質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

集中する時の姿勢

こんにちは。
モンストをやっていると、誰もが「集中する場面」に出会っているだろうと思います。
塔、超絶爆絶、自分のターンで勝ち負けが決まる時などなど…。

そこで、皆さんが集中しなければならない場面の時にとる姿勢、あるいはこの姿勢だと集中できる、というのはありますか?
回答よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (34)

立ちまして

息を止め

右手にスマホ

左手はお股。


いや、ほんとです。

他6件のコメントを表示
  • (^q^) Lv.318

    わかります。落ち着きますよね

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 なんというか…独特なポージングですね。笑 ……是非とも、他の人に見られない場所で!

  • 運極世界 Lv.266

    コメントありがとうございます!(^q^)様、集中したい時や忙しい時はこれですよね。しいたけ様、はい!書き忘れましたがもちろん部屋の中限定でありますw

  • ぬこの巣窟๛ก(ー̀ωー́ก) Lv.173

    男性でしょうか(≧∀≦)

  • 運極世界 Lv.266

    ぬこ様、すみません、男です。。これを女性がやってたら私はアイバーで構いませんm(__)m

  • かいわれ大根 Lv.83

    卑猥な想像をしてしまった!orz

  • 運極世界 Lv.266

    かいわれ様。女性なら卑猥ですが男は、、はたから見ると異様ですよね。

(^q^) Lv318

普段はビーズクッションに寄りかかってプレイしていますが、緊張すると色々と近くなるのでトイレに座ります。
今までトイレで数々の運極が生まれました。
貴重なパーソナルスペースです。

他3件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 緊張すると確かに近くなりますね。充電中に近づこうものならもう慌てふためきます。

  • ㈱ウリエル愛好家 Lv.120

    びーずくっしょんいいですよね!

  • (^q^) Lv.318

    ちゃんとトイレにも充電器あります。本当にトイレでやることが多いので(笑)

  • 運極世界 Lv.266

    トイレでガチャしたら星5でますかね(^ ^)運だけに、、紙に見放されないように。。

普段は足組んで寝そべったりダラダラしてますが、
超絶本気の時はテーブルに置いて椅子に座ります。
爆絶本気の時は嫁や息子の邪魔が入らないように、
トイレや車の中に引きこもります。

問題は通勤中の電車内。
緊迫した場面になると突然周りをキョロキョロします。
電車の中で突然キョロキョロする不審者がいたら、多分それは僕ですw

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 回答者さんの気持ちは私もよくわかります。 気付いていない内に私も不審者のような振る舞いをしていたのかも…?

一回、五郎丸を経由します。

他2件のコメントを表示
  • チワワ一等兵 Lv.67

    すいません。完全に嘘です(´・ω・`)

  • こうもり Lv.58

    嘘ですかい!笑 ラグビーのポーズが果たしてモンストにも通ずるか…一回ほんとにやってみましょうか! 回答ありがとうございます。

  • てちこ Lv.12

    吹いたw

姿勢は変わらないですが、緊張度合いが高くなるに従って独り言が増えますね。
ミスって負けたりしたら詰んだー!とかピャー!とか思わず声を上げてしまったりも。
・・・傍から見たら完全に怪しい人です、ありがとうございました。

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 独り言は私も多いです。マルチでの1人謝罪は定番です。

爆絶、超絶、集中するときは座椅子に座って体育座りをします。からのイヤホン!←これ重要。
イヤホン付けてると周りの雑音一切聞こえなくなるのでかなり集中できます。

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 爆絶のBGMは緊張感が程良く走るのでたまにイヤホンをつけてやります。 そこからのあとひといきBGM→撃破音の流れが最高に気持ちいいです!

髪が顔に掛からない様に1本結びにし
テーブルの上にアイスノンをタオルで巻いて置き(携帯の熱対策) 胡座をかいて どっしり座る

アイスノンの上に携帯を置いて15cm程 顔を近付けて集中

超絶の時のスタイルです

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 超絶に対する本気度が伝わってきます…。

  • 運極世界 Lv.266

    冷却まで、、気合いが違いますね!

