モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ガチャの引き方について
お疲れ様です。
ガチャの引き方についてお聞きします。
自分はオーブ50個くらいたまったら超獣か獣神で
いっきに引いちゃうんですが最近分けて引く方が
いいのかななんて思ってます
皆さんはどんな感じで引いてますか?
よろしくお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (1)
母と子の愛のオーブを(ガチャ爆死で)粉砕する男ッ、スパイダーマッさんですね、分かります。(´ω`)
それはさておき、期間限定の最終日とかでどうしても欲しいモンスターがいるという事情もなければ、
基本的に20連ぐらいで様子見て続けるかどうか決めますね。
と、言いますのもモンストは全体的に乱数の偏りがかなり酷い印象があるので当たるときは結構ポロポロでますし、当たらない時は完全な底なし沼です。
(あくまで星5排出率の話であって目的のモンスターがでるとは言っていない)
従って、最初の20連ぐらいで星5が3、4体の場合、
後半に偏って出ているようであればでやすい時期が来たと判断して気の済むまでコースです。
そうでなかった場合はでやすい時期の途中か終わりか見極めのため、もう20連程度回して様子をみます。
勿論その間に目的のモンスターが手に入ったら即切り上げです。
最初の20連で2体以下の場合、基本的には追加で引きません。
後半に偏ってる場合は、予算との兼ね合い次第でもう20連程度様子見します。
以上、過去1年、毎月のように10人以上の諭吉さんを犠牲にしてガチャを引きまくった人の感覚による精神論でした(´ω`)
コメントにむせびなく男スパイダーマ! コメありがとうございます❗ やっぱり波があるものなんですね… すごく参考になりました✨ ありがとうございました!よいお年をm(__)m