質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

滝夜叉姫について

マルチ大好き樹里亜です(^^)
こんばんは♪


さて早速ですが
画像の滝夜叉姫のSSですが
かなりの頻度で、このような撃ち方をする方を見かけます

この時の弱点は
確実に【爆発の範囲外】ですよね

当然ながら
ダメージは全部で50万程度でした(。-_-。)

この滝夜叉姫の撃ち方のメリットは
何が考えられるのでしょうか?(・ω・)

ちなみに、この撃ち方をする滝夜叉姫は
数多く見ましたが、その多くが運極でした

ある時は雑魚を経由して
BOSSの反対側の弱点に向かう方もいました(´Д` )

まるで爆発SSではなく、
弱点特攻SSのような使い方で、何を目的にしているのかが見えず、ずっと困惑しています(。-_-。)

回答よろしくお願いします(^^)

これまでの回答一覧 (30)

恥ずかしながら私…
昔そうやって撃ってました。(*´ω`*)

その頃はやはり“貫通だから弱点にも効果あるやろ”みたいな勘違いをしていたのです。
当たった所で爆発というのを正しく理解しておりませんでした。

他の方は分かりませんが、そういう考えで撃っている人はいるかもしれません。

…今は大丈夫ですよ?(*´ω`*)

他3件のコメントを表示
  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    なるほど(゚Д゚)【貫通】というのが、このSSを勘違いさせてしまうポイントなのかもしれませんね。同じSSの紀伊や関羽などは反射で、もしかしたら滝夜叉姫が貫通初??(・ω・)となると、紀伊と同じSSだと思ってないのかもしれませんね…>_<…

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。私、正確には“ヒットする度に爆発する”と勘違いしていた訳です。今ならちゃんと何とか壁反射して“弱点の近くで”初ヒットをさせる。事を狙います。…あってますよね(やや不安)

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    あってると思います( ´ ▽ ` )ノ初ヒット時に出る爆発に弱点を巻き込めば、とりあえずOKですよね(^^)

  • Y1R。 Lv.311

    ありがとうございます。弱点もしくは弱点の近くを狙って撃ちます。(*´ω`*)

自分が仮に弾くとすれば、少しでもダメージを稼ぐ為に上で一度反射させてから弱点近くを撃ち抜いて次いでにルシファーの友情まで発動さるかと思います。

人により考え方は違うので、もしかしたらとりあえずSS使って弱点往復をして、次のクイバタさんにルシファーに当たりに行って貰えれば削りきれると判断したのかもしれません。

ジャックはHPが低いのでスピクリのターン数を見る限り、仮に滝夜叉姫が弱点往復したとしても後続の方が余程へまをしない限りスピクリ出来ると思います。


マルチを好んでやってらっしゃるのであれば自分の思う撃ち方と違う動きをする方々を多く見てこられたかと思います。
上手く考えた弾き方をする方もいればちょっとズレた挙動をする方もいる、それも含めてマルチの面白いとこだと思っています。

自分の理想のプレーが必ずしも最適かは分かりません。
長くやっているならいるほど、自分が思う最適な撃ち方をゲストさんに見せその技を披露して学んで欲しいと考えるといいと思います。

もちろん何も考えない人には何も伝わらないですが、少なくともその技を参考に技術向上を果す方がおられると思いますよ。

他1件のコメントを表示
  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    そう!そうなのです(^^)自分の思い通りにならないから面白いと思っています( ´ ▽ ` )ただこの件は、この滝夜叉姫の【狙い】が全く見えないので困っているのです(´・_・`)そしてこの撃ち方をする方を野良マルチで沢山見掛けるので、ここで質問するに至りました。回答ありがとうございます(^^)

  • ステンノ Lv.168

    この場面に関して言えば弱点での爆発を狙わずに非弱点の爆発+弱点往復でもスピクリは出来ると判断したと予想しますねf(^_^;他の場面は状況が不明なので分かりませんが、SSの特性を熟知していない線が濃厚ですね。ですが、滝夜叉姫は簡単なクエストではないので運極するほどやっていればある程度知識はありそうですよね( ;∀;)

