モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
やっていて楽しいクエスト、二度とやりたくないクエストは?
こんにちは、にゃん丸です。前回は沢山の回答有り難うございました(^_^)v楽しく拝見しました。さて、タイトル通りなのですが、やっていて楽しくて仕方ないクエスト、または二度とやりたくないクエスト、皆さんはありますか?その理由も是非教えて下さい\(^-^)/
これまでの回答一覧 (34)
楽しいクエスト
①クシナダ
亀調達クエスト兼憂さ晴らし超絶クエスト。2体目完成して3体目に突入。☆5クエスト用に使おうかと。
②TVちゃん
ラストステージにて剣取ってからのアグナムートのSSはやってて楽しかった。
③アヴァロン
敵の攻撃力とこちらの技術、どちらがより正確に早く行えるかというスリル。最終での雑魚倒した後の安心感が楽しみの1つ。
嫌いなクエスト
①デストロイア
運枠は10回程度挑戦した後、諦めました。
②横綱国宝
回復のウザさ、ステージの長さ、倒す順序と正確さを求められる。運枠4体のエールXで攻略は容易いが、あそこまで面倒だとやる気すら失せてくる。復活祭の際に作成を諦めたクエストの1つ
③コノハナサクヤ&キュベレー
ノーコンドロ無し、EXステージ、スピクリ&運枠クリアーでドロ無しという非常に地獄のステージ。そういやバースデーもこれになりそうですよね。キュベレーは常時降臨で気が向いたから作成したという事はありましたが、コノハナサクヤはこの条件であの能力・・・
やる気をどっと奪われました。
例外
・超絶全種
究極運極もある程度作成が終わり、もうこれらの運極を作成するしかないよねという事になる。1周目のキャラはとうとう2体目の作成に入る(一部出来てる)。
自分の実力が上がっていると理解してくると友人がやってて言ってくれます。爆絶も同様に。楽しいかどうかと聞かれるとどちらでもないとの声も。ドロ全滅で嫌にもなるし、クリアーで気分が良くなる事も。5ドロなんてすると喜びに楽しくなってくる。
次のクシナダとイザナミの降臨は何時かなと思い更けます。
普通の降臨だと
サテライト
ボスが可愛く難易度が高く楽しめる。
コンテ出来る大黒天の異名もある。
バステト
ボスが可愛く沢山落ちる。
ミスタイプ
ボスが可愛く摩利支天の運枠になる。
ちょうせん
ボスが可愛くニライカナイの運枠になる。
申公豹
ボスが可愛く運枠としても優秀。
が好きなクエストですね。ボスが可愛いのが重要です。
嫌いなクエスト
ボスが可愛くない降臨クエスト
何の楽しみもないです笑
-
退会したユーザー Lv.36
わかります笑 最近運極にしたモンスター スキュラとダビィンチXはまさにそれ><
-
退会したユーザー Lv.20
かわいいキャラも勿論いいですがロボットやモンスターにも目を向けてほしいですね
楽しい
大黒天
最後まで勝てなくても楽しい秀逸さがある。
PC-G3
攻撃前にHPを管理する重要性がある。
黄泉
大黒天には劣るが楽しい。ボスがイケメン。
クシナダ零
勾玉型スーパーボールやボスをいかに切るかを考えるのが楽しい。
二度とやりたくない
イザナミ
これ簡単ですか?
ブルーロブスター
ナチョス神化出来ないだろ!いい加減にしろ!
ハートの女王
アリス神化出来ないだろ!いい加減にしろ!
ガーゴイル
ロミオ神化出来ないだろ!いい加減にしろ!
ミスタイプ
適正揃いでも全く勝てない。かわいいのに...
