質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆぎ Lv6

覇者の塔23階について

先日、みなさんのアドバイスを頂きまして無事22階突破出来ました、心より感謝いたしております

ふぅ............23階がアホみたいに難しいです....(´;ω;`) 今回は攻略法は頭では分かっているのでptに付いて評価願いたいのです
紀伊紀伊モルドレッド フレンド適性sランor猿
これでやってるのですが....どうしても中ボスorボス1面でGAME OVER....これってモルドレッドをファイアードラゴン(ティアマト?)に変えた方が良かったりしますか?

これまでの回答一覧 (9)

編成は紀伊x2に号令がいれば問題無いですよ、23階のポイントは「SSを撃たされない」ことですね。

1.2MAP目でSSを溜めた場合は中ボスでも開幕1.2ターン目にSSを撃ってゆとりを持つと良いですよ、早め早めに撃てばその後の処理中にターン数を稼げるので溜めなおす手間も省けますからね。最も悪いのは追い込まれてSSを撃たされて突破してしまう事です。

ラストまでは先手先手でSSを撃つ→雑魚処理をする→ボスが雑魚を蘇生させるまで倒さずに削る→雑魚が蘇生されたらボスを倒す→雑魚を倒すで自然と次に使う分のSSが確保できるのでハート管理と雑魚残しに自信が無い場合はこの手順がオススメとなります。

ラストは開幕が号令系で雑魚を全て始末できるなら良いですが、そうでない場合はまずWP雑魚を始末した方が賢明です。ちなみに神キラーL編成の場合雑魚をしっかり始末した後に号令でワンパンも可能なので、焦らずに順番を間違えなければ余裕となるのでガンバですぞ!

kaz Lv15

アトシンやアスカを用意できるならぬるいですが、正攻法の紀伊やティアマトで固めるならば、ステージ1、2で雑魚を1匹残してSS貯め。無論、HPがMAXなら爆発されても問題なし。
中ボス戦も同様、中ボス残してSS貯め。無論、HPと相談のうえです。以上を意識してボス戦には全てSSが貯まった状態で突入すれば勝てます。
ハート運と手間が掛かりますか確実性は高い攻略でしょう。

23階は慣れれば何とかなります。後はフレンド次第ですね。
私は紀伊、ティアマト、悟空、ノブナガが一番やりやすいです。
ティアマトお持ちならティアマトの方が良いと思います。モルドレットのSSで白爆発をスキップ狙うのも難しいですし…。

フレンド枠はノブナガがベストと私は思います。友情とSSどちらも強力です。
悟空を使う場合、SS以外は他のキャラが当てやすい位置取りをした方が良いでしょう。

中ボス・ボス戦はまず2~3ターン雑魚処理した方が良いです。
第2ステージは下か左に寄せた配置でクリアし、中ボス1戦目は浅い角度で雑魚の間に入り2体同時に倒す→ボスと残り雑魚を攻撃しながら上に配置してクリア。
中ボス2戦目は上段のワープ雑魚(以降もワープ雑魚優先)を倒し、ボスの弱点を横カンしながら下へ、ついでに雑魚処理します。
ボス1戦目は紀伊のSSを使えば2ターンくらいでボスを倒せると思います。HPが多ければSSの溜め直しができます。
ボス2戦目は中ボスと同じくらいのHPなので、SS1回は必要になると思います。
ボス3戦目にSSが3回打てるように調整できれば勝てるでしょう。

SSの使うタイミングが難しいですね。号令系SSならボスが雑魚を復活させた後に使い、雑魚残しのSS溜め直しも狙えると思います。
頑張ってください。(^_^)/

わたしも紀伊2、モルドレッドorティアマット、フレ卑弥呼で何度も挑戦しました。
使った感じからやっぱりモルドレッドよりティアマットですかね。
わたしは20回以上負けたので何度も挑戦あるのみ、ですかねw
勝ったのはボス2でたまたま弱点にティアマットのマッチ決まって670万出たからなんですけどね……

ティアマトの方がいいと思います。
モルドレットは足が遅く使いづらいと思いました。
自分は紀伊3体とフレ枠ルシで1回目と2回目は倒しました。
ルシファーがフレ枠で使えるならティアマトのスピードが活かせるかと…。

