質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔の23階

覇者の塔23階が難しすぎて前へ進めません

パーティーは
メイン 紀伊
サブ1 ナスカ
サブ2 卑弥呼
フレンド 卑弥呼orルシファーorノブナガ

オーブは毎度惜しみなく使っていますが
あと少しって所でも即死ダメージをくらいます

キラー持ちばかりではなく加速も取り入れた方が良いのでしょうか?あと神化アーサーは戦力になりますか?23階クリアした方がいましたら教えてください


これまでの回答一覧 (29)

紀伊より圧倒的にティアマトだと思います。
ティアマト、ナスカ、卑弥呼、卑弥呼で毎回死んでも1,2回です。

トラウマになるほどハマってしまうならティアマトはハート運のために次の塔までに運極にするといいです。なによりそれが連敗した時の心のよりどころになりますので

ステージ1白爆ぎりまで次のステいきません。

ステージ2白爆ぎりまで次のステいきません。

ステージ3雑魚をカンカンで処理、ハートは絶対絶命まで育てます。ボスの数字をノートに書いて攻撃パターンを覚えます。クロスレーザーを避けるなど極力頑張ります。23fで難しいのここだけなので。


ステージ4上の雑魚を処理、下の左か右どちらか、もしくは両方残っている状態で、ナスカのターンになったらどんな有利な展開でもssを使います。

ボス1ティアマトssです。ボスを狙います。
ボスが死んだあと雑魚の白爆ぎりぎりまで次のステに行きません。

ボス2卑弥呼ssです。

ボス3卑弥呼ssです。次にナスカssで終わりです。

そのptで勝てなれば無理。

加速はそれほど必要ないです。居たら居たで便利ですが、悟空や、シンジトスのターンに弱くなるのでどっちもどっちな感じがします。

アーサーや、ルシファーは足手まといなので連れていかない方がいいです。

どんなキャラ使っても本人のPS次第。

そのキャラ使って越せないようでは他の階でつまづくのは見えてますね。

イザ Lv8

アトスシンジお持ちでしたら使って見て下さい。
道中SSためて中ボス1でシンジSSを
中ボス1はそのまま通常攻撃のみで倒せますよ。やばかったらすぐSSを
中ボス2はキイでワンパンです。
そこでまたSSためてボス戦へ
ボス戦もかなり楽かと最後HPが多いので僕は全キャラSSためて右下に寄せてからシンジSS
って流れです。
自分はキイ シンジ フレに信長と卑弥呼借りてやってます。分かりにくくてすいませんw

パーティーは悪くありません。
後は弾き方や配置・ハート運などだと思うので諦めずに頑張ってください。

自分ならアーサーはいらないです。

こんにちは。面子は申し分無し。勝てます。紀伊をティアマトでも良い。雑魚処理でミスっているならSSが紀伊より使いやすいですし、属性も有利なのでお好みで。アドバイスとしては、道中は1ターンでも多くSS溜める。ハート管理は確実に。中ボスの白爆発の次のクロスレーザーに注意。ボス戦のSSは危ないと思う前に撃つ位で。最初の2ターンで思い通りに行かなかったら撃つ感じ。後はハート運も絡んでくるので、焦らずに攻略頑張って下さい。

他3件のコメントを表示
  • オミユスキー Lv.65

    ナスカSSは12ターンなので、撃てる時は毎回撃つ位でも良いかと。

  • (^q^) Lv.318

    神キラーLと加速無しですか。しゅごい!

  • オミユスキー Lv.65

    スクショの時は、色々と思い通りにうまく弾けました。コメントありがとうございます。

  • Lv.41

    これは凄い。自分で行こうとは思わないけどw 神ナスカに関しては同意ですねー。ホント早く溜まるので、雑魚処理特化、ボス特化攻撃で状況によって選べるSSだし、中途半端に終わりそうなら通常攻撃でいいし。と、とても便利な為、23階では愛用してます。

退会したユーザー

その手持ちなら4~5回行けば勝てるぜ!!!