エデン
楽園ってなんだよ(哲学)
■楽しい
①位ツクヨミ
→敵をワンパンし続けていくのが爽快引っ張りハンティングの代名詞みたいなクエストです。
②位イザナミ
→運枠+ヴェルダンディー3体で画面を真っ白に染めながら進んでいくのが楽しいです。
③位バステト
→蘇生,蠍,地雷,DW,GBと多彩なギミックを対応力0の紀伊で吹っ飛ばすのが気持ちいいです。位置取りの大切さを初めに学んだクエストです。
■楽しくない
①位オリガミ
→こちらの紙耐久、敵のバ火力、悪意のあるホーミング、蘇生と復活を繰り返して遅れていくSS…周回終えてもう二度と行きたくないです。
②位光サガ
→星矢持っていない身としては強制1体潰し、冗長なExステージ、敵のバ火力バ耐久、嫌がらせの為だけのビットン…唯一の救いは周回の必要性が無い事か。
③位覇者の塔23階
→ワープの機嫌とハートの機嫌、イレバンによって積み上げた物が一瞬で瓦解してしまうクエスト。覇者の塔もこのフロアがなければもっと楽しめるのに…
【やりたくないクエスト】から(´∀`;)
ナギ零…唯一、負けて燃えないクエストです。1回やってまず負けるので、あとはスルーしてます。
修正前のクラーケン…たぶんナミやクシナダ以上に難しかったと思います。(個人的に)
キュベレー…1体確保(コンテ)して運極作成やめました。再降臨もスルーしました。たぶんトラウマです。
デストロイア…数体確保したところで運極作成やめました(´∀`;)
【楽しいクエスト】
上記以外は、だいたい楽しいです( ̄▽ ̄)
エデン、黄泉もあと少しで勝てそうだったし、負けても燃えます!( *`ω´) ノ
やってて楽しい
貂蝉
サテライト
オリガミ
爆絶クエスト
ウルトロン
40階
38階
31階
どれもギミックが面白い
絶対やりたくない
ノマダン
曜日
亀クエ
覇者1~15
楽すぎてつまらない
ドゥーム
イザナミ
クシナダ
爽快感がない
やっていて楽しくて仕方ないクエスト
1位→アヴァロン
全クエストの中でもブッチギリで大好きなクエスト。配置、カンカンの技術を求められるので、「このキャラがいれば難易度激落ちするお!」というキャラがいない(周回効率がいいキャラはいますが)。降臨編成も簡単に組めるので、パーティ編成もやりやすい。お気に入りの神化天草さんが、とても輝くクエなのもポイント
2位→31階
これもまた大好きなクエスト(得意な訳ではない)。カンカンの技術とひよこ調整、配置を求められる。ニライカナイを入れるとなると厳しいが、降臨編成でも戦いやすいのがポイント。ここのひよこは許せますw
3位→38階
1位と2位には及ばないが、結構好きなクエスト。ドクロレーザーをくらわない配置、状況を見てのカンカン、ひよこ調整など、腕が求められる。クシ零だけで充分戦えるのも好きな点。
嫌いなクエスト
1位→エデン
「降臨編成なんてさせないよ(^ω^)ニコニコ」な感じが嫌い。それ以外に理由無し。
2位→タケル零
降臨編成はしやすいものの、スピードメーター爆弾が本当に嫌い。お気に入りのガブばかりを狙ってくるタケル零には殺意しか沸かない。
こんな感じですね。エデンは本当に嫌いです。楽しさを感じない難しさなので、負けても「もう1回!」なんて思えないです。エデンを楽しいと言っている人とは、一生理解し合えないと思います…。それくらい嫌いです。
やってて最高のクエスト 紀伊 クシナダ
二度とやりたくないクエストドラキュラ イザナミ
紀伊は単純にクエストがすごく楽しくて好きです。運極目指してますね。クシナダも同様にやってて楽しいです。
ドラキュラは負け続けた記憶がありまして。イザナミは全然ドロップしなくてマルチで寄生した苦い経験があります。ちなみに今イザナミは2体いますよ。
楽しい
超絶、爆絶
理由
クリア出来なかったクエストがクリア出来た時の喜び
それを運極にする為に周回出来るようになる慣れ、上達、適正キャラが手に入った時の喜び
などなど
やりたくない
光サガ
理由
蘇生ループ
同時に倒さなきゃいけないのに体力が多い
さらに同時に倒すのにかなり邪魔な位置にいるウィンドン
ウィンドン倒すと即死食らうは雑魚蘇生するわ
一言で言えば【理不尽】
