質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャの排出率が悪い!

無課金でやっている人が、ガチャのレアキャラ排出率が悪い云々の話をしているのをしばしば耳にするのですが、ここで思ったことを一つ。金を出してない人がレアなキャラをポンポン貰えると本気で思っているんでしょうか?

ゲームにお金がかかるのは当然の事で、お金をかけていない人が得られるレアキャラが少ないのは当たり前の話。無課金の人がゲームシステムやガチャ排出率に文句をつけるのはどうかと思います(不具合などの問い合わせや正当なレビューをのぞいて)。個人的な意見ですが。

自分も無課金でやっているのですが、ガチャ限が少ないので、その分は降臨モンスターとpsで補ってます。ガチャ限がもっと欲しいなら課金する、そういう考えでプレイしているので、前述のような会話を聞くと、疑問が残ります。

まずモンストのガチャはそんなに排出率はそんなに悪くない気が…オーブも結構貰えるし。
長文失礼しました。課金勢、無課金勢のストライカーの皆さんの意見をお待ちしてます。

これまでの回答一覧 (29)

毎日お疲れ様です。

私は課金者なので、意見を言える立場として言うならば、ガチャの排出率は悪いです。何万、何十万かけても出ない事は皆さんもご承知の通り。

参考までにミクシィの直近の売上をお伝えします。

2015年度第3四半期決算(東証マザーズ報告書)
エンターテインメント売上↴
モンスターストライク関係の売上[DSは入ってません]
粗利益
ミクシィ総売上約500億円のうち、約470億円がモンスト関係による売り上げ。

この実績を見て、皆様はどう思いますか?

莫大は利益を上げているのは、一目瞭然、モンスト関連による売上が大半を占める事が分かります。

ミクシィはモンストだよりなので、ここで儲けるだけ儲けないと会社が傾くので、あの手、この手で課金を促します。

個人としての意見は、長期的に楽しんでもらうゲームを提供するならば、目先の利益よりも、ユーザーの立場で考える事が大切と思います。
私もモンストは好きなので、モンストで抱えているガチャ排出率の悪さを含め、各問題対策を優先すべきでしょう。

他1件のコメントを表示
  • モンストログイン勢 Lv.384

    まぁ彼らも仕事なので長期的に続けるなら日々の売り上げなんですよね!売上落ちれば長期的には続かないし規模も縮小されますし企業とはそういうものかと、、露骨に課金オーブとタダオーブて排出率変えてないだけマシかなぁと、、某ゲームなんてもう無課金のガチャチケットは雑魚しか出ないと決まっています。中堅以上のキャラは課金しないと絶対に出ません!それに比べたらだいぶ良心的かなぁと、、

  • S、Ⅰ Lv.51

    ご返事有難うございます。確かに無課金の方でも十分に遊べるゲームなので良心的とも思います。私も企業に勤める者としては、利益を上げる事は当然求められます。ただし、多数の企業の純利益はせいぜい前年比の+5%も売り上げが上がれば、万々歳です。マザーズの報告書にも純利益が書いていたと思いますが、+5%どころではありません。社員の評価表も見ましたが、平均値です。利益を上げるのは悪ではありませんが、通常の会社であれば、地固めをするでしょう。そこを怠っているからユーザーから沢山の”運営はどうなってるの?”の意見を生むのだと思います。

課金プレイヤーですが、結論から言うと星5キャラ排出率自体は悪いと思います。
平均すると10連して星5が1体いるかいないかですから。ガチャ1回約500円は庶民の金銭感覚からしたら狂った設定だと思います。

しかし、モンストはマルチプレイを売りにしたゲームだと思います。簡単に強キャラが揃ってしまうようではマルチをする目的が無くなってきます。
ゲームのシステムを考えれば丁度良い排出率はなのかもしれませんね。
モンストは基本マルチで遊ぶものですよ。ソロでガチャ編成組む方が特殊な遊び方です。

金持ちや趣味にお金をかける人はどんどん課金したら良いんです。
しかし、課金した人は報われるべきなので、欲しいキャラの天井設定は追加するべきです。

でも無課金でもでる時はでるんですよね~。
覇者の塔のオーブで10連ひいて★4体3体でたりもしますし。


なもんで、限定のルシ、アリス、アグナ、アグナックスもってますし、アーサーとかその他含め★6は40体もってます。


〉無課金でやっている人が、ガチャのレアキャラ排出率が悪い云々の話をしているのをしばしば耳にする


というより。
無課金者、課金者、両方ともでガチャ運のない人がそれをいっているだけなんじゃないでしょうか?