基本姿勢は左手片手持ちのおや指はじきです。

いざとなると、左手持ちの右人差し指はじきに変更します。

手がサッカーGKグローブ10号サイズてデカいので。

体制はリクライニングチェアで背もたれに寄りかかってるのが基本ですが、いざとなると前傾姿勢になるようです。

面白い質問ですね。

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。手が大きいとスマホでの操作には気を使う場面が多くて大変そうですね…。 楽しんでいただけて光栄です! モンスト掲示板のQ&Aなので、モンストを楽しむための質問になればなと思い投稿させていただきました。 実際に色んな方からの回答があって、質問してよかったなと感じております。

  • 卒業しました Lv.119

    iPhone6使用ですが、周囲からiPhone6S+にするように勧められてるほど手がデカく端末が小さく見えるようですw 評価ネタとか荒らしとか飽きてましたから楽しいですよw

姿勢ではないですが、Su-Penを使い始めます。

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 指だとちょっとのブレが命取りですからね。道具を使うのもアリですね!

ポチ Lv60

一刀流から二刀流になります(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 二刀流は強い!笑 私は片手操作の時、たまに左手は添えるだけ状態になっています。これもある意味二刀流ですかね。

  • ポチ Lv.60

    二刀流ですね! 大事な時は二刀流です(*`・ω・)ゞ

イヤホンを挿して、左向きに寝っ転がって左手にスマホ右手でプレイしてます。
普段は片手持ちでプレイするんですが親指の付け根辺りが画面に触れてしまいアアアアアアアアアなんてことになったら大変なので両手でやるようにしてます。
寝る意味は何でしょう…わかんないですね…落ち着くからということにしておきます

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。親指の付け根が触れるミスは私も経験有りです。 中でも、付け根が触れてリタイヤ画面が出た時はかなりびっくりしました。

ellire Lv23

わりと本気でこんなかんじになります

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 はて、スマホはどこに…?笑

  • ellire Lv.23

    右手に!

基本的に適当に弾きます。

何も考えません。

眠い時は欠伸出て寝落ちします(´Д`)

モンストにおける真の敵は『睡魔』です( ˘ω˘)スヤァ

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 睡魔の前では多くのストライカーが倒れていきますね。 アンチ眠気欲しいです。

  • ルシフェル Lv.138

    アンチ眠気(笑) 睡眠薬の逆の効果を持つ薬があると良いのですけど(*´▽`*)w 運極寸前の降臨中に寝落ちとかすると凹みますねw

Strong.T Lv30

普段はベットによこになり楽な姿勢ですが超絶やる時はイヤホンをして手を拭くためのタオルを用意(手汗がやばくなるため(^_^;)そして最後に攻略を3回読んで頭に叩き込んでます笑

1回手汗でうまく弾けなくて負けたことがありトラウマになっているshiningでした(^_^;

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 手汗に気を取られて負けてしまうのは悔しいですよね…。それはトラウマです。

いつもと変わらないやり方でやりますね。
左手にスマホを持って右手ではじくといういつものスタイルですがw

でも超絶の時は(当たり前ですが)気を引き締めてやっております(*´ω`)

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 変わらない姿勢でやるのも大事な考えですね。 平常心を保つのも簡単なようで難しい…。



日頃は左手持ちの右人差し指で
弾いてます。

たまに右手中指が画面に当たって

はっ?何でそこに行く?
とビックリすることも

超絶挑戦時は、

テーブルに濡れタオルをひいて
もちろん正座で
右手はしっかり握り
人差し指のみ伸ばして弾く

力入りすぎて
ミスショットありなんてことも('◇'`)





他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 他の方の回答にも多くありましたね、タオルの使用。 汗を拭いたり画面を拭いたりと、何かと役立つようです。

  • ちきちき Lv.19

    ピンチに、なったら スマホを固定するにも、濡れタオル!(笑)

桃稟 Lv58

自分は集中するときは、いつも親指で弾いてるのを人差し指に変えてます。
姿勢はあまり気にしたことはないですが、緊張の一打の場面では必ず背中がシャキッとなりますね^ ^;

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 私も上手くショットが決まった時に背中がシャキッとなりますよ。 そして、ミスショットした時も…。

特にこれといった事はしません!
いつものままリラックスしてやります
自分の場合、集中して狙いすぎると高確率で指離す瞬間に少しズレてしまうので(^_^;)
そして良い結果が出ればタバコに火を付けます。
悪い結果が出てもタバコに火を付けます

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 なるほど、集中しすぎるとかえって良くないということですね。 成功か失敗かで、タバコの味も変わりそうな…。

姿勢・・・椅子に座ってたり、寝そべってたり。
仕事中に隙を見て1歳引っ張りとかw
真面目な時は胡座か正座かな。

大晦日のアヴァロンの時は、流石に正座して致しておりました。結果、7戦1勝1泥。
アヴァロン初勝利と足の痺れで終了後悶絶しておりましてw

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 爆絶2時間集中しっぱなしは流石に体も辛いでしょうね。お疲れ様でした。

