クシナダ時のイザナミSSタイミング
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダ時のイザナミSSタイミング

今更クシナダの周回を始めた者です。
今日イザナミ4でクシナダを周回していたのですが、ボス2面(画像)で(何故かゲストに)GJ催促される事が多かったです。自分はいつも白爆発が怖いので3面で使うのですが、どの面でイザナミのSSを使用するのが良いでしょうか?
因みに催促時は特にピンチではなかったです。

これまでの回答一覧 (25)

相手HPが800万とかなり多い最終面まで使うべきではないと思います
最終面でかなりグダッてしまっても怖いので
もちろん、危険なら使うべき時はありますが
最終面でも、怒り状態や敵が多い時、剣を取っているときなど使うタイミングに気を付けて下さい
イザナミのメテオ意外と火力出ないですからより効果的に使いたいですよね

そりゃラスボスのHPの多さを考えると、SSはラスボスで使うのが効果的でしょう。

ただ、重力を持ってないキャラが居る場合はボス2面で「早めに重力バリアを潰しておく」方が展開としては楽です。

PT構成にもよりますが、神化アスカや進化卑弥呼を入れている場合はボス2面で一度使うのもありだと思います。

それ以外の場合は、ラスボスで雑魚が沸き直した直後にボス+雑魚に使うのが多いでしょう。

きお19 Lv153

イザナミのSSは
ラス面で「ボス怒り」「剣とった」状態で
使うようにしています。

これを守ると運枠(イザナミ以外)入れても
火力十分足ります。

Soruto Lv124

よほどピンチでない限りはボス3のスプリッツァー二匹蘇生時ですかね…。ボス2面の催促理由は正直理解しかねますが、雑魚を全員倒したいのかな?って感じですかね。おおよそまともな行動だとは思えませんが(-_-;)
まぁ、ゲストであれば消音にしてスルーします。

マルチでホスト、ゲスト合わせて20回ぐらいやりましたが打ち合わせの出来ないマルチでもイザナミ4ならボス最終の開幕SS、あとは順番に蘇生後SSがほとんどでした。一番手の位置が悪いとSSは打たず蘇生ターンが終わるまで皆が待つ感じです。

2、3回ほど同じくピンチでも無いのにボス1、2でSSを打つ人がいました。GJ嵐の中構わず発射、理由を聞いみたいですがそれもマルチです。

最後にゲストのGJは基本スルーです。




退会したユーザー

実際のスクショないので分からないですが。
イザナミ4ならボス1.2で、ピンチ以外使わないですね。ボス3で状況を見ながらSS使います!
GJ催促されても状況把握して冷静な対応がベストだと思います(^○^)

116520 Lv203

以前グループでやり始めた時にこの面で「SS打ちますか?」と質問が来たことがありましたね。
この面で左上の雑魚を一発で倒したいと言う意味だと思いました。

まだクシナダになれていない人ならここで打つかもしれません。
ピンチ以外なら特に最終面まで打たなくても良いと思います。

野良マルチの場合はレベルが分からないのでGJする人もいるかもしれません。
最終的には勝てれば良いのでその辺は状況次第だと思います。

mofuta Lv263

イザナミ4なら最後かな?
ただ別になくても行くことは可能。

催促に応じるかどうかは自己判断でいいと思う。

ピンチでなければ、
ほぼ100%打たないですね

ホストの指示でも確実に無視します( ´ ▽ ` )♪

最終面での、雑魚3体以上orクシナダの怒りマークが大きい時以外は打ちません。

結果的に、SSを打たずに終わっても問題ないわけですからね(^^)♪保険としてもとっておきましょう

ここは楽なところなので謎ですねぇ。

ただここを抜けるには雑魚全部倒して、左下のスプリをエンドレスで殴りながらボスを削る。という流れですから、ここを楽したかったのかも知れませんね。

ここを早く抜けないとスピクリが出来そうになかったとかも考えられますが…どうなんでしょう。

慣れないとここが難しいのか…
以前の自分が思い出せません(笑)

最もやってはいけない事だと思います。
恐らくスピクリまで30ターン以上あったのでわ?と思いますが、スピクリまでに貯まり直すと判断して打って欲しかったのか?まだクリアしたことがない人がホストだったのか?でしょうね。

ちなみに30ターン以上有ったとしても打っては駄目ですけど。ボス開幕戦ならば猶予があるけどボス2で打つと直ぐにボス2が終わり最終戦で白爆発までに貯まりませんので無意味です

