ツクヨミには卑弥呼?クレオパトラ?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ツクヨミには卑弥呼?クレオパトラ?

先日星5確定ガチャでクレオパトラを当てました。
しかし手持ちには卑弥呼がいてどちらを回復要員にすべきか悩んでます。

2人のメリット、デメリットを書いておきます。

クレオパトラ(ケガ減りの力特級)

メリット
・光属性なのでダメージを与えやすい
・SSがメテオなのでとどめをさしやすい
・友情コンボが爆発なので加速と相性がよい
・ビゼラーの攻撃力ダウンを喰らっても雑魚をワンパン可能

デメリット
・雑魚を毎回全滅していけばダメはでかくないためケガ減りの恩恵が薄い
・SSが30ターンと重く、使えるようになるにはボス最終面直前ぐらい

卑弥呼(一撃失神の力特級)

メリット
・クレオパトラよりHPが2千高い
・炎属性なので被ダメが低い
・SSが24ターン号令なので、一番難所であるボス2面で使える
・一撃失神がボスに発動すると大きな隙が出来る

デメリット
・攻撃力ダウンを喰らうとワンパン不可
・友情が毒友情なのであまり使えない

これらを踏まえた上であなたはどちらを選びますか?

また何か間違ったことがあれば指摘をお願いします。

これまでの回答一覧 (15)

退会したユーザー

両方使ってみて、現在はクレパト使っています。
卑弥呼使うメリットよりデメリットの方が大きいです。
クレパト入れてからボス2面までHP満タンなんてザラです。
運極2体とかで行ってみると違いは一目瞭然かと…

ただし、主様が雑魚処理がかなり苦手で非ダメが気になるorどうしてもナポレオンを使いたいなら卑弥呼選ぶ方がマシかもしれません。

どちらかと言われるとクレオパトラいれますがそもそも回復要員いらないですね…アビロックもあるのでボス戦で回復意味ないですし〜それが最大のデメリットです(笑)

クレオパトラの方が良いかと。
友情の爆発で、スピードアップのリボンやウリエルの誘発にもなるので。
私はクレオパトラを使います。

クレオパトラですかね、
ツクヨミということで加速持ちのキャラを編成されると思うので、それを誘発できる爆発持ちは活躍できるでしょう。
重いと感じるSSもツクヨミはスピクリターンが長めなのでそこまで気にならないと思います。
卑弥呼は友情もそこまで強くなく、魅力の一つである24T号令SSも他の適正であるシンドバッドやアスカウリエルなどで代用できると思うので個人的にはお勧めしません。
参考になれば幸いです。

ポチオ Lv170

爆発持ちのクレオパトラ1択

IA Lv42

他の構成にもよりますが恐らく加速をいれているだろうという前提で、爆発もちのクレパトです。リボンなど加速もちのキャラ自体が動きやすくなりますので。

私はクレオパトラです。
主様が言われる通り爆発が加速持ちターンの時に非常に有効です。
ツクヨミ戦は極力全キャラ光属性で固めた方が周回速いです。

運枠がティガーXなどの爆発友情なら卑弥呼を、そうでないならクレオパトラですかね。

ただ、フレ枠で加速が出たら両方連れて行けば良いかと。

両方所持しております。

両方使用してみた感想としては、やはり攻撃力ダウンをくらってもザコがワンパンできるのはありがたいのと、
加速枠にアスカ×ウリエルを使っているので、加速キャラ自体も爆発で加速出来ることに魅力を感じます。

爆発によって誘発される他キャラの友情も地味に役立ちますし。

一撃失神の実は非常に魅力的ですが、確率によって発動する訳ですから、発動しないこともあり得ます。

ツクヨミはバクチに出る場面の少ないクエストだと思いますので、毎ターン丁寧にザコを倒す作業の中で、誘発される友情の価値は非常に高いと感じますので、

私はクレオパトラをお勧めしておきます。(*´ω`*)

クレパですね。ツクヨミ戦の場合、攻撃力ダウンを食らってもワンパンに届いてないとあかんです。攻撃食らって壁を貼られるとリカバが厳しいですから。

それに速度UP系を持つキャラと同伴することが多いので、爆発持ちは不足してる分を補うことができます。

実に関しては一長一短でしょう。SSに関しては最終面で撃てればそれで構わないと思います。もちろん、その手前とかでピンチと思ったら使うのもありなんですし。

こんにちは、
難しい問題だと思いますφ(.. )

……私の結論は、

・神ウリ
・神卑弥呼
・神クレパト
・神ウリ

です!

卑弥呼とクレパトどちらかしか
選べないのなら
実の差で卑弥呼に
しようかなと思いますφ(.. )

ボス面までが勝負です‼︎
頑張って‼︎

  • ギンガム Lv.84

    そうか!進化卑弥呼を連れて行けばいいのか!(錯覚)

退会したユーザー

両方利用出来ますが、自分ならば卑弥呼です。ただし、他のメンバーを検討を行う必要があります。

例えばメンバーに爆破持ち(ナポレオン)が居れば爆破よりも号令利用が出来る卑弥呼。これは爆破の恩恵よりも号令という攻撃手段のほうがボス戦含み危機から抜けやすく決定打となるからです。

シンドバッドやアスカウリエルのような号令×加速がいるならクレオパトラを用います。相互に加速を爆破にて発動が可能でトドメとしてのクレオパトラが可能だからです。

これがアーサーなどの限定条件下で強威力を発揮できるキャラや電撃が除去&ボスへのダメージ源として有益なガブリエルとかだとさらに変化します。勿論実の恩恵は大きいですが、メンバーを選定前から考慮する手段にはなりません。
自分はどちらも運用を行った事がありますが、加速を加えて爆破を発動するタイプが最も勝率が良かったためフレンドに居た場合の選択肢は卑弥呼→クレオパトラの順です。ちなみに最近は火力が異常さと、フレンドに湧いていたのでガブリエルを利用して6戦負けなしです。

火那偽 Lv199

質問主さんのパーティー編成しだいです。
他に連れて行ってるのによってどちらがより有効かも変わってくるでしょう。

私のパーティーだとどちらもいらない子かも?フレンド枠としての選択ならありですけど。
加撃とかの攻撃的な実で火力アップをすることを意識して編成してるので………。
その状態だとフレンド枠に設定して自パーティー編成のフレンド枠用お供にするのが関の山かも。

私の場合バランス型パーティーとして使うので神化ウリエルが加速枠。
クレオパトラはそのままでも編成できなくないけど私なら有効な加撃系つける。撃種か戦型の加撃……もしくは同族。爆発枠なくても私はクリアできてるので爆発枠を魅力と感じるかで決める……SSメテオは自パーティー光神化シンジで使ってるので代替としてはこっちになるのかも。
卑弥呼は加撃特級以上で攻撃低下時もワンパンにのると思うから加撃が付いたら考える。

同族系でまとめるなら……
クレオパトラは亜人パーティー。
→神化ベートーヴェンとか
卑弥呼は聖騎士パーティー。
→神化アラミスとか

どう考えても卑弥呼。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×