モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
私も詳しいわけではありませんが、
例えば自動車は
自動車の外見で、持ち主は走ったり楽しかったりするわけです。
でも中身はものすごい数の部品でできています。
自動車修理工場ではエンジニアさんは自動車を分解して、
どの部品がどのように働いているかを把握しています。
もし、見たことのない車であっても基本構造を知っていれば
分解して中を見て、見たことのない部品でも何に使われるかを
調べたり想像したりすることができます。
場合によっては改造してより良い性能にすることもできます。
ゲームは、
イラストが動いたり音が出たりして、ユーザーは楽しかったりしますが、
中身はものすごい数のプログラムやイラスト・音等の素材でできています。
プログラマーとかSEとかその道に詳しい方はゲームを解析して、
どのプログラムがどのように働いているかを把握できたりします。
もし、見たことのないプログラムや素材でも何に使われるかを
調べたり想像したりすることができます。
場合によっては改造して無茶なゲームに作り変えたりもできます。
自動車が持ち主に無断で勝手に分解したり改造したりだとか、
メーカーが禁止しているような改造をしてしまったりすると、
色々と法に触れたり賠償義務が出たりします。
ゲームも同じことですので、注意するようにしてください。
いきなり解析とは何かと質問しても伝わりませんよ。
モンストについての質問ですか?
それとも解析という言葉の定義ですか?
定義であれば調べれば必ず出るので、意味を簡単に説明すると、
ある事柄について、実験や計算をすることでその事柄が何を示しているのか、どのような意味を持つのかを分析することです。
ざっくりした説明なんで語弊があるかもしれませんが、こんな感じです。
とても分かりやすかったです ありがとうございます!