...僭越ながらそう断言できるくらいパーティとしては優れていると思います。
毎タ―ン確実に雑魚は始末できていますか?ハートはすぐとってしまってませんか?SSは出し惜しみせず使っていますか?

紀伊とナスカのポイントとしてはSSのターンが軽く立ち直りがしやすいので、道中で削り切れないと感じたら迷わずにバンバン使って行って下さい。

また、アーサーは論外です。このクエストは友情よりもキラ―持ちの直殴りで削って行かないと追いつきません。アーサー入れるくらいなら紀伊かティアマトを入れるべきかと。加速も必須ではありませんが孫悟空、シンジアトスは役に立ちます。

退会したユーザー

クリアできるパーティなのですが、判断力が足りないのでしょうかね・・・?
私は兄のナスカ、信長、私の卑弥呼、悟空でクリアしました。
兄がうまいので教えてもらっていたのですが、ナスカと信長は上手に配置しないといけません。ナスカは上下、信長は左右。そして、配置ミスしても焦らず多くダメージを与える弾き方を考えろと言われました。(信長は友情メテオもありますし)
ソロならばじっくり時間を空けてからでもできますし、頑張ってください!
アーサーよりは今のままのパーティがいいと思いますよ。
私は斜め弾きがおおいのですが、縦や横から少しずつ移動すると良いような気がしました。

退会したユーザー

なんら面子に問題は、ありませんよ。覇者の塔、お疲れ様です。ロミオ様は、ソロで攻略したいのかな?

今なら年末&年始イベも、おちついたから掲示板で、きっと助けてくれますよ。

たしかに覇者の塔を終わった人を代表して23階は運も必要ですよ(笑)

めげずにガンバです。まだ時間は、ありますから。

最後に自分は紀伊よりも普通にテァマントが好き。

Caocao Lv27

恵まれたパーティだと思います。
白爆発は6〜7万なので耐えられるHPを
確保しつつ
ハート育てながらSSタメしていくのが
必勝法だと思います。

かなりの最適パーティです!
勝てないはずが無いです。
アーサー入れる方が縛りプレーです(笑)

もしお持ちであれば、一定期間、仲間をパワーアップさせるSS持ちのモンスター(シンジアトスなど)を使うと、大分楽になります。
多少、運ゲーになっちゃいますが、雑魚or中ボス1体残しであえて白爆発を受けSSを溜めます。
道中2回パワーアップSSを使えれば、後はタコ殴りで十分です。

アーサーを使うより、火属性かキラー持ちでパーティ編成したほうが無難です。
ではご武運を。

諦めずにやったら勝てますよ(^∇^)
ハート運、配置運やと思われます!笑
パーティはアーサーはやめたほうがいいかとf^_^;)

難民 Lv40

ホストナスカでノブナガ3募集したら良いですよ。

雑魚処理だけ確実にしてればメテオが撃ち漏らしを倒してくれるので、SS溜めも不要です。

ボス1は確実に雑魚処理しながらイチャイチャしてればSS使わず終わります。
ボス2はナスカを含む最低2体をノブナガSSを一体使って、蘇生される前に倒します。
ボス3は雑魚無視でSSぶっぱで終わります。

最適解はノブナガ艦隊だと思います。

monki03 Lv213

23回キラー持ちと号令SSの組み合わせがすごく良いと自分は思いますので、キラー+ルシでいけると思います。
自分も紀伊2、ファイヤドラゴン、フレルシでクリアしています。
今は紀伊2、シンジアトスフレルシ、卑弥呼とうでごり押しします。
アーサは必要無いと思います、十分な戦力があると思います。
後はコツをつかめばクリアできると思います。
各ボス戦では、SSを使ってでもボスを倒して雑魚を一体残しSSを溜めて、ハートが出れば育てて、1体だけの白爆発を絶えるだけのHPがあれば、爆発後もSSためをすれば各ボスはとっぱできます、ハート運も左右されますが、自分がいつも使う方法で確実だと思います。