私は無課金、課金で線引きしたがる気持ちに疑問が残ります。

他11件のコメントを表示
  • ぴゃー Lv.15

    ★4体3体じゃないですね(笑)★5が3体の間違いです(笑)

  • かいわれ大根 Lv.83

    むしろ10連で☆4が3体しか出ない方が凄い気がしますw

  • ぴゃー Lv.15

    ちゃんと読んでます?(笑)3体しかでないとは書いてませんよ(笑)ちゃんと文章は読みましょう~ 。まぁただ、最低でも10連したら一体★5は必ずでてますけどね三( ゜∀゜)モンスト初めて580日めなので、覇者の塔以外にも2回目のフレンドボーナスとかもあり(その時のオーブでルシがきた)りして、楽しませてもらってますが、皆そんなにガチャ運悪いのかと不思議に思います(´・ω・`)

  • ノンケキラーEL Lv.37

    10連で☆5が1体以上確定は通常やってませんよ?50回引いても1体も出ない事とかざらにありますしあなたの運がいいだけかと(その話が本当ならですが)

  • ぴゃー Lv.15

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ノンケキラーEL Lv.37

    なんでそんなに喧嘩腰になるんですかねえ・・・?課金してるかしてないかでガチャ排出率が変わるわけじゃないと言いたいのは分かりますし私もそう思います。

  • ぴゃー Lv.15

    喧嘩腰のつもりはないんですけどね(^^;ここの質問に限らず、コメントかくならちゃんと読んでから書こうよーとげんなりしてるだけなんです(;´д`)

  • ヒヨコ Lv.62

    ぴゃーさん、かいわれさんは星5が3体って分かってる上で、星4が3体ってことなら凄いことになりますよね(笑)って意味のコメントにしか見えませんよ。ノンケさんはその事を分かった上であなたにちょっとイラッとして(自分もそうです)いじっただけでしょう。正直なところ、文脈から読み取れていないあなたの方が文盲に思えます。

  • ぴゃー Lv.15

    あ、もう面倒くさいんでどうでもいいっす。

  • カサノバ Lv.1

    お子ちゃまだな 笑

  • Taki Lv.1

    小中学生が多いゲームというのがよくわかる

  • たこ Lv.3

    無課金で10連したら一体は星5必ず出るとか見え見えの嘘つくなよ笑笑 じゃあ10連する度スクショしてちゃんと証拠ぐらい残してから云々ほざけ笑 おこちゃま乙です^_^

まあ言いたい事は分かります。
モンストは無課金でもある程度まではプレイできますし
腕に左右されるところも大きいです。
ガチャの星5排出率も妥当であると思いますし
オーブがもらえる数も普通くらいかな?と思っています。

ただし、人間はそれぞれ価値観が違うもので
一つのゲームに対していろいろな意見を持っています。
ですのでガチャを外して文句を言う人達も
自分勝手だとは思いますが、一応「意見」ですね。

意見が違う人達と正面からぶつかっても
解決にはなりませんので適度に距離を置けば
問題ないと思います。
簡単に言えば「人は人、自分は自分」ですね。

  • jojo Lv.72

    思わず頷いてしまいました(笑)勉強になります

モンストは☆5-6の排出率はいい方だと思います。
また、過去キャラの強化、普通に強い降臨キャラの存在
など、無課金者のための対策をかなりやっている方です。

全員にオーブを年間1000個以上配布していることも
わかりました。無課金2年目にして☆5-6の所持数が
60を越え、困ることは一切ありません。

他のソシャゲなら、過去のキャラよりも強いキャラを
次々に出し、課金者に対して無課金者は勝てないと
いう形式をかなり見かけます。

無課金でこれだけ楽しめるシステムのゲームは
見たことも聞いたこともありません…。

と、個人的には思っています。

退会したユーザー

べーちゃんさんと同じ考えです。私はAndroidなのでgoogleのプレイストアからいれましたが、レビューの批判がわけわからんことになってました。
私は無課金でやってるので運営さんに文句が言える立場ではないですし、まずモンストのガチャの排出率はキャラの個々の強さがパズドラなどに比べてモンストは必要とされるので妥当だと思います。
モンストは降臨キャラが強くて面白いですし古参キャラも未だに輝いていてこのままでいいと思います。

私とはしては他と比べて著しく低いとは思いません。ただモンストは落差が激しすぎる。

最近のソシャゲは金率を上げるか、ポイントに変えるかでガチャを引く事が無駄にはなりにくいです。一方モンストは排出率は言及するほど悪くないのですが、外れが多いので、そう感じる気持ちも解らなくはないです。そしてモンストは適正キャラを要求されるのが一層感じさせているのではないでしょうか?

