質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

爆絶パーティー!!

どうも中二病待ったなしの第三の眼の開眼者です!!

皆さんに報告があります!!下の画像を見てください!!

はい、という訳で皆さんのアドバイスでリリスを運極にする事が出来ました!!

なので!!いよいよ爆絶に挑もうと思います!!ですがその前に・・・私の手持ちの中で爆絶パーティーを組んでみたんですが、皆さんに行けるか行けないか見てもらいたいのです!!という訳でどうぞ!!

アヴァロンパーティー、リリス、ヤマトタケル、周瑜(進化)、フレンド天草(神化)

ニライカナイパーティー、ベルフェゴール(神化)、クーフーリン(進化)、クーフーリン(進化)、フレンドガブリエル(神化or進化)

シャンバラパーティー、イザナミ、龍馬(獣神化)、卑弥呼(進化)、フレンド卑弥呼(進化)

エデンパーティー、ツクヨミ、猿飛佐助(進化)、本多忠勝(神化)、フレンドサタン(獣神化)

黄泉パーティー、光源氏(神化)、バースデー、安倍晴明、フレンドウリエル(光獣神化)

どうでしょうか?無理だろうというパーティーは教えて下さい、

宜しくお願いします!!

これまでの回答一覧 (19)

アヴァロンは問題ないと思います。

ニラカナに反射を連れていくのは個人的にはオススメ出来ないです(-_-;)ベルフェゴールで苦戦するようなら貂蝉神化やシャンバラを入れると良いと思います。

シャンバラは卑弥呼を龍馬にしたりしなかったりしてみて安定したと感じた方で周回すると良いと思います。あとイザナミの枠は阿修羅やニルヴァーナもオススメです。

エデンは本多忠勝をツクヨミにして、何回か挑戦すればいつか突破できると思います。

黄泉はバースデーのゲージが馬鹿みたいに速いので、光源氏をもう一人連れていくと良いと思います。

そのパーティーだとシャンバラは比較的楽に突破できると思うので、シャンバラを先に手に入れたら、シャンバラを連れてニラカナに行きましょう。私はニラカナが一番苦手です(;´∀`)
ではコンプ目指してファイトです!

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    ううっ・・・皆さんそれぞれ良かったので皆さんベストアンサーといきたかったのですが・・・そういうわけにはいかないので、天の神様が貴方をベストアンサーにしました(笑)!! 皆さん本当にありがとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))後・・・皆さんにお知らせですぅ!! 実は・・・上記のパーティーで・・・アヴァロンをクリア出来ましたぁ!! 嬉しいです!!これからも爆絶にチャレンジしていきたいです!!

初心者 Lv197

対アヴァロンは、全く問題無しです。
最終ゲージにリリスで雑魚処理がスムーズに出来ると良いですね。

対ニライカナイも問題無しです。
反射のベルフェとAWP無いクーフー2なので、フレ枠神化ガブが良いですね。

対シャンバラも問題無しです。
あえて変更するなら、イザナミ→貫通ADWの申公豹が良いかもしれませんね。
反射AGBだとイレバンで…。

対エデンは、本多をツクヨミにした方が確率高いと思いますよ。
フレ枠はサタンで決まりですね。

対黄泉は、バースデーを進化光源氏かエデンに変えると良いでしょうね。
初手で村正やDW出す反射制限処理すれば、ADWいりませんから。
フレ枠は、火力の神レンブラの方が良いです。

下手なのに多少偉そうに書きましたが、主さんの想定PTでも普通に勝てると思いますよ。
お互い頑張りましょう(もっと上手くなりたい初心者でした…)。

ossand Lv17

エデンと黄泉がPSにもよりますが
そのままだと辛いでしょう
忠勝をツクヨミやバロジカに(ツクヨミがおすすめ)
黄泉はバースデーが一番の懸念点ですね
自分はそこに神威を入れてましたが
参考になりませんね()
光源氏もう一体でいいと思います(テンプレ)
アヴァロンは運枠周回にこだわらないならヤマタケもう一体
入れてもいいかもしれません。自分としては周瑜は持ってますが
扱いが難しく進化シンドバッドの方が入ってきました
ニラカナはベルフェを貂蝉辺りにしても行けそうな気がします

始めに、どれも行けると思いますが、わたしが変更するならココかなと思うところを言います。もっていない場合もあるので、感想程度にどうぞ。

アヴァロン…変更ないです。

ニライカナイ…ベルフェを神貂蝉や張角にします。フレは貫通AWの神ガブか神ロビンにします。

シャンバラ…卑弥呼は1体でも十分なので、安定のためフレは龍馬にします。

エデン…本多忠勝をヨミか神バロジカにします。

黄泉…バースデーはドラゾンビやティーガーX、進化光源氏にします。フレはレンブラ、獄ウリ、天ウリの順に選びます。

基本的に問題はありませんが....

