モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バベルの扱いについて
覇者の塔を登っていくと貰えるバベルの件ですが
一体目は進化させてレベルMAXタスカンしました。
そこで二体目以降をどうしていますか?
合成材料になるかもしれないし、複数持ちが今後役に立つかもしれませんし、塔が増築され入手が難しくなるかもしれないし…
これまでの回答一覧 (4)
団子にしてまとめてます。
ガチャ限定でないので複数必要になったり素材になったら、またその都度取りに行きます~( ̄▽ ̄;)
増築等で入手困難になったら?
………が、頑張りますヽ(´Д`;)ノ
キラーMのついたワンウェイレーザーによる反撃モードはすさまじい。しかしアビリティがMSMなので用途が限られます。
現状ノマダン高速周回と不動明王くらいでしょうか…
クイバタやデスアークにもつかえますが塔を登ってるような人はすでに運極持っていることのほうが多いかもしれません。
新たなクエストや神化の実装があるかもしれないので2体育ててみました。
とりあえず、前回の時に3体並べました。
まーったく出番がなかったのですが・・・動画等色々見て、この方の性能に慄きました・・・。
「ノマダン闇道化師周回」
めちゃめちゃ周回速度が上がります。
理想ならフレ枠アーサー学び特級を固定(フレ1枠のみにする)にして艦隊+アーサーで出撃。
フレ枠切るのが勿体なかったら、チタン+バベル+(学び特級持ち)+アーサーかルシでも非常に早い。
とっても強い・・・
結論は作っても2体かな?って感じですね。
正直現段階でバベルを使っているクエストはノマダンか不動明王ぐらいです。
ノマダンなら、学び1,バベル2でフレ枠適てきとーに選び
不動なら、運極,バベル,ハクア2とかでいいです。
ですので、バベルが3体使うクエスト今のところないかな?といった感じですので2体作り1体ラック上げとかでいいと思います!(ノマダンに運極いれるなら1体でもいいような気はしますがw)
バベルが神化素材になることはあったとしてもかなり先のことだと思いますのであんまり考えなくてもいいのでは?とも思いますが。結局はなんともww
-
ロドリゲス田中 Lv.75
ノマダンは失念していました。確かに便利そうですね。経験値2倍時やあとちょっとでランクが上がる時に連れて行こうと思います。不動さんはゾンビループが面倒なのでガリレオが神化できたら連れて行きたいと思います(おいw)あと素材の件は二度とクリア出来ないかもと感じたからですw
また頑張って入手すれば良いんですものね!少し気弱になっていました。運極目指すぜー!(言い過ぎ?)
このままの塔なら7回で運極ですね( ^∀^)オーブ回収の過程で運極作れて2度美味しい♪問題は7回目から産まれるバベルの端数( ; ̄ω ̄)ゞその頃にはバベルも英雄の証を持てる様になっていれば良いのですが………。
加えて神化追加ってのもあるかもしれませんよ。今は強くても新キャラが出て来て相対的にアレっ?てなった時に。ガチャ限では無いですけど運営が覇者の塔のシンボル的存在として輝きさせ続けたいならばですが。