私も微課金(480円ガチャのみ)でプレイしています
星5でないーლಠ益ಠ)ლと思ってる方もいるでしょうし、ただ純粋にモンストを楽しみたいという方もいますが、私は後者です。
無課金でまだランクの低い方々はガチャばっかり引いてる方が多いです。が、ランクが上がるに連れて超絶や爆絶などのキャラが揃い、充分なボックスに仕上がったので私はガチャを引かなくなりました(ガブリエルはほしいです)
人間誰にでも妬みはありますよ。
課金者の方は無課金がいいキャラ当てるのは嫌だろうし、無課金の方は課金者の事をいいなぁーとか思ってます
何を言いたいかというと
こんな話をするのは無駄でしょう(´・ェ・`)
他人のことなんて気にしなくていいんですよ

質問主さんに全面的に賛成です。

僕は初心者パック、フレンド招待、絆なしの、無課金、約200日ログインのプレイヤーです。それでもガチャ星5は20体程所持しており、満足しています。

無課金で楽しむというのは、現金以外の方法で頑張ることだと思っています。リセマラ、正月の確定ガチャ、序盤の素材集め以外コンテ無し、BOXは小さめで等々、やれることは沢山あります。

排出率が悪いとか言う前に、やれることやろうぜ!というのが僕の意見ですね。

PERCY Lv70

無課金の方が排出率が〜って言ってるとは思えません。
課金者でその様に思うのなら分かるが、同じ無課金者なのに私は違う感がウザい!

排出率…関係ない。ゲームのシステムの一つ位にしか思ってないので、ガチャして出たモンスターをどう遊びに組み込むか?とかしか興味ない。

私は微課金。ガチャするか?スタミナ回復か?BOX拡張か?…お小遣い次第ww

苦労してかきあつめた50個が☆4モンスター10体に変わった挫折感から、課金に手を出した人の戯言です。
モンストガチャの凄いところは1年も前に実装されたガチャモンスターが、未だに単体で第一線で戦えるという息の長さだと思います。
たった1体だけ当ててしまえば長期的な活躍が期待できますので、むしろ今の排出率より低くてもいいぐらいにすら感じますね。

当たりを複数体集めて初めて活躍させられるマゾガチャや、ちょっと前の当たりがすぐ雑魚扱いになるようなインフレガチャもある中、モンストのガチャはよくできてると思います。

みんな考え方がおかしいんだよな。

天井設定とかw
それって課金して、辞めるに辞められなくなったケチのしみったれが言うことだよ。

自分が勝手に好きでやってきたことに対して不満がでてきたなら、素直にやめればいいんじゃないかな?

そうですね。
そこのバランスが運営も難しいとこだとおもいます。ガチャについては賛否両論あるかと思います。
ただ、☆5をもっと出して欲しいというのは全ての人の意見であって、無課金だからということではないと思います。
面白くないかもしれないけど、全ての人にルシファが当たるゲームになったらなったで、もっとゲーム的に難しくなるだけかなーと。
そこら辺の需要と供給のバランスがうまくいけばこれからももっと楽しくモンストできると思います。
欲がある限り無課金でも課金でも不満はつきないと思います。
課金してたくさんいいキャラ持ってても、持ってなくても、いつか飽和状態になってしまって飽きがくるのかもしれませんけど、私みたいに。
やることがないから課金したくても欲しいキャラいない。ラックをあげるほどまで燃えてもない。全て倒した。全てドロップし、育て終わり。
そこら辺の人のケアもしてもらえたら嬉しいですね。話それてすみません、、

お疲れ様です。

自分はダブルアカウントの両課金派で
ダブルアカウントの恩恵(?)で一つの
アカで出ないモンスターが
もう一つのアカに出たりと
モンスターバランス的には
かなり満足しています。

さて、排出率についてですが
自分なりの経験則で
購入オーブで8%弱、配布オーブで3%弱
獣神、超獣神、モンコレでは排出率が良く
属性ガシャは爆死率が高い認識があり
その上、時期やら勢い(?)的な
モノが絡むと思っています。

いつも毎月1万円(計2万)と決めて
両アカに課金していますが
シングルや10連なり色々工夫しながら
出るときはシングル30連で
☆5が8体(超獣神祭)出たり、
または10連3回で☆5が0体と爆死(水ガシャ)
したりと無課金派よりは排出率に関して
文句をつけたくなる時もありますが
全ユーザーを満足させる事は
ほぼ不可能な中でそれなりの排出率では
ないでしょうか?

