モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
被ったガチャキャラについて
過去のガチャで、すでに所持している龍馬とナナミが出ました。
どちらも神化は戦力として使え、進化が戦力として物足りないため両方持つ必要がないキャラという認識です。
この場合、みなさんならどうするか意見を頂きたいと思います。
1.合成して運10に
2.既存と同じく神化し、2キャラずつ所持する
3.進化してとっておく
なお、持っているガチャ限、超絶は画像のとおりです。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (8)
合成は4体目から
坂本は神化進化どちらも出番はあります。特に進化は塔33階で非常に有効なキャラになりました。
ナナミは神化のみ有効ですが、2体持っててもいいと思います。手持ちの駒を見る限り、塔31階でナナミ2体使うのも悪くありませんよ。
BOXが爆発するとかでなければ合成はオススメ出来ませんね
龍馬は進化が覇者の塔33階の最適に
ナナミも覇者の塔31階で適正入り出来ているので育成の優先順位は低めでいいと思いますが置いておくのがいいかと〜
ナナミは2、龍馬は3です。
画像ではランクはわかりかねますが、覇者の塔33階にて進化龍馬が非常に役立ちます。
ナナミは現状複数積むクエストは少ないですが、水の反射AGBも覇者の塔31階で活躍します。
少なくとも1だけはやめておいた方が良いです。
BOX容量を考慮しなければ、今後いて困ることはなくてもいなくて困ることは有り得ますので。
-
退会したユーザー Lv.39
すみません、ランク削るべきではなかったですね・・・ ランクはつい最近150になったばかりで、覇者の塔はあまりやっていませんでした。 たしかに運10にしたところでメリットなんでないですね。 33階で進化龍馬が適正とのことなので、龍馬を進化、ナナミは神化することにします。 ありがとうございます!
自分は獣神化がいつきてもおかしくないので神化させて置いときます。
また質問者さんのボックス的にも2体いても全然活躍すると思います。
31階のためナナミ2体置いとくのもよし
木神殿や木重力クエストをヌルゲにしたい時に2体つむなど、いても困らないキャラだと思うので2体育成でいいと思います。
龍馬さん、ユグドラは進化・神化それぞれ持っていた方が絶対いいです。有能モンスターがダブっていて寧ろ羨ましいぐらいです。自分なんか霧隠才蔵とかスサノオとかケットシーとかしょうもないものばかりダブっていて処理に困っていますよ。運営に一刻も早くコイツらに輝く居場所を作ってあげて(;´∀`)
ナナミは神化一択でしょうけど
ボックスの水重力反射が他にヴェルダンディとオーディンならイザナミに複数投入して良いだけの性能がありますね
龍馬神化は言わずと知れた対木属性最強クラスの壊れキャラで複数所持がありがたい場面もあるだろうし
なにより覇者の塔の難関33階で最適レベルの活躍をしてくれます
もし現状で塔の高い階層を攻略不可能だとしても取っておくといいでしょうね
火属性貫通ADWとしてもトップクラスの強さですし
今まで神化の影に隠れてただけで進化の使える場面は結構多いですしね
自分は一体だけの龍馬を進化にスライドしましたよ
塔で使えるのにはそれだけの価値があると思ってます
複数持ちにして異なる実を付けると戦略の幅が広がりますよ!
それに今は使えなくてもいずれ活躍できる可能性もあるし、獣神化の可能性もあります。さらには上方修正が来るかもです!
合成したところで運5も運10も変わりません。それだったら未育成のままでも保管しておきますね。後悔はしたくないですから。
たしかに適正のクエストだと、そのキャラだけで固めちゃえばいいですね。 いつの間にか他キャラとの組み合わせを前提に考えてました・・・