前回は、22階で足止めをくらい、23階はリアルフレから難しいと聞いていましたが、紀伊-運極、織田信長×2、フレ卑弥呼でクリアしました。
今回は、22階も足止め、23階も足止めで色々PTを試してみました。ティアマトは、運極になっていませんが、個人的には結構使えました。
攻略PTは、ティアマト、織田信長×2、フレ孫悟空で何とか。
PSが低い私にとっては、第3ステージが鬼門。ここをクリアできてそれなりのSSを持っていればそのあとは何とかなるというイメージです。(織田信長、孫悟空は、号令で結構、削れます)。
私と同様にPSに自信がない場合は、孫悟空もおすすめ(加速で想定以上に削ってくれました)。
攻撃ばかり着目しがちですが、被弾ダメージを抑えられる、属性優位を試してみては?
ナスカは所持していなくて使ったこともないのでよいアドバイスができませんが、今回間に合わないかもしれませんが、ティアマト(育成してください)、ナスカ、卑弥呼、フレ卑弥呼(信長)がよろしいかと
厳しくなったら、SSは打っています。SSを使わずにゲームオーバーは後悔が残るので使っています。
神アーサーは所持していますが、選択肢にありませんでした(属性、キラーを優先的に採用したほうがいいと思っています)。
固定メンバーでの挑戦よりも、色々なPTを試してみるものいいかもしれません。
敗因を考えるのは楽しくないですが、敗因を一つひとつつぶしていけば、日は上ると信じています。頑張ってください。

退会したユーザー

こー言うのもアレですが、それだけ手持ちに恵まれてるのに勝てないとなるとテクニックや立ち回りの問題でしょうね…。

ただでさえ、21~29の間でも頭一つ抜けて難しいステージですから。

とりあえず、ボス戦1コ前の中ボスがターニングポイントになると思いますが、あそこでSSを2つくらい使って素早く突破しましょう。

で、ボス戦以降はしっかり雑魚処理しつつ友情でボスを削る。

ハート出現でHP管理がなんとかなりそうなら雑魚1体残してSS溜め。

白爆発に間に合いそうにないなら惜しまずSSを使う。
(号令系はできれば最終ステージまで取っておきたいけど)

とにかく、運要素も少なからず絡んできますが、根気よくチャレンジしていきましょう。

※画像は、ガチャ限適正が1体もいなかった自分がクリアした時のヤツですw

このフロアは序盤(ステージ1・2)でSSをどれだけ貯められるかがカギです。
卑弥呼と紀伊が入っているなら白爆1発は余裕で耐えられるPTなので、ハートをうまく育ててキープしつつ、SS貯めに回ります。

もちろん、貯めなくてもクリアは可能なんですが、中ボス1・2で展開が悪く爆発でやられることが多いので、その時にSSが撃てるかどうかになります。

ルシやアーサー入りのが楽と言う人もいますが、個人的にはキラー持ちで固めるのがベストでしょう。

ノブナガはSSも号令と強いんですが、SS貯めをしてる途中に当ってしまうとメテオが「生かしておいてある雑魚」に当ってしまうため、貯めに回れる局面で面倒になるかも知れません。
貯めに入る前にノブナガの位置取りを済ませておきましょう。

退会したユーザー

メンツとしては全く問題ありません。

攻略は動画等や攻略サイト等で
散々紹介されてる為、割愛します。

試しにルシファーを使ってみたのですが、
ルシファーは止めときましょう。
キラー持ちが弾になる号令は
瞬間火力は確かに強力ですが、

道中を通しての安定感はキラー持ちで
固めるより遥かに落ちます。

加速は好みの問題だと思われます。
アーサーは用いる意味が全くないです。

卍丸 Lv93

パーティーは最高だと思います。
私にとってもガチャ限いなくて23階が最難関ですが、紀伊2、ティアマト、フレ卑弥呼でクリアしてます。
毎ステージハートを管理してSSを貯めピンチのときに使えるようにします。
ラストステージ卑弥呼スタートにしてワープが出る前にチェーンメテオを使えればほぼ勝ち確定です。
頑張って下さいね。