結局、自分の稼ぎの中でやるしかないので
やれない人はそれは文句も出るでしょう
ガシャができる回数も少ないわけですし
やれない分、気持ちも乗せてガシャを
回しているんですからね~。
しかし、課金しても出ない時もあるのですから
それはレベルが低いというものです。

課金者は出ない時もそれをぐっとこらえて
課金し欲しいモンスターを手に入れたり
更に爆死したりしてガシャを乗り越えています。

どんなジャンルでもそうですがある程度の
高みに上るには自分の身を切ることも必要です。
楽して(無課金)高みに上るのは
出来なくはないですがかなりの運が必要です。
とりあえず無課金で排出率に文句があるなら
モンストをやらない方がいいですよ。
ストレスがたまらないのでね。

(;'∀')

長文、失礼致しました。


☆5が出る確率がどれだけか公表されてないのでなんとも言えませんが、
仮に10%だとして高いか低いかは人それぞれですよね?
(自分は相当高いと思ってますけど)
PCの方で某お花のゲームもやってるんですけど、
あっちは最高レア0.5%と公表してます、
そろそろ始めて一年ですし月に一万は課金してますが確定チケット以外で引いたことありません笑

私みたいにブラウザゲームの闇を見てる人には善良な確率だと思いますよ!

課金者ですが、、
どのゲームも排出率はこんなもんです。
イイ意味で主さんのような考え方の人は少ないかと思います。
みんな金は使いたくないですから(^_^;)
課金者としては少なからず同じように思ってしまいますが(笑)
金も使わずに課金者と同じ、それ以上のキャラを持たれちゃうのは何だかなぁと思います。
オーブもバラ蒔きすぎだし。
でもモンストのゲーム性だとしょうがないかなとも思います。
ただ無課金をウリにしてる奴は嫌いです。

ガチャ限欲しいから課金。
OKじゃない。
ガチャ限ないと勝てないなら
ガチャ引けばいい。
お金無いなら働けばいい。

ガチャ派も降臨派も
運もクソも無い。
とやかく同意を求める事でもない。

俺に言わせれば
1位とか100位入賞とか
世間とバトルしてないからOK。
課金組が強いに決まってるから。
なんCHARAロワイヤル的な( ω-、)

各自が楽しければいいんじゃない?
嫌なら辞める。
楽しいなら次に(^ー^)

だしょ( ゚Д゚)!www

んで。。。
質問てなんだ?

ガチャ運に課金も無課金も関係ないと思います。

きお19 Lv153

☆6キャラの排出率は確かに
もっと上げてほしいですが、
クエストで入手できるキャラも
それなりに優秀なので
十分楽しめています。

いろんな意見の人がいますが、
気にしてません。

文句をいう人は何をやっても難癖をつける
ので、気にしない方が良いと思います。
学生の行動に置くと、
「勉強はしてないけど、高得点とりたい!
→赤点→問題が難しいのが悪い!」
こんなもんです。

ただ、他ゲームでは「10連でSR以上1つ確定」
のようなサービスがあったりするので
比べたくなる気は分からないでもないです。

運営がプレイヤー全員の幸福を叶えることは
不可能ですし、一定数のアホが湧くのも
無理ないです。
自分が楽しめればそれで良いと思います。

P.S 次降臨からクリアオーブ2個有り難いですね。

無課金で遊んでるものです。
主さんの意見に同意します。ガチャの排出率悪いのは仕方ないと思います。mixiも商売なわけですから…むしろ無料配布結構あり課金ガチャを引く機会があるだけ無課金者には親切だと思ってます。
いいキャラ欲しければ課金すれば良いだけですし、そのあたりは個人の自由で楽しむ基準もそれぞれなので。

課金者しか回せないガチャが出れば
問題解決ですね!

