モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
全超絶クエストのクリアタイムの中で最も速いクエストと最も遅いクエスト
皆さんは全超絶クエストのクリアタイムの中で最も速いクエストと最も遅いクエストは何ですか?
クリアタイムが速くなる理由と遅くなる理由も教えて下さい。
ちなみに私はイザナギが最も速く、阿修羅か大黒天が最も遅いです。
これまでの回答一覧 (16)
恥ずかしながら全超絶クエは最低25分掛かってます。最長は不動明王で45分です。
なんでこんなにかかるんだろ?笑
恥ずかしながら未だ全超絶は制覇しておりませんが・・・
最も速かったのはツクヨミですね。チヨちゃんのSS次第では6分きれるかも?
速くなる理由としてはクエストの特性上、雑魚敵毎回を1ターンで倒すようにするためでしょうか。(意識しすぎてミス連発もありますがw)
逆に遅かったのは阿修羅ですね。白爆発を避けるために配置を弄るのと、私の場合は高火力モンスターが1体しかいなかったので。15分ぐらいかかってたかも?w
みなさんすごいですね~
私はイザナミで8分前半ですよ。
(^o^)
最速 イザナギ6分45秒
最遅 大黒天14分26秒
イザナギは道中の中ボスにたまたまマッチが3、4回決まったので早く終わったのかと。
大黒天は苦手でSS溜めを毎回やるので、遅くなりがちです(^_^;)
確か早いのはヤマタケやイザナギ、遅いのはあまり覚えていません。
イザナギは単純に短く、ルシで簡単に行けますね。
ヤマタケは単純に慣れですかね。
遅いのは覚えていないですが、クシナダは10分くらいかかっていたかと。
長くてだるいので苦手でした(卑弥呼、ギルが出てからはだいぶ早く終わるようになりましたが)
最も早かったのはツクヨミ戦でした。神ウリエルのSSを撃つ絶好のタイミングが訪れ、また、ブライトの号令がガッチリはまった結果です。
逆に最も遅くなるのは不動明王戦ですね。まず10分を切ることができません。序盤の蘇生ループに手こずるのと、ボスラストゲージですぐにSS連打が出来ないことが原因でしょうか。
-
an_para Lv.180
コメントありがとうございます。他の回答者さんを見ていると、もっと早いタイムでクリアしている方が想像以上に多いですね……。不動明王を10分以内にクリアしてる人は本当に凄いと感じました。
運枠込みのソロでやってますが、
6分前半 イザナミ、ツクヨミ、ヤマタケ、イザナギ
7分台 不動明王、クシナダ、毘沙門天、
9分台 摩利支天
12分台 阿修羅、大黒天でした。
阿修羅は爆発避け 大黒天はSS溜めが原因かと。
神アリス×4で大黒天を6分台でクリアした
動画がありましたが、私には手持ち的に無理すね。
覚えている範囲で回答いたします。
すべてに運枠入れてのタイムですが
6分前半 ツクヨミ・ヤマタケ
6分後半 イザナミ
7分台 イザナギ
その他は8分台です。
9分台は無かったと思います。
常にタイムが確認できるようになれば良いのですが・・・
阿修羅や大黒天はクエストの構造からか時間かかりますよね〜
自分は最速はイザナミの4分40秒くらい
最遅は阿修羅の10分弱(細かいところ忘れました)
イザナミは神化ウンディーネ置いてぶつかるだけ、マッチはボス2でやった時だったと思います
阿修羅は爆発を避けようとして時間かかりますね…
速いのは「イザナミ」「イザナギ」ですかね。
逆に遅いのは「毘沙門天」
理由はマッチが決まりやすいかどうかです。
-
ルシフェル Lv.138
やはり毘沙門天にもマッチ決まるのですかねぇ? 私は毘沙門天の2ゲージ目で毘沙門天がいる左下に1ゲージ目の最後に計算してクシナダを配置した際に、左側にある弱点目掛けて壁際に八雲撃って2ゲージ目を1撃で飛ばした事があるのですが、あれはマッチだったのかどうかよく分かりませんね。
-
のもさん Lv.195
それはマッチでは! でもやはり、狙いにくいですね。大黒なんかは全員壁ドンにしておいて、クリアタイム狙いでしたらいくらでも早くできそうですが、毘沙門天、クシナダ、阿修羅は道中で時間かかってしまします>< 平均して早く周回できるのがツクヨミですね~~
-
ルシフェル Lv.138
自分の場合は紀伊<運極>、ルシファー(神化)、ツクヨミ、ルシファー(神化)などのパーティーでイザナギやって8分切ってた記憶あります。 ツクヨミも割と速いですが、ボス戦でSSのタイミング間違えると死にかけて冷や冷やしますね(笑) 不動明王が一番時間かかるんじゃないかな?
-
のもさん Lv.195
不動はゾンビループ早く抜けると、あとはボス2のマッチしだいですよね。うまく決まらないと長引きますし。 大体、ゾンビループの3面で左右中央付近に1体は配置しておくので、中ボスは早くいけますね。ハート全くでないとジリ貧になりますが(笑) 爆絶入れていいなら、アヴァロンが時間かかります(笑)
自分は最速がツクヨミの7分フラットくらいですね。
アーサー3とウリエルで出ました。
アーサーがいっぱいいるとボスまで9ターンくらいで行けるのでとにかく早いです。
ラストまで行きさえすれば、SS連打でフィニッシュできます。
時間かかるのは皆さんと同じように大黒天ですね。
大黒天はとにかくじっくりヒットアンドアウェイなので。
-
マサ Lv.169
ボス到達までたぶん3分かからないです! ボス2戦目は運ですが(笑) どれだけ密着してツクヨミにレーザー当てられるかがカギですね。 ラストで、いままで撃てなかったSSを一気にぶっぱなすのが爽快です!
私はゾンビループ苦手なので一番速いのはイザナギかヤマタケだったと思います。
イザナギは主にルシ当て、ヤマタケは雑魚処理とボス2のハンキンSSが上手く決まると速いです。
時間気にした事ないので正確に答えられなくてすみませんm(__)m
一番遅いのはやはり大黒天ですね。15分くらいかかってるかも。。
SS貯めが安定の道なので避けれないです。ミスが痛いのでショットも常に慎重になってしまいます。
-
ルシフェル Lv.138
不動明王においてクシナダ自体は重力に引っ掛かってまともに動けない場合がほとんどですが、他3体を重力+地雷回収 or 飛行のアビを持つキャラで固める事でプラズマによる大ダメージを狙えるようになるので普通に強いです。 ただクシナダ込みのパーティーは中級者~上級者向けなので注意が必要です。
最も早いのはイザナミでしょうか。マッチが決まりやすいのが理由です。昨日はラストまでで7分台がありました。上手い人ならボス1面で終わらせますよね。ゾンビループも神化ウンディーネやテキーラを上手く使えばそれ程時間取られないです。
最も遅いのは大黒天ですしょうか。中ボス戦でSS使って第5ステージでSSの溜め直し。ボス戦は安全地帯で縦カン、横カン。お面を壊さないよう慎重になる。といった遅くなる要素が多いですね。
-
@玉おやじ Lv.300
第1、第2、第5ステージはお面を速攻で倒し、地雷&ワープを出させないようにしないといけないので攻略が特殊になりますね。他はなるべくワープを避けてエナサー発動してれば餓鬼も倒せます。バリアで大黒天の白爆発のダメージが押さえられるのは良いですね。
びよーんさん、ギネス記録申請しましょう。