モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジライヤ運極作り
はじめて質問させていただきます
モンスト始めてそろそろ100日、ランクもやっと100を超えて究極や超絶クエストにも行けるようになりました。オーブも30個程度(顔合わせや100日達成でもう少し増えるかと)溜まったので、そろそろ1体目の運極を作り始めたいなと思ったところで今回の大降臨祭
そこで質問です
手持ちモンスター的にジライヤの周回が可能そうなのでジライヤの運極を作り始めたいと思っているのですが、12時間をソロの運枠無しでフル周回した場合、運極もしくはあと1、2回の降臨で運極達成という程度まで集めることは可能でしょうか?
ちなみに使えるかな…?という手持ちモンスターは以下の通りです
進化張飛、神化ウォッカ、進化静御前、アスタロト、(クシナダも連れて行けますか?)
マルチで周回したほうがいいのは理解していますが、今回時間的に知人とは予定が合わず、掲示板募集などでのマルチは不慣れなため不安です。よければソロ周回前提での回答・アドバイスをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (3)
運枠2で約6時間。
ジライヤはギミックが面倒でスピクリ安定しないと思うので、ソロで挑むとクリア報酬が2つになる事が多いと思います。難易度もそこそこ高いですしね(^_^;)
運枠2で報酬枠が計7つでも6時間です。
運枠無しソロで行くと、12時間フル周回してもギリギリできるかできないか…しかも直ドロ系と同等に根気の勝負になる可能性が高いと思います。
初運極で運枠無しで目指すには労力、オーブ含めたコストに見合わないかもしれませんね。
張飛とウォッカいるなら、マルチで運枠募集した方が確実に早いし楽になると思いますよ。ヴァンパイニャが集まってくれれば運枠3で安定して攻略できます。
オーブに関しては同じぐらい割らなきゃいけない可能性もありますが。運枠3ならコンテ、運枠2ならコンテしないとか…
それでもソロで…というのであれば、今回の12時間は土台を作るつもりで無理しないで進めるのがいいと思います。また降臨しますから。
初運極、がんばってください!
1周回10分 1時間6回 12時間72回
ノーコン前提でドロップ1~2とすると平均60回少々で運極になるのでw
計算上は余裕です
ただ後は主さんの根性(?)とリアル都合次第です
12時間の大降臨はジライヤでは、おそらく今後はないと思いますが( ̄▽ ̄|||)
1~3時間降臨は定期的に来ますので、無理せぬ範囲で頑張ってください
-
みるきゅ~ Lv.148
それと進化張飛、神化ウォッカはジライヤには最適クラスです。進化静御前もワープもちなので良いです。ただ超絶モンスのイザナミがいれば友情強力なイザナミのほうがいいですよ。いなければ静御前でおっけーです
張飛、静御前、ウォッカで十分いけると思います。
イザナミいたら静御前のポジへ。
フレはギルガメ、ウォッカ、張飛等で。
ギルガメの直殴りで大幅に削るか、
ウォッカのホミで削るか。
オーブの数は丁度いいくらいですね。
適宜休憩入れながら頑張ってください。
やっぱり運枠募ったほうが確実ですよね…マルチでの募集も視野に入れたいと思います 今回で確実に!というわけではないので、適当に休憩挟んで頑張ろうと思います!回答ありがとうございました!
せっかく集まったオーブ割るんですから、効率よく集められるように祈っておきます(^-^) でも、深夜も遅い時間は適正が集まってくれなかったりするのでご注意を(^_^;) 頑張ってください。