質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ルナ Lv38

対イザナミ戦

今回、タイトル通り超絶のイザナミ戦について質問させて頂きたいと思います。

私はイザナミ戦が苦手でGameOverになってしまう事が多く、かなり勝率が悪いです。

編成は運枠クィバタ、ロミオ、毘沙門天、フレです。
私の戦い方としては、
ボス一戦目 頭上にモンスターを配置、マッチ飛ばし
ボス二戦目 ロミオメテオで突破
ボス三戦目 シールドマッチを狙う
ボス四戦目 残りのssで直殴り

この様な感じですが、

ボス一戦目 マッチで倒し切れず、拡散弾多数ヒットでgameover
ボス二戦目 メテオの位置が悪く、バハムートに殺られgameover
ボス三戦目、四戦目 シールドマッチが決まらず、焦ってss→四戦目に入る前にss使い切る→火力負け→gameover
との具合で、前回の降臨でも四戦一勝と酷い有様でした。おまけにノードロでアヴァロン神化出来ません……。(ノД`)

イザナミ戦において皆さん、どの様な戦い方をしているかをご教授願いたいです。また、どの様な戦い方をしたら勝てるか等のアドバイスも頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (38)

kyokou Lv21

 自分のイザナミ勝率はそこまで高くないが、一応述べさせていただきます。
 以前は蝶、神ナナミ、神清盛+αでやっていたのですが、前の降臨で一回やって、神清盛を毘沙門天に替わりまして、フレはナポでした。他の動画を見ながらやっていたので、詳細はよく覚えていないですが。
 ボス突入の際に配置はよく整えていないので、蝶でイザナミの頭に斜め縦に行き、五分の一ぐらい削って、拡散弾で約三分の一の返り討ちに遭ってしまいました。後はゾンビ、ワープを倒し、ついでに毘沙門天のダンクレーザーでイザナミを削ってました。
 第二戦の記憶は何故か非常に曖昧です。確か蝶のSSでゾンビを倒し、ナナミでワープを倒し、毘沙門天とナポで交互にダンクレーザーを発動させて、あっさり突破しました。
 第三戦は特になく、両反射でゾンビ、ワープを倒し、両貫通で交互にダンクレーザーを発動させて、突破。
 第四戦、蝶がちょうどイザナミのすぐ左なので、少し右に傾いて縦に弾き、五分の一くらい削りました。後はSS集中砲火で終了。実際毘沙門天のメテオの後でイザナミのHPはナポで一往復で止めを刺せるくらいでした。そして億亀×5…

 主さんはボス一戦目の頭上マッチが上手く行かないと仰いましたのですね。他の方の説明動画から借りたのですが、ボス戦一戦目の前に反射タイプをイザナミの頭の上に置き、後でイザナミの左手に持っている剣に沿って弾けばとんでもないことになります。添付のYoutube動画の5分15秒くらいから再生してみてください。

T.M. Lv21

ようやくラック35になりました汗
いつもソロで回るPTは
クイバタ(運枠)、神ナナミ、ナポ、フレ適当

いつもはボス1で頭マッチを狙い、
成功しなければボス2でナナミわっしょい、
あとはナポでごり押しながらラスト頭マッチを狙いでやってます。私はボス3が一番苦手です。

今日の周回中に見つけて楽だったのが
ボス1に突入する前に反射タイプを
頭の方と右下(ワープモンス)付近に配置、
頭を決めるor他でごり押しでボス2へ
配置していた反射タイプがキレイに
イザナミの股に収まります
それから足のマッチを決めればそこで試合終了を2回続けて出来たので、
慣れたらすごく楽に回れる気がしました。

毘沙門天をいれるなら、他に貫通を2体ほど入れるといいのでは?
毘沙門天の友情が上手く使えればド安定します。

即興で考えたのは、

メイン 13号機orマリーアントワネット(神化)
サブ1 毘沙門天
サブ2 ロミオ(神化)
フレ ナポレオン

とかだと貫通確保できて良いかもです

毘沙門天をとれるのなら、鬼の毘沙門天×4でも行けますよ。
扱いに自信があるなら是非やってみては?