ニラカナでのベルフェはクセが強いので貂蝉にした方が楽だと思います。ダヴィンチXや張角でもいいと思いますよ。

エデンの本田忠勝はそのままツクヨミに変えてしまったほうが楽だと思います。バロジカでも良いとは思いますがツクヨミの方がやりやすかったです。

黄泉のバースデーは光源氏に変えるのが楽と思います。ヒカサメやジャック、取れたらエデンでもいいと思いますよ。

ただ、そのままでも十分いいパーティなので意見として聞いていただけると幸いです<(・∀・)

アヴァロン→余裕

ニライカナイ→行けなくはないが強いて言うならベルフェゴールいらない
神貂蝉入れた方がマシ

シャンバラ→余裕

エデン→行けるとは思うが忠勝よりツクヨミもう1体入れるかバロジカの方がいいかも?

黄泉→行けなくはないがバースデーは正直いらない
あのゲージを毎回確実に決めれる自信があるならいいけど
SSは完全に空気

PF Lv76

バースデーですね。長期戦の黄泉にはかなり神経使うと思います。もうテロです。敵は身内にいた!みたいな

バースデー→他のAGB持ち適正、出来ればエデン(ゲージミス=死なので)
ベルフェ→貫通、又はシャンバラ(反射はガブでもやることないので)
周瑜→ヤマタケ(アヴァロンだけにSSを連発する余裕がないので)
韮のフレンド枠にナイチン(最悪縦カンでも韮をかなり削れる、ほっといてもデプス処理出来るので)
黄泉のフレンド枠にレンブラ(ただ鬼のように強いので)

私ならこんな感じです。
主様のパーティーでも出来ると思います。

爆絶はクリアの為にやる事をどれだけ確実にやれるかで決まると思いますので、やってみて苦手な部分をカバーしやすい自分なりのパーティーを組んでみて下さい。

黄泉とニラカナが無理かな

退会したユーザー

あくまで自分の主観です(´・ω・`)
アヴァロン
悪くない面子なので勝てますよ。
ニライカナイ
神ちょうせん、クーフー、クーフー、神ガブに自分ならします。慣れてないと反射は難しいです。
シャンバラ
グレモリー、獣龍馬、卑弥呼、獣龍馬で、周回しています。イザナミをDWキャラに変えた方がいい気がします。
エデン
ツクヨミ、ツクヨミ、猿飛、サタン
神本田は使ったことがないので…ツクヨミ一体をバロジカでもいいかもですね。
黄泉
光源氏神、ゴースト進化or神化、阿部晴、レンブラント神かな。バースデーはゲージ事故が多そうなので使わないですね。

こんな所ですが、結局は慣れとPSです(´・ω・`)
最初は大変かもしれませんが、諦めずに頑張ってください(^-^)/
自分も最初でステ1突破できたのは黄泉だけですwwwが、一応全てソロで勝ててます(´・ω・`)

『 』 Lv34

アヴァロンはいけますね!
ニラカナはガブ(進化 )の配置を間違えなければいける
シャンバラは私はフレも龍馬がいいと思いますが好みなので。
エデンはサタンいればなんとでもなります
黄泉はバースデーのゲージがいちばんのてきかもですね。

頑張ってくださいー。

勝てると思いますよ。
ニラカナにベルフェ入れるなら運枠として串クーフー2の神ガブ、神ナイチンで周回できます。
シャンバラは貫通の方が安定します。友情出して剣を出さないといけないので。

ひふみ Lv251

ニラはベルフェよりも貫通運枠の方が良いかと。神貂蝉進クーフー進クーフーのオールアンチ3体なら割合後にオールアンチで回復しながら攻撃すれば無難です。個人的にはAW要らないのでフレも神ナイチンあたり積みますね。

退会したユーザー

アヴァロン、問題なし

ニライカナイ、ベルフェ外して貂蝉(神化)入れるべし
もしシャンバラ取ったらクー1体外して、いれても良いかと
このパーティーだとフレンドはロビン(神化)をお勧めします

シャンバラ、イザナミじゃなくグレモリー(神化)お勧め
アヴァロン取ったら入れるべし
フレンド坂本の方が良いのでは?