闇サガ→光サガ
1回分の体力で2回挑戦出来て運極まで早いとか考えてたのは最初だけ
光サガ1体入手したらその後挑戦しませんでした(-。-;
やってて楽しい
イザナギ
大抵のADW、又はAWモンスターの性能チェックをかねての試し打ち。
ヤマトタケル
無課金攻略が可能になってからは、やってて楽しい。
かまいたち、ポルターガイスト
ダメウォ回避の練習になる。
二度とやりたくない
デ ス ト ロ イ ア
お察しください…
はじめまして\(^-^)/
楽しいクエスト★
大黒天(ロキにあてると敵が溶けてく)
アヴァロン(ハマるのが楽しい‼)
ツクヨミ(雑魚をワンバンするのが爽快‼)です。
二度とやりたくないクエスト★
ヤマタケ零(ニードルが嫌い)
世阿弥とかきらら大佐など攻撃力が高い火のクエスト
なぜなら手持ちに適正の水属性がいないので…。
2度やりたくないクエスト
フェンリル
フェンリルとフェンリルXを運極にするため
参加したりホストやったりで マルチでやってましたが
マルチでやると、たきやしゃ4か3でやることになります笑
重力出るのに
たきやしゃはAGBがないので 基本鈍足で 単調すぎてつらかったです・・
最後のステージで みんなボスの近くにいって 拡散弾で死ぬ光景ももよくありました・・・
オーブわるほど 好きなモンスターでもないし
途中挫折しそうになったので 印象的なクエストでした
楽しいクエスト
イザナミ
超絶の中では簡単にクリアでき、マッチの練習にもなる。ヴェルダンディの友情などで雑魚の蘇生ループを抜け出す瞬間も少し気持ち良い。
グレモリー
貫通制限を処理した後にロキとスサノオの友情を発動させてたらいつの間にか終わってるクエスト。
PC-G3
アグナムート獣神化を連れて行く→ボス最終戦で2段階目のSSを打つ→相手は死ぬ→楽しい!ヽ( 'ω' )ノ
二度とやりたくないクエスト
イザナギ零
とりあえず魔方陣散りばめて難易度高くしてやれ感が嫌い。まだ手に入れてないけれど別に持ってなくてもどうにかなってるので当分はやらない
ヤマタケ零
ニードルパネルの威力が高すぎて動きが制限されるため全く爽快じゃない。しかも飛行持ちですら回避できないってどういうこと・・・
まだ手に入れてないけれど別に(ry
【楽しい】
○クシナダ
ルビーのダンクが超快感!
○キララ大佐
適度な配置、適度なブロック、適度な敵の火力、敵度に一手一手を考えられる奥深いクエスト( ̄∇ ̄)
○ヤマタケ、ギガゾンビ、ヤマタノオロチ
カンカン楽しい(*´ω`*)
ただしアヴァロンは勝てない模様。
○もうすぐ旬が終わるヴェノム
スピードアップで爽快!何気にルートがあるのもいい。ボス最終面アラジンのssでゲージ全部削りきるのがブーム。
【嫌い】
○クラーケン
初勝利の後、再チャレンジするといいつつ避け続けている1品。
○不動明王
難しくない。難しくないのに最初の蘇生ループが兎に角めんどうくさい。
○ヒヨコ床
もはや何も言うまい(º_º)
楽しいクエスト
ジラフィーヌ
飛行で避けられずヘイトを集めまくったニードルパネル初出のステージ。
ですが、実は下の方で順番に敵に挟まるだけでニードルパネルを全く踏まずにクリアが可能。
適正幅も広く、テキーラがバンバンHPを飛ばしていく様は実に爽快です。
暇潰しに追憶の書庫から引っ張り出してます。
(ただジラフィーヌいらない…)
楽しくないクエスト
阿修羅
クリアはしているけど未だによくわからない。逃げて戻ってするだけで、攻撃のターンが足りなく感じる。また、逃げて戻って自体も楽しくない。
摩利支天のレーザーから逃げるのは戻る必要がないので楽しいんですけどね。
楽しいクエストはヤマトタケル、イザナギ、ニライカナイですかね
やりたくないクエストが多すぎます
ゴースト→爽快感がなさすぎる おまけにデバフ
ハートの女王、デストロイア、ヤマトタケル零→言うまでもない
クシナダ→超絶一簡単だが長すぎ 魅力は性能のみ
スキュラ、ゴモラ→罪悪感を感じる
にゃん丸さん( ゚▽゚)/コンニチハ
私がそれぞれ思ったクエ書いていきますね〜
やっていて楽しいクエスト
ヤマタケ←とにかくカンカン大好きです!
