モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
賛成というか別になんともというか…。書いててなんですが、ちょっと回答とか意見とかとは違う気がしますが
少し突っかかるようですみませんが、「狙う上で課金~」「課金が関わるかも~」という所がちょっと気になりました。それって限定が来るか否かに関わらず、狙ったキャラは基本的に課金しないと手に入らないものではありません?
春キャンペーンが開催されていますが、その中でも一際目立つ「4月中に全ての属性ガチャで新限定を追加」という内容がありましたね。
アニメ系列からの逆輸入は度々ありましたが、完全な新キャラで尚且つ1ヶ月に5体追加という未曾有のペースもあってかなり話題になっていたと感じています。
ただ、狙う上で課金が必要になる可能性もあるので一概に喜べない方も少なからず見受けられました。
そこで質問させて頂くのですが、怒涛の限定追加にあなたは賛成ですか?それとも反対ですか?
因みに私は反対ですね。やはり課金が関わるかもしれないとなると素直に喜べません。
限定追加という情報は確かにインパクトがありましたが、月末頃には消沈して竜頭蛇尾で終わる気がします。お金が絡むと尚更…恐らく週を重ねるごとに限定そのものに対する目新しさも無くなってくでしょうし…
少し突っかかるようですみません…基本的に課金しないと手に入らないもの?溜めたオーブでも出せるので課金関係無いと思うんですが…
…無課金では「絶対出ない」なんて言ってませんよ?基本的にって言うのは、無課金で当たる例外もありうるって事です。
えーっとつまり、課金出来る人が「絶対にこのキャラが欲しい!」といった具合に課金したい状況になるのは、今回の件以外でも有り得るって事です。 質問者さんの「課金が関わるかもしれない」という感情は、最近ならマナや弁財天、その他式部などの強力な新キャラや新獣神化のピック等でも起因しうる。つまり今回の件の反対意見としてその内容はちょっとどうかな?と思った次第です。
詳しい説明ありがとうございます。納得そして同意です。