Lamuerte Lv185

困惑しなさい、誰にも分からん回答探してどうするの、本人に聞きなさい。

monki03 Lv213

それはね~
本人にしか分かりません。

この状況で打つなら自分も同じく上の壁に反射してから当てます
綺麗に斜めに打てば弱点2回通過、ルシ、バステトにも当たる、ハートも取れる

エメドラやってる時に弱点真裏SS打ち滝夜叉に遭遇することがかなりありました
(状況的には1反射まででボスの弱点に当てられる状況)

経験から言ってこの打ち方をする人はSSの仕様を理解していません
反射と全く同じ仕様ではあるんですが反射で真裏打ちは全くと言っていいほど見たことがない(失敗、温存の必要がない状況は別)

ちなみに爆発範囲に弱点と他の弱点が出る点を巻き込むことでダメージは上がります(弱点3倍+他の弱点が出る点1倍=計4倍とか)
爆発範囲も個々に決まっていてマイナーだけど大喬小喬のSSの爆発範囲はかなり大きく、多分最大?
基本爆発範囲はヒット地点から星5のボール1.3個分くらいなのでその範囲を意識して初撃を当てるようにする

以前、ここの質問で「滝夜叉姫のSSはいつから爆発SSに変わったのですか?」という質問がありました。
滝夜叉姫のSSを弱点特効と勘違いしている人が少なからずいると思います。私が使ってる時に弱点狙えないのにSSを催促する方もいました。
もしかしたら、会話で「滝夜叉姫のSSは弱点を狙え」=弱点特効と勘違いしてるのかもしれませんね。

他1件のコメントを表示
  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    やはり勘違いされてるのですかね(つД`)?しかし、それにしても余りにも数が多過ぎるのが気になります(。-_-。)誰かデマを流したのでしょうかね

  • @玉おやじ Lv.300

    他でも滝夜叉姫使いのPSが低いと話題になってますね。ラストの方で兎に角SS打ってしまえとなってしまうのでしょうか…。

DAI Lv21

自分も滝夜叉姫の運極をよく使いますが、そうする時もたまにあります。ですが大抵ボスの体力が少ない時や雑魚が密集しててこのやり方しかできなくて少しでもダメージを与えたいという時ぐらいしかこの弾き方はしません。この写真の場合だと左斜め上に弾けば弱点に当たりますので普通そうします。恐らくこの人は適当にやってるんではないでしょうか?

私も同じ事を思っていました。
不思議ですよね。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    不思議なのです(´・_・`)しかも、これが原因で負けた事もあって…>_<…

ぺー Lv74

要はその打ち方間違ってますよと言いたい訳ですよね。
たぶん弱点を貫けばいいんだろうと考えているだけだと思いますよ。

竜胆 Lv17

次の自ターンが回ってこなそうだとか、複数バウンドでの弱点への初撃が難しい…なんかの理由で、勝利確定なら図の打ち方でもあると思いますね。それなら無駄打ちではないかな…と。

まあ、爆発SSの意味合いを理解していない人もかなりいらっしゃるとは思いますが。

使わずに温存よりは、まだマルチ慣れしてるなって思えたりします…場合によっては、ですけどね(笑)

退会したユーザー

過去にダヴィンチで同じようなプレイヤーに出くわし質問をさせていただきました。

マリーなどの弱点特攻SSと勘違いしていると回答されていました。


一番ビックリしたのはダヴィンチ最終面のDW出すシールドが目の前にあるにもかかわらず使った人ですね。
シールドも破壊できずダヴィンチには全然ダメージ入ってないし負けるし………

ダヴィンチでは滝夜叉NGにしたいぐらいなのですが、滝夜叉以外だと恐らくルパンで参加される方が多いので……。


滅多にグッジョブ連打しないのですが明らかにそのタイミングはダメだろと思ってグッジョブ連打しても無視されますし。
もっと考えて使っていただきたいです。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    『マリーなどの弱点特攻SSと勘違いしている』やはりこれが推測される有力な答えですよね(´・_・`)余りにも多くの方々がこの勘違いをされてる可能性が(−_−;)