退会したユーザー

最近はイザナミを全く入れなくなったのですが、よほどピンチでない限りは最終面で使う人が多いと思います。

ボス最終戦約800万です
自分は最終で使ってます
緑う〇こ&ガイアがクシナダの左下3ターンだかで蘇生されるのでじぶんはそのときつかいます。
剣とってると強いですよ。
ボス3の最初に全部うってぐだったことがたくさんあるのでそれはやめたほうがいいです。
実質(私だけかもしれませんが)イザナミ4パなら反射レーザーでけっこうけずれますよ。イザナミメテオの威力の3分の1ほど

参考までに

ボス戦開幕メテオ。これで被ダメをおさえます。
3戦目でもう一発打つためなので、2戦目は意味不明ですね。
そもそもホストならばゲストのことはスルーですね。
ナミ×4は最終ゲージでは火力がたりないのでSS打つタイミングはシビアですよね。
あまり、ゲストのことは気にせずにプレーしたほうがよろしいかと。
ホストですから。

ギル、イザ、イザ、ルシの場合
2戦目で一発穿つ
三戦目でルシによるギルの弱点往復、イザで穿つ

ギル、イザ、イザ、曹操の場合
一戦目を曹操から始め、クシナダの上でストライクショット撃ちワンパン
2戦目で一発穿つ
三戦目でギルでゴリ押し、イザで穿つ

意外と曹操が使えました。ルシはもう適正です。

この状況でのSS使用はどうでしょうかね?スプリッツァーも
楽に処理できそうな配置ですし。確かにこの面で撃てば
安全に速く進むことはできるでしょうけど、最終面で龍馬が
うまく機能しなかった場合が怖いですね。
ホストさんの経験上、この面がトラウマになっていたのかも。

この編成であれば、自分ならイザナミSSは最終面で使います。

スプリッツァーは柔らかいのでやっぱりボス3面ですかねぇ^^;よっぽどのピンチじゃない限りは使わないです

やはり皆様同様に最終面ですね。
ボスのHPが削りにくい上、ターンがかかりすぎますとあと少しで全滅とゆうケースも考えられますから。
むろん蘇生雑魚を消す意味もありますがね。
序盤に打つ人もいますが中盤は…

自分もクシナダを野良マルチするときホストやゲストがいきなりそのタイミングで打つ時があり必ずラスト火力不足で負けますね( ̄▽ ̄;)
ボス開幕一発目ならまだわかりますが自分ならありえないです(TT)
ちなみにボス2戦目は休憩ポイントだと思うくらいぬるいです(´・ω・`)

私は3面初手およびスプリッツァー蘇生後にSS使っていますね。
イザナミの打ち方が悪いとSSを使っていても19ターンの白爆発にギリギリの所まで行ってしまいます。雑魚を処理する手間や挟まってしまうリスクを考えると3面一択です。
むしろ2面は一番安心できるステージだと思います。左上のスプリッツァーさえ倒せれば安全地帯広いですから・・・

自分の意にそぐわないゲストのGJは無視で良いんじゃないでしょうか?気に入らなければ出て行ってもらえばいいでしょうし。
(自分がゲストでホストからGJ食らったら仕方ないので付き合いますが…)

通常は、ラスボスでSSだと思いますが、龍馬2体と卑弥呼、イザナミの場合、もしかしたらスプリッツアーを仕留めきれなかもとSSの催促だったのか、確実にカンカンでスプリッツアー仕留めてという催促だったのかは、わからないですけどね。
添付のメンバーではなくイザナミ4体なんですよね?ならやはりラスボスで打てば良いと思います。

ZERO Lv25

ボス3で雑魚処理と併せて撃ちますかね

Bikakin Lv66

イザナミ4で行く場合は、中ボスのスプリッツァーと後は最終面ですね。
最終面は、蘇生後に打つ感じです。+怒り状態だと尚いいんでしょうけど、それほど気にしません。

ボス2戦目だとなんでしょうね!?^^;

私の場合、ウォッカ艦隊で行く場合は、ボス2戦目で1発撃ちます。
スプリッツァーの重力バリアが大きくて動きにくいのでSSで早めに倒すために。






ボス3戦目で撃つのが鉄板ですが、毒がうざったい4ステージ目で撃つのも有りだと思います。
自分はナミ2、神化アポロ、進化卑弥呼でソロ周回してますが、上記の2箇所以外では撃ちませんし、ナミ4編成のご近所マルチでも催促の現場を見たことは無いです。

催促される理由を考えてみましたが、結局ボス3で初手SS→雑魚復活→二人目SS→雑魚復活・・・の手順を踏むのが安定するし早いという結論に至ってしまいます。
あとは、面子の中に雑魚処理を怠る人が混じっていたとか・・・

イザナミ4での場合でしょ?ボス突入初手かラストゲージ以外考えられないな
緑ゲージなんて最も事故が少ないのに

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×