モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
被り被られ増えていくキャラ達…
超獣神祭(超爆死祭)、何がすごいイベントなのかよくわかりませんでした。
皆さんの結果を見てるとだいぶ被りも多いようです。
ミキサーガチャがいつか来るのを信じて私は合成をせずに放置しています。
皆さんは被った星5キャラはどのように処理していますか?
これまでの回答一覧 (4)
基本的には残してます。過去の過ちで合成してしまったキャラも何人かいますが・・・。(ギルガメ、リボン等)
アラミスや卑弥呼など進化神化で使い方が違ったり、どちらも有用だったりすれば二種類用意してます。
孫悟空や上杉謙信などのどちらかがかなり有用だったりする場合は、わくわくの実で使い分けてます。
(悟空は速必殺とけが減り、上杉は同族加撃と速必殺)
3体目以上は、有用な方を二体と一体で分けてます。
(クーフーリンは進化2体、神化1体)
獣神化キャラはすべて獣神化させ、わくわくで差別化してます。
(アグナ姉妹は3体ずつ・・・。)
合成用などで溢れそうなら、ボックスを強化します。現状550で一応事足りてます。
オクケンチーはあまりまくってるので合成して運34、マンケンチーは運30+6にしてます。
タスは全部Xにして、全種類15体ずつ。
被りはまだ2体目までなので進化・神化(神化が進化の上位互換の場合は神化で)取ってあります。始めたころのガチャでコルセアを4体ほど当て、それぞれ2体ずつ混ぜてしまったのが今では悔やまれます。まあ顔合わせオーブだったので金銭的損失はないのが救いですがね。
どれくらい被ってるか知りませんが、今は獣神化という救済がある以上、3体目か自キャラフレ枠用に4体目までは被っても混ぜたりしないほうがいいでしょう。艦隊で戦えるようになる可能性もありますしね。
アーサーやストライクのように神化や獣神化が進化の完全上位互換のようなキャラは3体作って4体目からはラック上げをしています。
卑弥呼やアラミスのように進化と神化で性能の異なるキャラは両方3体になるまで合成はしないようにしました。
ラック合成してもガチャ限を先頭にすることなんて殆どないので、よほど被らない限りは進化前でもいいから保管が安定です。売却なんかは論外ですね。
2体なら進化、神化で分けて…
3体なら素体、進化、神化に分けて…
4体以上なら…放置?(4体被りはまだないので)か、絵で選びます。