モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
移動床対策は、やはり貫通を増やすことにつきると思います。
貫通なら床を避けやすいので、位置取り事故も減ります。
ドラえもんはいますか?いたらアレキサンダーの代わりに使ってみてください!
キラーは持っていませんが、エナサーとSSが地味に削ってくれます。
また、フレンドに卑弥呼がいたら使ってみてください。じり貧になるまえにセイレーンを撤退させられると思います。(ボス戦はセイレーン撤退を優先すると良いです!)
セイレーンはわりと紙耐久なので、なるべく強い友情コンボを持つモンスターを使いましょう。
私はガーゴイル、ドラえもん、ノンノ、卑弥呼で行ってました。
※進化オシリスがいるなら、位置取りをすれば吉宗より役立つと思います。
ボス一戦目、反射雑魚の近くにある横移動の移動床に乗り、ステージ右端に行くよう調節します。
二戦目でボスが右端に来るので、そこでカンカンSSを使えば大ダメージが期待できます。
タイトルの通りなのですが、セイレーンのボス戦でどうしても縦横の移動床に手間取ってしまい、ジリ貧でやられてしまいます。
移動床を避けるようにカンカンor友情狙おうとしてもあまり削れず、ひどい時は思わぬ方向にカーンっして移動床に捕まり…なのが続きました;
何かいい対処法、立ち回り等ありましたらご教授願います。
因みにメンバーは
進アレキサンダー
進オシリス(2度目以降は吉宗)
滝夜叉
フレ枠神ルシ
です。