大黒天←ロキの獣神化登場でロキに当てるだけで終わるようになりました…。餓鬼処理したりするの好きです!
クシナダ←とりあえず強友情積んでけゲームになりましたよね♪簡単ですし楽しいです!
アヴァロン←これもとにかくカンカンが好きです!
ニラカナ←とりあえず貫通でザクザクしたりガブの電撃に当てたりと色々な弾き方があるので好きです(∩´∀`∩)
エデン←ロキガブコンビに当てたりザクザクするだけのクエなので大好きです(( ˘ω ˘ *))
塔28.30.31.38.39.40←28.31のカンカンなどが好きです。なぜか31のひよこは許されます笑
カンカンやザクザク、強友情クエなどが好きなので、こうなりました!
特にヤマタケとアヴァロンですね。ヤマタケは運極だけどちょくちょく行くぐらい好きです♥
1方二度とやりたくないクエは…
イザナギ零←爽快感が無く、火力も高くて難しいので嫌いです(>_<。)個人的に爆絶より勝率が悪いです…(2勝のみ)
シャンバラ←これもひよこが出て、ダメウォもまあまあ痛く好きじゃないです…。攻撃力ダウンされた後の覚醒はマジで萎えます
ツクヨミ零←とにかく目玉の処理がだるくて嫌ですね…
ドゥーム←爽快感が全く無いので…
不動明王←蘇生ループがめんどくさく、分身殺しちゃうと詰みなので嫌いです(つд⊂)
デストロイア←コラボクエストであの難易度…マジなんなんですか(泣)
オリガミ←初回降臨の3日で運極にしましたがもうやりたくないです…。直ドロ.高火力.個別HP(ユーレイ)…トラウマです(泣)
こんなとこですかね?
ひよこやユーレイなどの弱体化ギミック、蘇生ループ、適正の幅が狭いクエストが嫌いな感じですね…
これ以上弱体化するギミックは出さないでほしいです…(T_T)
以前回答しましたが、ヘルハウンドのクエストはネタ的で面白かったですね(^_^)
あとは現在ラック集め中ですが、申公豹(しんこうひょう)のクエストもいかにボスの短距離拡散弾を当たらない
ようにするか考えるのが楽しいです。
地味に苦手だったのは滝夜叉とバステトですね。
特にバステトはDW、重力、サソリといろいろ盛りすぎて結構面倒でした(妖精キラーだからラファエル入れられないしなぁ)
この前神化がやっと運極できてやっと開放された!
と言いたいところですが、
バステトXの方もラック貯めないと…(^_^;)(使命感)
あと、面白い!…とは言い難いですが、黄泉のクエストは
反射/貫通の切り替わりを考えるという
シンプルを突き詰めた内容で内心すごく感心しました。
…クリアは…まぁ…しばらく先かなぁ……(苦笑)
-
ななよん Lv.391
そんなあなたに神化ムー。 光AGB単アビで使い勝手がよく、毒拡散+爆発でサソリ処理しつつ味方の友情起爆ができるので、神化アーサー等の強友情持ちとのコンビを組ませやすい。 雑魚をある程度片付けてのホーミング乱射SSも100万オーバーのダメージを期待できる。 1体入れるだけで周回速度が上がること請け合いです。(^ω^)
楽しいクエスト
亀クエ 冗談です笑
ヤマタケ カンカンをいかにするかという楽しさがある。
嫌いなクエスト
ヤマタケ零 スピード爆弾が嫌だ
イザナギ零 鬼畜すぎ
エデン 運営の悪
こんな感じですね。
勝てないのに楽しい、アヴァロン
勝てたのにやる気失せた、キュベレー
楽しいのはニライカナイですね。ほどよく難しく、貫通メインなんでイレギュラー要素が少ない。負けても自分の失敗からなんで悔しくない。
嫌なのはアヴァロンです。イレバンなどのイレギュラー要素が多すぎ。
一体取ったら、速攻で天草を進化に戻しました。もう二度とやりたくない。
楽しい
イザナミ、イザナミ零、ガーゴイル、ジラフィーヌ
クシナダ、ギガマンティス
メタルフォックス、ヤマタケ
バステト、不動明王
イザナギ
嫌い
コラボルパン(長くて疲れる)
クシナダ零(友情使えなくなってイライラ)
ミス・タイプ(反射制限と友情封鎖でイライラ)
楽しいのは、テンポ良く弾けるやつな感じ
やったった感があるやつですw
好きなクエスト
1位 覇者28階:爽快
2位 不動明王:爽快
3位 イザナミ:爽快
嫌いなクエスト
1位 覇者38階:言うほど雑魚の火力低い?