なお今回はシンジ×アトスがいたので中ボス1とボス2面でブーストしながら紀伊3シンジ×アトスで3回ぐらいで倒せました。

無課金者ですが覇者の塔制覇できたので参考までにm(_ _)m

monki03 Lv213

ファイアードラゴンが良いと思います。
伊佐2ファイアードラゴン、フレノブナガ(神化)、ルシ等号令持ちでしたら、最終ボスこのSSでだいぶ削れるので、ボス1、2でSSを使い、最後は号令と溜めなおしたSSでクリアできる思います。
中ボスでもSSを使い、ボス1で使い、2ボス比較的SSを溜めれるのでSSを使わないで最後に残します。
スピクリは関係ありませんので、ハートがある時は雑魚を1体残しSSを溜めるのが、安全の策だと思います。

ティアマトの方が総合火力でますし、スピードも高いので変更した方がいいですね!
あと、中ボスは中々厄介なのでSS打ってしまっていいと思います!
ボス中にハート運良ければ白爆発覚悟で貯め直しききますし、頑張ってください!

雑魚処理にもSS使える&紀伊がいればストライクドッキングでのフィニッシャーにもなれるティアマトのほうがいいと思います!
自分もティアマトで遊んでましたが普通に最適レベルですね
あとアトスシンジがいたらかなりお勧めです

中ボス1はSSが溜まってないとかなり厳しいので、道中1.2でなるべく貯めましょう。
紀伊やティアマトのラックが高ければ1個くらいはハート湧くと思いますので、そのハートを丹精込めて金まで育てたら爆発後もSS溜められます。雑魚を一体残しできるかがポイントですね

このパーティだと必ずステージ移行後はティアマトか紀伊でスタートするように心がけました。ワープが出される前にどれだけ数を減らせるかが勝負です。

何気に神化アスカも短いターンでのメテオで雑魚を一掃できるのでお勧めです!

他4件のコメントを表示
  • ゆぎ Lv.6

    おお!アトシンは21でかなりお世話になったので使ってみます!

  • のじ Lv.109

    ストライクドッキングについて調べたほうがいいよ

  • 退会したユーザー Lv.184

    フレ枠に対象キャラ置いてないとドッキングできないよ?って意味ですかね? それともドッキング使ってねえのに勧めてんじゃねえよ、って意味ですかね?

  • のじ Lv.109

    ドッキング勧めてるくせに条件知らないんだなと思っただけですよ

  • 退会したユーザー Lv.184

    確かにこのSSでドッキング勧めているのは無知にしか見えませんね。忠告ありがとうございました(^ ^)

機龍改 Lv450

私はこれでクリアしました。
最初は紀伊、ティアマト、モルドレッドでしたが、モルドレッドが遅すぎ+友情が弱すぎるのでゴジラに変更しました。

質問者さんの場合、紀伊×2とティアマトが良いと思います。
ティアマトはスピード、攻撃力共に高いので、オススメですよ。
最終面、ボス下でSS弱点カンカンすると600万以上出るそうです。

いざという時は紀伊とのストライクドッキングもありますし。
ストライクドッキングは黒歴史と言われていますが、ティアマトのだけは雑魚殲滅も出来てかなり強いです。

フレンドは猿や卑弥呼よりもノブナガをオススメします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
サイエンスプリンセス3まとめ
ピントDEストライクまとめ
Ver.29.2アップデート
モンパ10thイベント
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
盤古【獣神化】
盤古は引くべき?
当たり一覧
ガチャシミュ
真/獣神化改
神農【獣神化改】
アリナ【獣神化改】
スルガト【獣神化改】
リンツー【真獣神化】
超究極
フッキ超究極の攻略
新イベ
サイエンスプリンセス3まとめ
10連ガチャシミュ
新イベガチャキャラ
ラムゼー【獣神化】
セルシウス【獣神化】
レントゲン【獣神化】
新イベ降臨キャラ
ヒトミヨ激究極の攻略
ラミチ究極の攻略
ポアッタ究極の攻略
新EX
ボクワイアEXの攻略
ピントDEストライク
ピントDEストライクまとめ
対象キャラの画像一覧
答え相談掲示板
超究極・傑
超究極傑の挑戦方法
ゼーレ【超究極傑】の攻略
イベントガチャ
サイエンスプリンセス3
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
採掘場まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×