モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラは十分、後は慣れやと思うから一応自分のコツでも。
・ボス戦の制限雑魚の処理は手早く行う。
コレに時間かかると回復が遅れてジリ貧になる。コレに関したら自分なりの上手い弾き方見つけてね。
・制限処理する時以外は火力出しより回復最優先。
毘沙門天は中々に火力がエグい時があるし適正が低HPキャラになりがち。2ターン回復怠るともうジリ貧な時が多いから毎ターン回復を心がける。
・ボスの移動先は把握しておく。
移動で一直線に踏まれると1ヒット7000程度のダメージが最大3ヒットする。要するに1体辺り最大約21000ダメージを受けるので3体以上当たると50000以上吹っ飛ぶ事もある。しっかり毎ターン回復して全快辺りまでHP維持しておくか移動ターン把握して移動先に極力止まらないように弾く。
以上のことを踏まえての良くある負けパターンの具体例(実体験)
ボス移動数ターン前にHPあるやんけ!と火力出しに弾いてボス移動先に止まる
↓
ボス攻撃
↓
HP回復せなあかんな〜とHW触りに弾いてそこそこ回復は出来るものの止まった先がボスの移動先
↓
ボス攻撃
↓
次移動やんけ!でも体力も少し不安、多少HW触れるように弾いて中途半端な回復+移動攻撃掠る(2ヒット程度する)位置に止まる
↓
ボス移動し踏まれる、予想以上のダメージを貰って負ける
運極できたのはかなり初期やから1年以上前の話にはなる、でもたま〜に玉楼で舐めプしてたら友だちがそのパターンで死んでるから割と万人に当てはまる事かもね。
まぁ反射レーザーや貫ホより数段上の威力の移動攻撃が来る事を常に忘れないことが大事やと思うで。
初めての書き込みです。
毘沙門天の運極作り頑張っているのですが、どうも安定しません・・・
運枠ジライア、ガブ、ギムレット、フレンドガブで周回しています。
PS不足もあると思いますが、安定できるキャラはありますか?
返答ありがとうございます。 悲しいかな、まさしくその通りです(涙) 停止先の事まで考えていませんでした。
仕事してたらBA選ばれてた(笑)ありがと。完全に配置ってのは理想論すぎるから停止位置はざっくりと把握しといて回復しながら友情で火力出していけばいいと思うで。 とにかく回復が第一、配置的に回復できないターンがあったら次のターンは火力出し捨ててでも回復するくらいでちょうどいい。要は踏まれても大丈夫なレベルでHP維持しておく事やね。 あ、コレ次回復できるか微妙やし下手したら数手後死ぬなーって思ったらジライヤとかガブのSS使ってでも回復するって感じでやってみ~。優先度は高HP維持>>停止位置の警戒>>>>火力出しってくらいで。