想像できる弊害はここでは書きませんが。

ごめんなさい、無課金ですがポンポン出る時もあると
思ってます(´∵`)

先日ここの質問で皆さんのガチャ限数を
拝見しまして、、
私は内容はどうあれよく出てる方なんだなぁと
感じました。

出る時はイェーイ、出ない時は出ないぜこら!と
言います。でも、それ以上でもそれ以下でもないです。

だって課金者も無課金者も回せる同じガチャだもん。
課金者の方の耳に入ったらそれは不快だと思いますが。

ただ、モンストを支えてくれている課金者の
方々には敬意を表しております。
私の狭いBOXの片隅で・・・。

こんにちは(^_^)v

自分は無課金で1年半ほどモンストを
続けています。
無課金の方が泥率悪いって感じるのは
仕方ないことだと思います。
自分も毎日ログインやミッションクリア、
未消化クエを終わらせてせっせと貯めた
オーブで10連をひきますが、
そのガチャにかける思いが強いです(^_^;)))
それで出なかったら萎えますし
泥率がー、などと感じてしまいます。

ですが無課金なりに足りない所は
降臨キャラで補ったり友達とキャラ出しあったり
して十分楽しめますね♪
今では覇者の塔もソロでクリア出来ますし、
そのおかげで毎月10連分のオーブは確保出来るようになりました(^o^)

コラボキャラや限定キャラはほとんど
持っていませんが無課金でも楽しめているので
そこまで運営に不満はありません。
あちらも商売ですからね。

私もガチャ運よくないですが、足りない分は、降臨、超絶キャラで補えて十分クエを楽しみながら遊べています。又運極数によってとかランクによってなど様々な方向から行けるのもありがたいです。
他のゲームでこんなにオーブを頂けるのもないので、こちらに関してもありがたいです。
現在、もうすぐログイン500日のオーブを楽しみにしています。又、運極後1体で30体になるのでハクアも楽しみです。
ちなみに課金は、初心者応援パックのみです。
(被りのヒカリちゃんでした)

退会したユーザー

昨日私は、ヴェルダンディ欲しさに4800円課金し、見事星5ゼロという残念な結果に終わりました。
ガチャ結果に偏りが生じるのは当然の事で、仮に星5の排出率が50%に設定してあっても、同じ結果になっていたかもしれません。

モンストの楽しみ方は人それぞれで、質問者様の主張は正しいと思いますし、排出率に不満を感じる方々を否定するつもりもありません。
現環境で自分がいかにモンストを楽しむか、そこだけを考えるようにしてます。

課金オーブと無課金オーブでは、排出率の設定が違う。と、某ガチャ研究サイトでは書いてありましたよ。

実際どうかなんてことはわかりませんが、課金勢の私からすればそれでいいと思いますし、そうであって欲しいと願います

ちなみに、モンスト内の『その他』➡『その他』➡『購入情報』で確認ができます(^^)

jojo Lv72

激しく同意ですね

モンストのガチャ排出率が悪いと言っている方は何を持ってそう言うのか 他ソーシャルに比べたら出やすくなっているのは体感できますね

まぁそれが目玉になっている限定キャラかどうかは別にして無課金のユーザーにもかなり緩い仕様ではあると思います

よくmixiはモンストで儲かりすぎてるしもう少しユーザーの事考えろみたいな書き込みも目にしますが昨年夏のような出来事はまた別にしてゲームバランスだけみたらよく考えてるなというような印象です

強いて言えば課金でできる事をもっと増やしてほしいところです(笑)
スタコンとガチャだけでは少し寂しいですね(笑)

全く同感です
「10連で爆死wやってられんwww」みたいな意見よく聞きますが…
えぇぇぇっと思います
☆5の確率はだいたい1割程度のよう
10連で0でも何ら不思議ないんです
いいキャラをたくさん持ってる方は、たいがい結構課金してるのにねー
羨ましいなら課金すればいいし、無課金貫くならコツコツやるのも楽しいでしょうw

ただ…
課金者さんの爆死報告もナンだかなーと思うものもあります
☆5出ている、ひどいときには複数出てても爆死という(^-^;
使いにくい☆5や被りの場合、残念な気持ちは分かりますが、無課金、微課金からしたら全然爆死じゃないものまで爆死、輩出率悪いというのも…


立場変われば感じ方変わる典型的事例ですので、運営も大変だよなーと思ったりもします

まぁほぼ同意です!純粋に10連で爆死すると課金者からすればよくある事ですが無課金者からすると50個貯めるのこんなにキツイのに普通に爆死ってどんな確率?って話だと思います!このゲームはまだ超獣神祭などの確率が上がっているガチャもあるし課金して引くガチャをログイン報酬などで引ける所はグリーやモバゲーのゲームに比べたら破格なゲームだと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×