モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リセマラして迷い中です!どっち!?
何度かリセマラして☆5を引きました。
どちらとも10連1回のみ
①は真田幸村と茨木童子とナチョス
②はノアのみ!
どっちが良いですかね??
迷いまくって眠れません!!
これまでの回答一覧 (14)
①一択。
強キャラ1体よりもそこそこなキャラ3体の方が、行けるクエストの幅も広がって楽しいです。
まあ、リセマラというプレイ方法がイマイチ理解できない自分からすればどっちでも良いと思いますが( ̄∇ ̄)
その二つからですと①を選びます。
行けるクエストも多いですし。
しかし、自分ならリセマラ続行ですね。
私の場合、サブ機ですが顔合わせを使い20連で限定キャラ1体以上含む★5が5体以上をラインに定めて行いました。
上で色々言いましたがしょせんリセマラは本人が満足すれば終了です。
エースさんがどこまで行けばリセマラを終わるかを設定して(何体当てるなり、このキャラが当たるまでなり)それを達成して満足したらスタートで良いと思います。
③ ガブリエルが出るまで続行しましょう
目的なきリセマラの成れの果てみたいですな
(´・ω・`)
リセマラは目的モンスター作らないといつまでも終わらないよ
その2択なら1です(´・ω・`)yー~
単純に数でクエストの攻略の幅が広がるからです
迷わず②でしょ。
今日中に顔合わせ済ませてもう1体限定or強キャラ出ればリセマラ終了
出なければリセマラ再開
①にするメリットないです
どっちも無し…。
迷う時点でリセマラ成立しないと思う。
リセマラするなら目的決めてやれ。
1ですかね。
ナチョス進化させて、クイバタ
クイバタで羅刹、滝夜叉(茨木ちゃん神化素材)
さらにクイバタでアスタロト、オロチマル(幸村神化素材)
獣神竜集めが面倒なのでとりあえずは神化でも十分に使えます。
当面はこんな感じでしょうか
俺なら①のデータですね
かなりの強キャラが2体いる
超絶なら真田でクシナダ、イザナミ、ツクヨミ
茨木で毘沙門、ヤマタケ
ナチョスでイザナギ、毘沙門
をとれ、クイバタも茨木でとりやすいし、強キャラのクシナダをとりやすい
真田も、マルチでは入れてくれないと思いますが神化でも充分強いですよ
ノアは貴重で、イザナミ、イザナミ零、ツクヨミ当たり行ける
ノアの進化でイザナミをすぐ取れるのは高ポイント
始めは強キャラが2体いたほうがいいと思いますいろんなクエストいけるので
ちなみに、①のデータで始めるなら、俺ならまず進化が強いナチョスか茨木育てて、そして茨木神化して、真田を育てる感じですかな
ガブ出るまで続行
③ガブリエル出るまで続行
どう見てもやり直しですね。
自分の欲しいキャラがないならゲームを有利に進められるルシファーとガブリエルの2体セットでリセマラ終了だと思いますよ。
①幸村は獣神化するまで戦力外、茨木童子はそんなに強くなく、ナチョスはどんな性能なのか覚えてないくらいに地味
②ノアのみでゲーム進められるの?牛歩戦術ってやつですか?
と、素直な意見書いてみました。
夜しか眠れないのであれば、顔合わせの残りでもう10連引いてから決めれば良いと思います。
個人的には続けていれば★5は増えるので超獣限定のノアでいいと思います
1が良いと思います。
ナチョスは、使った事が無いですが、茨木、真田は、とても使い勝手良いです。ノアは、まだ進化しか使った事が無いですけど、ちょっと微妙な感じです。
1でナチョスを育てて、平清盛、ルイ、クイバタ辺りをゲットされてから次に繋げて行けば良いと思います。
2がガブリエルなら迷いますが、ノアなら迷わず1でスタートします。