為)
中ボス戦ではハートを取らず育てて、ザコを殲滅してから取りに行くといいです。
これは中ボス2戦目も同じで、使うならティアマトでザコを少なくても2、3体殲滅するだけにしといたほうがいいと思います。
残ったのをカンカンで処理すればいいだけですしね。
で、同じ手順をすれば、最悪でもボス2戦目で溜まると思われます。
ボス戦では、ボスだけさっさと倒してザコを残してそこでSS貯めでもいけますb


メンバーについてですが、自分は持ってなかったためフレ枠のノブナガは火力があるのですが、あのメテオが逆になかなか曲者で使いづらかったです;
なので主要メンバーは紀伊、ティアマト、モルドレッドのがいいかもしれません。
ぶつかってもダメージは微々たるもですし、大きく与えるのもモルドレッドのホーミングくらいです。

今回たまたま獣神祭で引いたナスカのお陰で初めて23階クリアできましたが、フレ枠に居たら是非使ってみてください。
12ターンで使えるSSは使いどころさえ間違えなければ強力ですし、SS貯めも上下レーザーなので縦軸で重なりさえしなければぶつかっても安全です、オススメします。

退会したユーザー

SSをしっかり溜める、ボス戦で惜しみなく使う、両方やらなくちゃあならないってのがモンストプレイヤーの辛いところだな。覚悟はいいか? 俺はできてる。

この二つ、実はあまり矛盾してません。というのもSSが溜まるのが早い順にボス戦の頭で使い、そのボス戦ではできるだけそのままの余勢を駆ってクリアする、というのが個人的に一番安定する方法だと思っているからです。

ハートを残し、白爆発を受けて回復してクリア、というのは自分はあまり安定しませんでした。もちろん、それが可能な状況ならそうする方がいいでしょうが、ハートが出たからその戦法をとる、というよりもしっかり信長や卑弥呼の友情を発動してボスのHPを削りきる方がいいと感じましたね。

ただ、メンバーを見る限りあまり手札がそろっているとは言い難いので、フレンド枠は孫悟空神化の方がいいと思います。神キラーLメンツで固め、スピードアップの純粋火力でカンカンを狙う。
SSはピンチの時に使うよりもピンチにならないように使う方が安定します。

JOE Lv72

雑魚一匹残せばSS溜めなおせますよ。

そもそも中ボス1で紀伊SS使うのは早いです。
中ボス1は使わずに突破、2である程度雑魚処理してから信長か八雲で突破、
ボス2で一匹残して溜めなおし(もちろんHP次第)で抜けれると思います。

クシナダよりモルドレッドの方がいいと思います。

時間はかかりますが、卑弥呼入れたパーティーが一番楽でしたね。
中ボスまでにss溜めて(卑弥呼まで溜めるのがベスト)、卑弥呼ssでザコ残してボス(中ボス)倒してss溜めるの繰り返しです。

ウォッカは外してモルドレッドが良いでしょう。モルドレッドは上手くいけばSSでボスの即死攻撃をスキップできます。
ノブナガはいた方が絶対に楽です。ノブナガが複数いれば、SS溜めもそこまで必要ないくらい強いです。
ポイントはやはりSS溜めです。
・第1、2ステージでどれだけSSを溜められるか
・中ボスでSSを使っていれば、ボス1戦目はSSを使っても良いのでボスを速攻で倒し、雑魚残しのSS溜めをすると良いです。
ハート運が良く、雑魚の白爆発に耐えてSSを溜められる状況なら勝てる可能性が高まります。SS溜めするため縦・横カンをしっかり集中してできるかですね。

攻略は理解されているので、後は実際にハート育てつつSSを貯める事が出来ればクリア出来ます。

中ボスでSSを使わず突破するのは可能です。しかし、可能な配置であった。と読み替える方が良いです。
中ボスでもSSを使い、雑魚1の状態を作れば、再度SS貯めが可能です。
最善は、全てのステージで初手から4体がSS使える状態です。
この状態を作るには、ウォッカ、信長の友情は不向きでした。(私には)
紀伊、ティアマト、イザナミ、卑弥呼で、全てのステージでどれか(卑弥呼以外)のSS使用、SS貯めをしてクリアしました。

結局は
ハートの出現に運が絡むので、何回でもチャレンジする事だと思います。

23階は本当に嫌がらせでした。自分はこれでソロクリアしました。たまたまナスカが出てたのもありましたが^^;
猿を入れたらだいぶ違いますよ(^o^)/
28階もかなりエグいですがまだ期間あるので頑張って下さい

ミツ Lv69

私も23階は一番苦労しましたw

SS溜める動画を見て勉強しましたが、まあ中々上手いこと行かないですねw
ですが参考にはなりました。
私のクリアパーティーは、
紀伊、紀伊、卑弥呼、ルシファーでした。最初はティアマト、モルドレッドも使っていましたが、SSの威力とターン数を考え、2体とも切りましたw

1.2ステージ目は、極力手数を使って3ステージ目まで行きます。ハートの出現具合にもよりますが、可能なら、3ステージ目までに全員のSS貯められるのが理想ですね。
ハートは必ず黄色になるまで成長させて、ムリそうならステージクリア。これは全ステージ共通の約束事です。

ちなみに通常攻撃時は、ルシのターンはほぼ捨てましたwカンカンで行けそうな位置なら止め指しにいく。くらいです。
以降は惜しみなくボスにSSを使い、雑魚一体残しの状況を作って、SSまた溜める。。。の繰返しです。
困った時のルシファー大号令はかなり効きますし、弾く方向で雑魚残しは十分可能です。取りこぼしても、他3体はキラー持ちなので、楽にお掃除出来ます。

運頼み的な要素も出てきてしまいますが、一番確実性ある方法かと。
ちなみにラストステージは紀伊×2SSだけでかなり削れるので、後は友情絡めて直攻撃で、結構余裕持って終われましたよ(^^)

ナスカ入れれば全て解決すると思いますよ。

Caocao Lv27

紀伊 ティア 串 フレ ルシファーでクリアしました。

ルシファーいればバリアで白爆のダメージ減らせます。
ホーミングやレーザーいないので多少は雑魚残して貯めれると思います。

号令は必ず 神キラー持ちが上手くBOSSに与えられるように弾く!

