モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・ジュリ
友情のランダム性が関わる殲滅範囲(単体同士で比較した場合)
・神威
SSの雑魚殲滅力
・運極エデン
何を比べれば良いのか皆目見当が付きません…
・上に挙げてないもの
大体天ウリより強い…けど、天ウリで動かすとより良し。
天ウリの強い所は、高いステと腐らないSSを持った光貫通唯一のアビセであると考えてます。
適材適所を探って戦うのはモンストの醍醐味なんですがねえ…。如何せんそれで済ましてそれ以上言わない人が多いんですかね。
キャラ下げではないです。ただ純粋に疑問に思ったので質問します。
ウリエルが強いという意見を未だにチラホラ聞くのですが、今活躍している光ADWと光AGBに比べてどこが強いのかが分かりません。
光ADW→ジュリエット、ゴンなど
光AGB→カムイなど
両面→ベルゼブブ、運極エデン
このキャラ達に比べて強い部分を教えて欲しいです。
使い分けろとかいう意見は参考にならないので結構です。
唯一の「ゲージなしの」アビセでした。
運極エデンは光AGBADW貫通でよく使うキャラを取り敢えず書いて見たんですがあまり気にしなくて大丈夫です。 高ステADWAGBなのはすごく強いと思います。 ただ最近のキャラに比べると全体的に火力不足で他を押し退けてウリエルを連れて行きたい!ってクエが無いから、具体的に他のキャラに比べてどこが強いのかを知りたかったんです。
ゲージ無しはでかい
覇者35階と40階では、ゲージ無しギミック対応&神バベルによく通る光&友情発動させやすい貫通ということでレギュラーになってます。 後は黄泉で使ってます。神威はいてもレンブラは持ってないんで、単純に使えるなどは言えませんが。
35は落雷麻痺がちょっと怖いけどカムイの方が強いと感じました。流石に40ではウリエルの方が安定すると思うのですが、あそこは妲己艦隊で行ってますね。妲己使ってると楽しいので(質問の光キャラと全く関係ないのはごめん)。黄泉はエデンベルゼブブカムイレンブラントで行ってるので枠が無いんです…。
速度と安定の違いの様にも思えますね。 35階で神威の方が強いというのもなんとなくわかりますが、連覇だと事故の可能性があるキャラを使うのはやはり怖いです。 黄泉はそこまで安定感と火力を両立出来るパーティなら確かに枠ないですね。