モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ編成について
モンストのデッキは初心者でも5枠とそこそこありますよね。初心者が5枠使いこなすかは別として…
手持ちモンスター、運極の作成状況、少し違うだけでどうデッキを使っているのか変わってくるかと思います。
そこで皆さんがどんな風にデッキ編成の枠を使っているか教えてください。全モンスターの詳細でなく「1枠目は▲▲メインの運極、2枠目は××メインの対地雷…」で構いません。出来ればランクも一緒に教えてもらえると嬉しいです!
これまでの回答一覧 (6)
1、ノマダン用
2、先頭運枠
3、神殿、降臨、超絶、爆絶用
次からは貸す、手伝い用
4、23階用
5、25階用
6、31階用
7、33階用
にしてます
ランク223
デッキ1~3で神殿用、マルチ用、降臨用になって
デッキ4~7は空白
デッキ8がリタイア用に使用回数上げたいキャラ
毎日属性変わったり降臨時間でPT変わるので特にこだわり無いです、デッキ全部使うと何だかごちゃごちゃ感あってこういった使い方です
ランク225です。
特にこだわりありませんがこんな感じになってます。
1枠目 神殿用(日替り)
2枠目 亀曜日クエ寄生用(日替りで適当な運極)
3枠目 ノマダン闇用(ゴッスト アーサー 学びアスウリ)
4枠目 ノマダン光用(神妲己 旧レイ 学び家康)
5枠目 フリー(今は貂蟬周回用)
6枠目 フリー
7枠目 塔用(今は33階)
8枠目 今現在降臨中のクエスト用
1…お気に入り(今は、出雲、ラファエル、ダルタニャン)
2…ノマクエ用
3…ハクア用
4…超絶・爆絶用
5…神殿用
6…亀・タス・獣神竜用
7…降臨用
8…降臨用2(新イベントやコラボイベント等、集中して運極目指す用)
になってます。
1枠目がノマダン用編成。
それ以外、適当ですね。笑
謎の拘りとして、追加枠(6枠目以降)は空欄のままにしてます。特に意味はないんですけどね
デッキ1
神殿周回パーティー(曜日によって変動)
デッキ2
ゴースト運極、アーサー×2(簡単な降臨の脳死周回パ)
デッキ3
曜日ダンジョン周回パーティー(先頭以外あまり気にしていません)
デッキ4
獣神竜周回パーティー(先頭以外あまり気にしていません)
デッキ5、6
超絶周回パーティー
デッキ7
フリー
基本的に神殿以外の先頭キャラは何かしらの運極になっていますね。
ランクは179です。