stormcat Lv58

そこはかなりキツイ関門の一つですね。私も初回の塔はそこで詰まって諦めました。

PTメンツは全く問題ないです。私もここの板で質問し、雑魚1体残しでSS貯めてから次の面に移る、という方法をお聞きしました。

なかなか思惑通りに行かないことも多いですが、SSを惜しまず打つのが突破口かと思います。
鬼門はカーマがL型に並んで右上にセルケトがいる3面かと思いますが、そこで左上か右下のカーマをある程度削った状態で1体残し、SS使い果たしてもいいのでセルケトを削り切ります。カーマ1体の白爆発なら即死は免れると思いますので、そこでSSを貯めて次の白爆発前に突破。同じ方法を次の面でも使う事を意識すれば行けると思います。卑弥呼のSSは貯まるのが遅いので、出来れば最終面まで温存できると勝利が見えます。ラスゲ卑弥呼スタートならできるだけ多くのカーマに当てるようチェインメテオを打ち雑魚を一掃、あとはセルケトにSS打ちまくってフルボッコです。
幸いナスカはSS貯まるのが早いので、そこを惜しまず打つようにするといいと思います。

自分はナスカ・卑弥呼・ティアマト・フレ信長でクリアです。

23階は個人的に21~30階までの間では最難関です。そこを過ぎれば30階まではスイスイ行けるかと思いますので頑張ってください!

その上の事は考えないように…31階とか地獄ですから。

極力有利属性の神キラーで固めるといいですよ。
紀伊を神化ファイヤードラゴンに変えてもいいと思います。
育てていないのであれば急いで育てる価値はあります。神化素材も覇者の塔の低階層で集まるので今がチャンスです。


加速枠はあると便利ですよ。神化悟空、神化アトス、シンジアトスがいいですね。
一番のおすすめはシンジアトスです。加速、回復、ブーストSSと23階で求められるHP管理と雑魚処理のサポートが両立出来るので、お持ちであれば是非お試し下さい。ブーストSSは溜まったら味方全員に打つといいです。道中に一回、ボス線に一回打てるとクリアしやすくなります。

他キャラのSSは危なくなりそうなら打ってしまい、雑魚が一体残せるなら溜めた方が無難かもしれません。

もたもたしているとボスの白爆発があるので、やられる前にごり押しが一番です。

頑張ってください。

でふ Lv35

今日やっとクリアしました(苦笑)
シンジアトス、紀伊、ファイアードラゴン、フレ 卑弥呼でした。
シンジ自身は火力が足りないのですが、SSで他をパワーアップさせれば何とかなりました。特に卑弥呼の友情が強力でした。
私の場合PSが足りないので加速のランダム性?に頼ったのですが、必須では無いと思います。
そのパーティーで詰まっているならば、気分転換に使ってみても良いかもしれません。

今26階ですが、23階だけが異様に難しかったです。

コツはいかにSSとハートを貯めれるかです。
雑魚の1っ匹の爆発、中ボスの爆発、ボスの爆発は耐えることができますので耐えながらSS溜めです。
私は最初に攻略したときはボス戦毎回貯め直しましたよ‼

ボス戦中にストライクショットためるとかはしてますか?ボスだけ倒すと雑魚が残るのでギリギリまでたえれば中ボス戦などでストライクショットうったとしてもまたうてるようになりますよ。

その面子ならクリア出来ます。

あと少しなら、なおのこと加速を入れるとプレイスタイルが変わる恐れがあるので、現状で良いと思います。

惜しみ無く使うのは、オーブでは無くSSです。
貯めなおしがきくので、ガンガンやってみるのも有り。
そこから、攻略のヒントが見えてくる事も有ります。

マ狂 Lv49

加速が居ればより良いかもしれませんね!
自分はモルド神信長紀伊神悟空でクリアしました(^ ^)/
まあ何回も死にましたけどw
現状の編成でも勝てるとは思いますが、人によっては神アスカ入れたりしてるみたいなので、自分にしっくりくる編成を探してみて下さい!

そのパーティなら勝てると思いますよ
私の場合
信長SSを、ボス1面
紀伊SSを、ボス2面
ナスカSS、卑弥呼SSは、ボス3面
これで勝てますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×