天草のように爆発し続けると勘違いしているか、
爆発の範囲を過信しているか、
爆発後も攻撃力が上がっている状態と思っているか、
やけくそで撃ったか…
色々理由は考えられます。

私も最初の何回かは、間違った使い方をしていました。
いずれは、他の間違った使い方の人たちも気付くことでしょう。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    ダメージ見れば、一目瞭然ですもんね(^^)早く気が付いて欲しいです( ´ ▽ ` )

mitron Lv37

亀とかしかマルチしないので滝夜叉姫は会うけどSSなんて滅多に見かけないまふぃんです。こんばんは。

こういう方多いんですねー。関羽おじさんのSSなんかもこうして撃つんでしょうか。謎です。貫通だから天草SSみたく向こう側でも爆発すると勘違いしてる?いや、運極だしないか...

このタイプのSSって、当てられる位置に弱点が来ることがないときもありますよね。クリアまでにそんなシチュが来ないと判断して、出し惜しみしないで撃った?
どうしても倒したい雑魚を処理するため?

謎ですねえ...
さっぱりわからん(ガリレオ)

他1件のコメントを表示
  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    謎です(´・_・`)金田一少年かコナン君に解明頂きたいくらいの謎です(´・_・`)

  • mitron Lv.37

    それなりの数いらっしゃるみたいですけど、他の方のを読むと勘違いっぽいのが多いですね。ほんとビックリです。

上の壁にあてたら弱点にあてられると思いますけど。

天草のssと勘違いや貫通だから大丈夫だと思ってるんでしょう。

メリットはないね

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    私も上壁を経由して打つのが最善かなと思います(^^)やはりメリット無いですかねぇ(´Д` )ホントに沢山出会うので、むしろ何かメリットあって欲しい

退会したユーザー

撃たないで残しておくよりも撃って少しでもダメージ高くしておいた方が良い。
このうち方であれば
・バステトの友情発動
・ハート取得
・上手くいけばシールド破壊及び折り返しで弱点攻撃が可能
3つの効果が出ます。

弱点がシールドの下に出るのだから同じ場所だったら次のクイバタで弱点にSSを撃てる確率が上昇します。ルシファーの攻撃があるので次のターン前に終了する可能性がありますので。
逆にSSを撃たないでルシの友情発動か同様の撃ち方を行っても20~30万位だろうかと思います。それならば自分も同様の内容で撃ちます。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    上の壁から経由すれば、その3つに加えて爆発が直接弱点に当たる+ルシの友情出るで+50万以上見込めると思うのですよ(。-_-。)

僕も同じ場面によく遭遇しますww
たぶんSSをちゃんと理解してない困ったちゃんなんだと思う

僕なら弱点を爆発に巻き込めるように弾くかなぁ

他にも雑魚がたくさんいるのに雑魚巻き込まないでボスの弱点往復するドラえもんとかに会うとうんざりします…メテオの意味が…(; ・`ω・´)

せっかく運極にしたんだからSSくらい考えて使って欲しいなー

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    困ったちゃん多過ぎます…>_<…紀伊を使った事があれば分かりそうなのに、何故なのでしょうね(´・_・`)ドラえもんは、、、なんだか許せます(^^)笑

この間紀伊を滝夜叉姫でマルチしてました。
似たような滝夜叉姫運極よく会うんですよね。私も不思議に思ってました。
私の時は明らかに雑魚敵に囲まれてて、スピクリもう一週でも行けるのに打っちゃうひととかに会いました。
SS勘違いしてる人が沢山いるということなのでしょうか。
私は無理くり壁反射させて弱点向かうつもりがその前に当たらないと思った雑魚に当たって大失敗というならあります(苦笑

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    その失敗は私もあります(つД`)ノ勘違いしてるなら、それで良いのですが、あまりにま多過ぎるのが腑に落ちないのですよね〜(´Д` )