そのパーティーなら、戦略次第でほとんど負けなくなると思います。フレンド次第ではありますが…

ボス1面はマッチ狙いもいいですが、頭部は被ダメがすごいので、ステージ開始から配置してあるキャラ以外は友情や弱点往復などで削った方が結果としていいことが多いです。配置次第ではゾンビも狙いましょう。

2面は事故りやすいため、毘沙門かロミオのメテオでバハムートとゾンビを瞬殺しましょう。

3面は余計なことをせず、普通に殴ればまず突破できます。ダメージウォールをはられてもクイバタの乱打などで上手く対処してください。

ラストはメテオでボスを巻き込みバハムートを処理すればほぼ終わりです。

毘沙門天の友情が強いのでうまく当てられるようになると、非常に楽になります。

私は主に
アーサー(神)
ナポレオン
毘沙門天
ロミオ(神)
で回ってます!!
1面は毘沙門天SSですぐ突破、2面は普通に殴り、3面はロミオSSで突破して、4面はナポレオンSSでタコ殴りにして、あとは適当に壁カンして終わりですね!!
アドバイスとしては、ロミオSSを3面に打ち、あとフレ枠のモンスターを見直すべきでは?
長文失礼しました。

chivy Lv58

運枠13号の毘沙門2で楽々
平時はダンクで削り、困った時にもメテオがあるんで安定感ありますあります

って事で反射はあんまり使ってないんですが、頭でマッチするよりは足元を狙った方がいいって噂を聞いたことがあります

自分は運枠進化オルガにヨルムンガンドと毘沙門天にフレンドナポ(居なきゃ何か適当に)で勝率は93〜95%位です。

ボス1は事前にヨルムンを左上、後は画面半分より上に配置。出来なければ最低でもヨルムンかオルガのどっちかは配置してヨルムン頭マッチで突破。出来なければオルガのSS。自分は大体皆配置出来てるのでヨルムンマッチか失敗しても貫通往復に友情で突破してます。

ボス2は状況見て危なくなる前にナポ以外のSSで突破。特にオルガは撃てるなら直ぐ撃つ。自分はSS使わくても突破余裕そうなら温存してますがここは1番危ない面なので数ターン先の状況が分からないならSSを出し惜しみせずさっさと突破する事をお勧めします。

ボス3は友情と貫通往復で削り危なそうならナポ以外の残ってるキャラのSSを使う。オルガは上手く使えば200万、毘沙門天は安全に雑魚や盾も処理出来るので状況見て撃つといいです。突破する時は全員画面半分より上に配置、出来るならヨルムンは真ん中真上に。他が無理でも最低ナポは配置する。

ラス面はナポのSSで弱点往復かヨルムンで頭マッチワンパン若しくはSS残ってるキャラ撃って終了。

かなりざっくりしてますが自分は最低限の配置はして数ターン後の状況見てSSの判断等をし臨機応変に対処してます。ので毎回上記の通りって訳ではないです。SSフルで使ってたりラス面まで全員残ってる事もあります。
…が自分はこの面子での負けは2回か3回で最低でも50勝はしてます。個人的にですが色々な状況に対応し易いのが強みなんだと思ってます。

ただもし自前で用意出来るのであれば進化オルガ×3とフレ枠オルガ>ナポor毘沙門天でやるのが一番お勧めです。特にオルガ×4は攻略手順分かっていれば全くハートが湧かないとか余程運が悪くない限りまず負けないですし特に難しい技術等も必要ないです。
また運極マルチ可能ならそれこそフル周回で15〜30
(自分の最高は7勝の23ドロ)
は取れますのでイザナミの運極を作成するのであれば多分1番効率が良いです。

画像は7ヶ月前位の物ですがオルガ×4で23ドロした時のを嘘じゃないって事で(笑)

クイバタ / オルガ / 進シンジ / ナポレオン
でやってます。

私は下手なので、使いやすい神キラー+貫通を2積みして、弱点往復や困ったときのハート取りとして重宝しています。
ボス1~3は基本的にSSを使わずに攻略してます。1と2面はちゃんと位置取りして反射ならカンカン、貫通なら最大火力を目指して貫き、3面はオルガとナポレオンを軸にして友情で地道に削り(たまに危うくなるので、その時はクイバタかオルガSSを使用)、4面で残りのSSを放出します。4面までは、最低でもオルガかシンジかナポレオンのうち2体のSSを残すようにしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×