通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ドラカスって呼ばないで

次の不動明王・ツクヨミ戦あたりから
光ドラえもんの運極が増えそうですが(マルチ)

自分がホストだと
解散しますか?
それでも運極なので行きますか?

これまでの回答一覧 (14)

ほぼソロでしかやりませんが
もしホストで募集する場合
1体までなら解散しないかもしれません。

作りやすい運極には
それなりのリスク(低PS等)が伴うと思うので

普段リアフレとするときは運極2体くらいで廻してますが
初運極の人もいると思う全国マルチは怖いです。

ちなみに・・・・
モンスターがカスなのではなくて
カス行為をする人がカスなだけですね。

Nalcise Lv34

> ドラカスって呼ばないで

 人は二年生になると一年生に対して「一年坊主」呼ばわりをしたがりますが、六年生になるとあまりやりません。
 ドラカス、バタカスなどなど、少々難易度の高い運極を持ち始めた人はそう言いたくなってしまう心理も同じものと考えます。
 超絶の運極を持つようになれば多少なり変わってくることでしょう。
 貴方もそういう人たちの言動に耳を貸さず、そのキャラの特性を冷静に見つめるべきだと思いますよ。
 今回のドラえもんなどはライトユーザーでも運極にしやすいことは事実ですが、ヘビーユーザーはそれ以上に確実に運極にしてくるでしょう。
 入手難易度が低いからといって、「上級者は使わない」という根拠は何一つありません、安心して下さい。

辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

適当にクエやってれば出来ちゃう運極なんて…
怖くて超絶には連れて行けないですね。

最近だとかりんもそうかな。
スサノオに当てるだけ運極、なんて言われてますが、正にその通りかと。

適正だの何だの関係なく解散です。
良くて曜日クエですかね。

何か指標が無いとPS判断できないので、基本的には運極キャラのクエ難易度で判断しています。



不動明王に貫通いらないですねf(^_^;
特に運枠3とかにするなら火力が辛いです。

ツクヨミは自分が反射派なので即解散しますm(__)m
貫通派からしても、野良だと辛いと思います。

そもそもツクヨミに運3、4積むとき、貫通派の方が
何の運枠使っているのか知りませんがorz

結局は誰でも作れる&性能中途半端なキャラなので、
好かれはしないと思います。

ドラえもんの性能的にはバタ同様、
ソロかホストならあり、ゲストならなしって感じだと
思います。あの性能で誰かがゲスト参加しようとすれば、
やはり誰かが「ドラカス」と言い始めるでしょう…。

(^q^) Lv318

おなじ友情のZENIGATA神化を愛用していますが、この友情は強いです。
これ群れたら当たり合ってるだけで結構強いんじゃないですかね?

だからと言ってツクヨミ以外の超絶には連れて行きませんが(笑)

一体までなら連れて行きます。
でも、弱かったら次回からは無しです

難民 Lv40

前回の降臨でヴェルダンディ使ってみました。

ヴェルダンディは1体だけならヤマタケの方が強い、2体だと雑魚処理が楽、3体だと道中考える事がない、4体だと最早イチャイチャゲーです。
配置しながらイチャイチャするのが以外と難しいので慣れは必要ですが、貫通変化SSで逃げたりとかも出来るので終始安定します。

ダルタニャンはどうにも阿修羅での扱いが難しく、あまり良い印象が無いです。
プラズマの上位互換なんで弱いはずは無いんですけどね。
爆発持ちの関羽とは相性が良いので、主さんの手持ちならアリなのではないでしょうか?
ダルタニャン複数積みは雑魚処理が辛くなるので、1体だけにしておいた方が無難かと。


個人的には、関羽、ヴェルダンディ、ヴェルダンディ、ダルタニャンですかね。

ヴェルダンディ2体がアリス2体に代われば、もっと楽になりますけどw

  • 難民 Lv.40

    ゴメンナサイマチガエマシタ

適正なら1体までは切りませんね!ただ基本自分は超絶以上を、野良マルチでやらないのでやるとしたらですけどね!

両方とも切ります。不動明王は貫通運枠はいらないですし、ツクヨミはゲージミスで雑魚処理失敗からのアイバーというパターンが目に見えているからです。

カスって呼び方は本当に嫌いです。
まず、超絶を野良でやることが考え物ですが(イザナミのスタミナ半分の時はやりますが)基本グループマルチです。俺としてはメンバーなら連れていきますが、できたらゴーストや五右衛門、ティーガXなどにしてほしいです。危ないときアスカウリエルかナポレオンのストライクショットで突破するので、素アビが重力キャラを出してくれと言います。

不動明王へは、ソロでも使いません。ツクヨミには、一度試してみたいとは、思いますが、マルチで入ってくる場合は、解散するかも。(基本ソロなので、あくまでもマルチをしたらの前提です)

傀儡 Lv9

ツクヨミには1体までならありと思いますが、不動明王にはいらないかなと思います。ツクヨミのバトル2の貫通枠としては役に立つと思います。後、雷メテオがいきてくるかもしれません。私は1体までなら使いますね。

酔龍 Lv14

まだ降臨していないので使えるかどうか判断しかねますが、現状であれば
①攻略法のわかっているフレであれば連れていってみる。
②野良さんはお断り
ですかね。

ツクヨミにしても不動明王にしてもHPはある程度欲しいクエストだと思っているので、低HPのドラえもんを連れて行くのはリスクが高いような気がします。

そもそも野良マルチで超絶しませんが仮にするとしたらツクヨミなら1体は連れて行ってもよいかなと!
不動明王はそもそもマッチ狙えない時点で貫通の運極いらないです(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×