集中するときほど、スマホが顔に近づきますね。

いや、こたつにスマホを置いて、顔をどんどん近づけている。
ですね。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 やはり、この季節はこたつが必需品ですね。 寒くて手が震えてミス…なんてたまったものじゃないですから。

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。こたつで一杯やりながらの降臨は地味に至福の一時です。超絶はシラフでやりますがね。(*´ω`*)

とりあえずタバコに火をつけます→角度調整→煙が目にはいる→ミスショット→アイバー

は冗談で

特に姿勢の拘りはないです

つねに適当に弾いてるので

腕はお察しください

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 適当でも案外なんとかなるのがモンストの良いところですよ。

  • NEMIGI.RX Lv.42

    以外にいい結果になったりしますからね。

mitron Lv37

こんにちは。

私は普段は右利きなんですが一部の動きが左利きでして、携帯もそうなんですが、縦カン横カン等の精度を求められるプレイでは右手で操作します。

なぜ携帯が左利きかって、持ってみた感覚で最初からそうだったのですがやはり本質は右利きみたいで、持ちやすい左手でがっちり固定し、右手で集中して弾く!のが勝負掛かった時の私のスタイルです。


本当に蛇足ですが、他には振り回すものが左利きです。野球のバッティングとか、ゴルフとかテニスとか。野球は経験者なんですが右だと酷いフォームになります。

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 なかなか特殊な体質をお持ちのようで…。

自宅限定ですが…
①とりあえずヘアバンドします。
②片手打ちから両手打ちに変えます。
③フローリングでも椅子でも、しびれるまで正座します。

他2件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 痺れるまでやるとは流石です。 ま、まさか、痺れさせてから挑むとか…?

  • あんず酒 Lv.72

    しいたけさん、痺れたらそこで試合終了ですよ。 痺れが取れるまでなにもできません(^_^;)

  • あんず酒 Lv.72

    あ、「あんず酒」と「黄巻き紙」は同一人物です(^_^;)

姿勢とは違うかもしれませんが、私はくわえタバコですね。
※非喫煙者には申し訳ございません…

自宅限定ですが、立ち上がり、キッチンの換気扇を回して煙を燻らせながらやるのがスタイルです。ボス最終面等でやるかやられるかの場面に出くわすといつの間にかやってます。

ボリューム上げてゲージミスらないようにとか、考えてみると癖ってありますねw

他1件のコメントを表示
  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 クールに決めていくスタイルですね。実にダンディーです。

  • コバトン Lv.121

    コメントありがとうございます。 ガスレンジの前でしかもやってる事はゲームというオチですがw


姿勢ではないですが持ち方が変わりますね!

普段は片手で持ちその親指で弾いてます。
集中するときやピンチの時は
片手で持ち逆の手の人差し指で弾きます。
角度が調整しやすいので!

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 私も同じような感じです。アワアワしている時はほとんど両手ですね。

姿勢ではないんですが(´・ω・`)
髪型が目にかかる感じなんですが、集中する時はその前髪をバレッタでくくり上げます

そしてベットの中でやることもおおいですが、集中する時はテーブルでやりますねーw

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 視界に入るほど髪が長いと、視界が不安定なままで集中できませんものね。 姿勢じゃないものでも全然大丈夫ですよ!

自分はやっぱり正座です!仕事でも集中するときは正座します!

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 仕事もモンストも集中する場面は多いですからね。 正座のやりすぎにはくれぐれもご注意ください…。

Aoi@Key Lv25

自分は勝負所のクエストの時は必ずテーブルの上でプレイします。
ソファー、ベッドの上でするとマルチプレイの時寝落ちしてしまうので・・・

  • こうもり Lv.58

    回答ありがとうございます。 あー…寝落ちわかります。ソロならいいですが、マルチだと相手に申し訳なくなります。

ありがとうございます!ジャービスです!

面白い質問ですね。
僕はうつ伏せになってアザラシのような姿勢をとります。
あと髪の毛を耳にかけたりして邪魔にならないようにして、メガネを軽く拭きます。
どっかのラガーマンみたいなルーティン、大事だと思いますよ

  • こうもり Lv.58

    お褒めいただきありがとうございます。 行動が詳しく書かれていて、失礼ながら思わず笑ってしまいました。 ルーティン、私も大事だと思います。

退会したユーザー

面白い質問ですねー
私の場合、スマホ片手持ちから両手持ちになりますよ。

  • こうもり Lv.58

    お褒めいただき、ありがとうございます。 私もかなりそれに近いです。普段スイスイやっている分、緊張を抑えるのに両手持ちは丁度いいですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×