2位 覇者32階:メインギミック3つは多いよ
3位 タケ零:蘇生早いよ
楽しい
アヴァロン…強いから。周回モチベ保てる。
ニラカナ…強いから。周回モチベ保てる。
嫌い
タケ零…使い道乏しい。クソクエ。モチベ保てない。
ナギ零…使い道乏しい。クエクエ。モチベ保てない。
ヨミ零…周回したら目玉のストレスでスマホ壊しそう。
やってて楽しいクエスト
ヤマタケ零ですね
よしっ 勝った!
と 思ったら どんでん返しがたまらんです(笑)
やりたくないクエスト
ジョーカーです
無駄に強い…以上です
・楽しい
ニライカナイ:バランスの良いギリギリ感が楽しめてます。ブロック間のザクザクが決まると気持ちいいですね。
イザナミ零:ダルタニャンの友情をモスラレイとバルタン星人で引っ張りゴリゴリ削るのが楽しいです。
・やりたくない
ヤマタケ零:勝率は上がってきましたがあまりやる気にならないです。横レーザーの火力設定間違えてるやろ!
イザナギ零:雑魚の方がボスより強いバランスの悪さ。あり得ん…。
二度とやりたくないのはコラボ限定クエの、デストロイア、光サガ、カミュ、キュベレー、ルパンですね。かなり面倒臭いクエストでした。
やっていて楽しいのは全部の爆絶クエです。
ちょうど良いバランスに難易度が調整されていて、ギリギリの勝負になることが多いので。
特にエデンは良いですね(ドM)
もうやりたくないのは光サガですね。
あの蘇生ループと即死ビットンの組み合わせは酷い。
運営がアレをこれからの難易度調整の指標にしようとしてたんじゃないか、とまで思います。
結果、今の難易度に落ち着きましたが、光サガのクリア人数が多ければ、今のモンストの難易度はもっと上がってたんじゃないかな…。
-
ほんなこって。 Lv.71
光サガはもうしたくないですね(^^; せっかく取ったのに運枠として活躍する場面(爆絶超絶)も少ないし、クシ零で使っても安定して勝てる程うまくもないし(>_<)もっと光サガが輝く属性優位、ワープ、ブロック、反射制限のクエストが出てくればいいのに(^-^)
やってて楽しいクエストはイザナギですね。
……簡単ですから。
二度とやりたくないのはハートの女王です。
水のガチャ限結構いるのになぜか勝てない…
………アリスの神化大変でした。
楽しい
アヴァロン、韮、大黒天、31階等のハラハラする系
ツクヨミとか21階とかの本物の回復なしクエスト
25階、28階、29階等の特殊なSSでワンパン出来るクエスト
アヴァロン、ヤマタケ、28階等のカンカンゲー
二度とやりたく無い
タケ零!!!!凪零!!!!こいつら一体取ってあるので終わり!!!!
あと二度とやりたく無い訳では無いですが
串→簡単すぎるのに体力高い
阿修羅、摩利支→配置ゲーだから周回面倒くさい
とかは有りますねなので阿修羅、摩利支はラック10もいってなかったと思いますwww
楽しいクエストはハクアです。
滅多に会えないしクエストも難しいし
勝てばうれしいクエストですね。
通常の降臨では楽しさは感じません。
運極になった瞬間のクエストが楽しいですね。
オリガミは一度やっただけで二度目はしていませんね。
たぶん2度とやりたくないのはこれかな・・・。