エデン、忠勝外してもう1体ツクヨミ

黄泉、バースデーいらない
エデン、光源氏(進化)お勧め
光源氏(進化)入れるなら、そっち運枠にして先頭にすべし
フレンドは天ウリも良いですが、レンブラント(神化)の方を
お勧めします

他に持ってるガチャ限で候補いないのですか?

退会したユーザー

シャンバラ : フレ卑弥呼→龍馬
エデン : 本田忠勝→神化バロジカorツクヨミ
黄泉 : バースデー→神化光源氏、フレウリ→神レンブラ

自分ならこうします。変更なしでも無理ではないです。
結局はその人のPS次第じゃないですかね、1周目爆絶は全て自陣降臨編成でクリア報告ありますしね。

アヴァロン 運枠も有るし、適正が揃っているので問題ないですね。進化周瑜が少し弱いのでヤマタケに変えるのもいいかも

ニライカナイ 運枠に貂蝉、張角がお勧めです。ベルフェと交代です。

シャンバラ 卑弥呼は1体で十分です。フレ枠はミカエルか龍馬がお勧め

エデン 本多を使うくらいならばツクヨミをもう1体入れますね。

黄泉 バースデーのゲージに自信があれば問題ないですね。フレ枠は神レンブラントがお勧めです。

どうもpopuです( ̄Д ̄)ノ
エデンはいつもラス面で負けしまっているので参考にならないかもしれませんがご了承くださいませ^^;

アヴァロンは問題なしです。
道中キツければリリス外してヤマタケを追加するといいと思います。運枠より勝ちを優先ですよ!

ニライカナイはそれでも行けるとは思いますが…
ベルフェゴールを貂蝉(神化)に変えると楽になると思います!

シャンバラはイザナミを申公豹かグレモリー(神化)にしてもいいと思いますよ!グレモリーは防御UPと爆発なので!

エデンは忠勝さんをツクヨミに変えた方が安定すると思います(勝ててないのでエアプになってしまいますが^^;)
少し難易度高めですがバロジカも強いですよ。12ターンの無敵化でセンサーの落雷を無効にしてくれるので動きやすいです。

黄泉は…バースデーを龍馬に変えた方がいいです。
あれはゲージを決めるのが大変で大変で^^;
黄泉は光属性のみにする必要はあまりないので重力持ちの強い子を編成することをオススメします
余談ですが道中楽に抜けれるようでしたらフレ枠はチヨをオススメいたします。ボス1でワンパン行けるので!

長文駄文失礼しましたm(__)m
爆絶頑張ってください!

あくまで個人的意見なので参考までにー
アヴァロン
全然おk
ニライカナイ
周りの方々はベルフェは微妙って感じですが僕は結構おすすめですね。
メリットとしては中ボスバハXと2体ニライカナイが出るとこの突破が早いのとラストゲージでssをつかうとブロックの影響ををあまり受けずに高火力が出せなおかつ弾きかたによっては割合の後でも大回復を狙えます
シャンバラ
フレ枠は龍馬か珊瑚の方がたぶん立ち回りやすいです。
エデン
本田をヨミにした方がティターン処理などが楽です
黄泉
バースデーはゲージが早いのでリスキーです
エデンが取れればエデンにしましょう
フレ枠はレンブラントの方がボスゴリ押しできるので危機回避能力は高いです

ニライカナイですが、ベルフェ→貂蝉、フレ枠ナイチンゲールが良いかも。ワープは最終面以外は対して必要性を感じませんね。道中、BOSS2面まではナイチンでゴリ押せるというのが印象としてあります。最終面にオールアンチssが3体も居れば充分でしょう。
アヴァロン、ヨミは慣れ、エデンはサタンゲー、ニライカナイはナイチンゲーなので頑張って下さい。
シャンバラは苦手というか、嫌いというか、面倒くさいというか、いまいち勝率が安定しないので何も言えないです。

対シャンバラでの運枠はグレモリーをおすすめします
龍馬を活かすために爆発持ちがいいと思います。
ニライカナイはクーフーを2体神化にするのがベストですねワープはランダムではないので入れて無くても大丈夫でしょうがベルフェゴールを入れるのであれば貂蝉神化をおすすめします。
黄泉では源氏を入れてあればバースデーはほかの重力に変えた方がいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×