紀伊は全体通して2回SS撃てるはずだから、もし紀伊2匹おるなら紀伊2のがいいかも…

紀伊の4発SSあれば、全然楽に突破出来ると思いますよ~

基本、中ボス1では誰も撃たずに行くのが基本かと…

中ボス2で紀伊1発撃って、後は場面でSS撃ちながらラスボスまで行って、ラスボスは紀伊と他誰か撃てれば安泰、万が一紀伊のみでも全然何とかなるし…

  • Lv.17

    さっきクリアしましたが、確かに紀伊のSSはボス1とボス3で2回使えました。 ただ、中ボス1では雑魚処理のためにティアマトSSを使ってしまいました。

SSを貯める、つまり「ターンを稼ぐ」ことの前提として考えると、ザコの白爆(1回分)に耐えられるHP量が必要になります。
PT構成でまずはそこをクリアしないとSSを貯められる局面であっても次ステージへ進まなければなりません。

ハートの出具合にもよりますが(白爆を受けてから次ステージへ行く際に回復させるため)、横・縦の正確なショットができれば十分貯められると思います。うまくハートが出てくれれば、1ステージで卑弥呼SS貯めも可能っちゃ可能です。

但し、ノブナガがPT内に居ると、友コンによって瀕死のザコへ単発メテオが当ってしまい、貯めるチャンスをつぶしかねません。

自分の場合、卑弥呼を持っているので、紀伊 ティアマト 卑弥呼 フレ卑弥呼ですが、卑弥呼を持ってない場合は紀伊2体のフレ卑弥呼でも問題ないでしょう。

基本的にボス戦まではSSは使わない方がいいと思います。
中ボスで雑魚をSSなしで素早く処理しつつハートはしっかり育てて万全の状態でボス戦に挑む様にすればいいと思います。
ボス1戦目は紀伊かティアマトのSSを使い、さっさとボスを撃破してハートがあるならカーマの爆発を耐えながらSSを貯め直します。ハートがない時は爆発を食らう直前に突破しましょう。
ボス2戦目は紀伊かティアマトと私の場合はモルドレッドのSSを使い、ここも迅速にボスを倒します。
ワープがいやらしく出てくるので雑魚処理が難しいですがモルドレッドのSSの麻痺をうまく利用すれば突破しやすくなると思います。
ボス3戦目はフレンドのルシファーのSSでワンパンです。
神キラーL3体入りの大号令は凶悪です(笑)
参考になれば幸いです^ ^

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    23階の中ボスって回復してきますしSSなしだとかなり難しいと思うのですが、SSなしで突破可能でしょうか?

  • ペペペマン Lv.92

    毎回出来る!って訳ではないですが、ボスの爆発も雑魚の爆発も即死ではないのでハートとの兼ね合いで突破は可能です^ ^ ボスのクロスレーザーも右側で横カンしていれば回避できますので被ダメも減ります。 少し慣れが必要ですが中ボス左側の弱点の辺りを下、もしくは上の角度から狙うとマッチも決まりやすいです。ただし、これは失敗するとクロスレーザーを2本分食らってしまうので注意が必要ですね^ ^

chivy Lv58

SSが無くとも簡単にボスを殴り飛ばせるティアマトを増やすのがお薦め
HP要員もほぼ無意味なステージなので紀伊はいらない

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    最終面のボスへのダメージソースとしては、紀伊は優秀ではないでしょうか?ティアマトSSは雑魚処理には優秀ですが、紀伊ほどのダメージはでませんし。

  • chivy Lv.58

    その発想が間違ってるって言いたいのさ!最終面はどのみち号令で片付けるから、平時1.3倍の火力で戦えるティアマトで序盤を誤魔化すと良い。HP調整が出来たらドッキングで失禁ものの火力も出るしマジで強いよ

クシナダはss狙いならルシファーか、別の神キラーを入れてみて下さい。紀伊2体も楽になります。ボス戦は雑魚を減らしながらボスを爆発までにss使って倒す。雑魚は全滅させない。ボス倒したらss貯め。これでスピクリは出来ませんがクリア出来ると思います

  • Lv.17

    ルシファーは持っていないのでフレンドでしか使えません。また、あいにく紀伊やティアマトの2体目を持っていないのです。さっきモルドレッドを入れたら、スピクリはできませんでしたが勝てました。

マサ Lv169

中ボス1は雑魚処理をしっかりやりつつ、ハートを育てて中ボスの白爆発に備えます。
一度食らっても生き残れるので、ゆっくりボスを倒します。
紀伊は中ボス2で1回SS使い素早く中ボスを倒し、残りの雑魚を倒します。
ボス1戦目はSSなしで突破。
2戦目はワープが出る前にティアマトのSSで雑魚を一掃、ボスを倒す。
最後は号令で削れば終わります!

他1件のコメントを表示
  • Lv.17

    先ほど紀伊・ティアマト・モルドレッド・ノブナガでようやく勝てたのですが、ボス1戦目で紀伊、2戦目でティアマトを使って突破しました。 ボス1戦目をSSなしでどうやれば突破できるのでしょうか? 左上でカンカンする感じでしょうか。

  • マサ Lv.169

    1戦目は隙間でカンカンです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×