質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

you Lv272

②運極まで、ですね。
「性能も好み」は少なくとも運枠としての使い道があるという大前提になります。書庫入り済みということで、急に戦力で使いたければレベルタスカンまでは容易と判断します。

ここからは育成への考え方になりますが、
現在では入れ込むと差こそ生まれますけど、それ以前の従来の感覚で十分なプレイは可能です。
差といってもほぼ周囲からの目線と優越感に左右される内容であり、マルチ前提(特に身内ではないグループ)といった募集内容の要求が高く、格差を気にする環境に身を置くためのプレッシャーからくるものが大きいです。運もない戦力としての降臨など見向きもされない環境なのは周知の事実であるからです。
これらはソロと違う環境、運営側のマルチでの繋がりを重視する要因です。

対高難易度への攻略面での準備と位置付ける場合は大丈夫と思いますが、自己満足を越えるゲーム内容で競争心や執着心に敏感すぎるとメンタル的に問題がない訳ではありません。正解はありませんが、結果的に周囲へ迷惑をかけないのがベストです。

Q:お気に入りの降臨キャラの育成のゴールは?

少し前に究極で見た目も性能も好みの降臨キャラが出たとします。
最近書庫に入りました(運極合成で証がつけれる)。

あなたの育成のゴールはどこまでですか?

①レベルタスカンまで

②運極まで

③運極合成で英雄の証を与えるまで

④英雄の証にお気に入りの特級がつくまで

⑤目当ての特Lがつくまで

⑥証2つ付与両方に目当ての特Lがつくまで

⑦魂の紋章付与、全てオープンするまで

⑧複数運用によってはこちらが先になるかもしれませんが、ここまでに加え1000回以上使用してHP+1000するまで

⑨それ以上…!

神殿周回などのプレイスタイルや運極数によって順番が変わる方もいると思いますので、番号でなく『ここまで』といった答えでも構いません。少し前に…としたのは旧キャラだと使用回数がとっくに1000越えてると考えたからです(^_^;)
長くなりましたが教えてください。
私は⑧です。

  • オルフェ Lv.24

    回答ありがとうございます。広い視野の意見ですね!『性能も好み』の部分ですが、私はキラー特化型が好みなので運枠でなくても戦力としてよく使います。戦力というより楽しみの部分が多いかな(^_^;)育成の考え方については自分にはなかった考えなので大変参考になりました!

  • you Lv.272

    意図や仕組みを考えなくても楽しめますし、運営も悪意ではなく商略でやっているだけなのですが流れに任せていては労力が尋常ではないソーシャルゲームは注意が必要と常々思います。めったに出会えませんが楽しみの部分が強い場合、おかしな編成もしますし、自フレンド枠も使って遊びたいなって衝動もあります。大概は運枠だけ遊び枠にしている事が多いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板