モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
降臨の時間
以前より何度か質問があったかもしれませんが
降臨の時間について
午前3時~6時に究極降臨が無いのは
なんとなく分かりますが
午前9時から12時まで究極降臨が無い時があります
これってなぜでしょうか?
私は仕事柄この時間に廻りたいのですが・・・
どんどん究極降臨も増え、
しっかり詰め込んでほしいとは思ってます
分かる方がいれば
回答をお願いします
これまでの回答一覧 (7)
学生→登校、一限目の授業
社会人(一般)→仕事中、休憩10〜15分
社会人(夜勤明け)→飯食ったり寝ようとしたり
大多数のユーザーは手をつけられる時間ではないと思う
素材となる☆4クエが12時に切り替わるので、その為にスタミナ置いとけや みたいな?
違うでしょうけどw
土日とかその時間ないことありますよね?なんか意味があるのかはわかりませんが、、
私的には半端に1時間降臨なんかするより
3時間降臨を24時間やればと思います。
学生さんの夜更かし防止にしても0〜3時
やってますしねぇ…
運営の内部事情ですかね。
ありがとうございます!ジャービスです!
運営に聞かないとわかりません、
が、予想でいうならば。
「サーバーの負荷を軽減する」
→名前の通り
「飽きさせないため」
→ずっとずーっとイベントあると疲れませんか?ガールフレンド(仮)というゲームでそう感じました。飽きさせないゲームはメリハリがはっきりしてる、と聞いたことがあります。
「詰めすぎると大変」
→何かのトラブルがあった場合、空いてる時間がないとどうしようもないことになります。
これ今朝通勤中に私も思いましたw
究極降臨じゃなくてもこの時間帯だけ
神殿スタ半とかにならんかなぁと。
予想しか出来ませんが
ノマダン、神殿に行かせるため・・・
サーバに負荷をかけず何かしらのデータを処理する時間・・
日勤と夜勤の引継ぎ時間帯・・・
ちょっと ぱ〇えに聞いてきますわ
運営に聞かないと答えは出ないけどね (*^^*)午前中の参加率が悪いのかもね