つか知らないやつが多いだけだろ?
わかってんのに質問すんな笑

、。 Lv15

それは、困りますよね…。
すこし考えてほしいです…。
あとガブリエルなどの弱点往復に使うSSを
弱点往復できる位置にいるとき弱点ではない方向に打つ人もいるんですよ!ひどい

理解してないだけだと思います。

滝夜叉運極はそのステージは慣れてるだけでそのキャラをうまく使えるかはまた別の話ですし。

これからずっと使っていくうちに何処かでSSの正しい使い方を覚えると思います。

例えばマルチで同じ滝夜叉と行って自分のSSは50万程度なのに他の滝夜叉のSSは100オーバーだった時とかに気づくんじゃないでしょうかね。

後自分ならその場面だと、一度上の壁で反射させて弱点に直、もしくは隣接しているシールドンか爆発の届く弱点寄りの頭を狙いますかね。

茶畑 Lv70

なぜかはわからないけと確かにいますねー!私の印象だと滝夜叉も結構地雷率高い気が。適正外クエストでもよく見ます!

ご存知の通り、滝夜叉は運枠として大人気のモンスです。コラボ同様に腐る程います。
多くは語りません。つまりそういう事です(^_^;)

SSの誤認の方もいると思われますし、ゲージ無しのお手軽脳死プレイ可能ですから半テキトー操作の方もいるでしょう。こればかりは分かりません。

  • 痛風一直線 Lv.107

    他に爆発SSなのでビットン越しに弱点狙えるのに、わざわざ交わして打つ方も多いですよね(笑)

単純に通常攻撃よりはダメージ出ますから、スピードクリア狙いで残りターン数がないときはやりますね。

ただこの状況では、上の壁に反射して弱点で爆発→爆発でバステトの友情発動→ルシに当たって友情発動、がベターな選択だと思います。

滝夜叉運極はマルチだと地雷多いです(^_^;)))
適当にSS撃つ・雑魚処理しない・エナサ位置調整しない等ヒドイですねー
最近は特にヒュドラや雲母等の適正外ですら入る滝夜叉が多いですww
滝夜叉の運極はアーサー神化かゴッストで昔と違い楽になりましたから気を付けた方が良いです

私はダヴィンチ進化(神化は運極済)をマルチ運極募集する時は滝夜叉不可のダヴィエル募集にしてます

主様も難易度高めの運枠(ポルタやサテライト等)滝夜叉以外募集するのをオススメします

おそらく勘違いだと思います。
いや!思いたいです!

ありがとうございます!ジャービスです!

最初に触れた部分に高威力なんですよねー。だからおそらく威力は減っているはず。
ちゃんとssの説明欄にそう書いて欲しいですね。

おそらく効果を知らない人のプレイだと思いますよ。
マルチでは受け入れましょう。
自分の腕に自信がないから逆側の弱点を狙わない、というのも考えられますね。
HPもまだ残ってるし、ルシに当てまくればいけるやろ?的な発想もあるかもしれません。

退会したユーザー

多分、テキトーにやってるんでしょ。

自分なら、バステトとルシに当たりに行くような感じで左上に弾きますw

ポチオ Lv170

天草のソレと勘違いしている方か
スピクリまでにもう自分のターンが来ないときの
ぶっぱだと思います

退会したユーザー

上壁反射で弱点付近で爆発+ルシのエナサーを拾えるので普通そうするかなーという感じですね

金ハートを取らないように打とうということなんですかね?

DW対応してしていないキャラが入っていますし、万が一に備えてハート温存という
でもそれならそれで自分ならSS打たないかな
スピクリまでにもう1ターン回ってきますし

退会したユーザー

この配置なら私は腕に自信無しですがクイバタ→
バステト→金ハート→弱点→ルシファーが理想的
ですね。
ルート上に雑魚がいたら別ですが。

負けさえしなければ色々な弾き方が見れて面白い
ですけどね〜マルチは怖くて出来ないです(汗)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×