モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
これで初見ノーコンスピクリ出来ました。
友達にギミックを聞くとDWとビットンで、DWはビットンブレイカーで十分、と言われフレイヤを入れました。
見事、騙されましたが。
しかしフレイヤは使えました。
ホーミングで何処からでも攻撃出来ますし、ビットン壊すことで2面DWを封じることが出来ます。
これによりゲージ失敗による事故がほぼ無くなります。
あながち嘘では無かったですね…。
あとティガレックスも使えましたね。
爆発で友情を起爆でき、乱打SSではりつくことで移動床から逃れることも可能です。
ゴジラはADWが無いのがキツイです。最後突っ込んでHPが0になりました。初見なので縛りでは無いです。
私は基本友情中心でやっていきました。
エナサーとホーミングで雑魚処理も捗ります。
ボスの反射レーザーが痛いので固まらないことも重要だと思います。
移動床は場所を覚えて事前にキャラを配置するしかないと思います。
移動床が下にあることが多いのでノンノなどのワンウェイ系も結構使えました。
タイトルの通りなのですが、セイレーンのボス戦でどうしても縦横の移動床に手間取ってしまい、ジリ貧でやられてしまいます。
移動床を避けるようにカンカンor友情狙おうとしてもあまり削れず、ひどい時は思わぬ方向にカーンっして移動床に捕まり…なのが続きました;
何かいい対処法、立ち回り等ありましたらご教授願います。
因みにメンバーは
進アレキサンダー
進オシリス(2度目以降は吉宗)
滝夜叉
フレ枠神ルシ
です。