モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
その辺りよりは手軽で使いやすいキャラをオススメします。
■序盤にオススメ■
キャラ貧でも周回しやすく、★5入りでもクリアしやすいクエスト。
使わなくなったら「今までお疲れ様でした」って言えるくらいには出番が多いと思います。
・ジライヤ
初期配布で育成が楽、クエストが手軽で周回が楽、爆絶適正持ちで終盤まで腐らない。
爆絶周回の際は大抵運極合成まで行くので、野良で集まりやすいのも魅力。
・ジャック
汎用性が高く行けるクエストが多い。クエストの火力は高いがルシファーが居るので気にしなくて良いと判断。
最終的に爆絶まで使える上に神威まで居るので出番が保障されてる。
・クイバタ
行けるクエストの多さが魅力。一応爆絶適正。
火属性クエストを中心に使えるキャラが揃っているのが魅力。
とは言え、流石に「運枠作りの為の運枠」が増えた。十分だけど。
■最後まで使える■
玉楼壱及び弐での適正キャラを中心に選出。その辺りの超絶・爆絶適正という事でもある。
一部の塔適正も考慮。禁忌は降臨が妥協枠なので考慮していません。
・おちせ
若干タイムリーな話題ではありますが、木属性の地雷系クエスト対策から急に需要が伸びた。
主に玉楼関連が多いですが、壱でも弐でも活躍しながら弐のMS需要を補う点を高く評価したい。
・ツクヨミ
究極から爆絶まで幅広く適正範囲があり、39階適正も持つ抜群の汎用性。
廻まで入手出来れば玉楼でも使いやすく、壱でも弐でも使えるので毎月の出番が保障されているので複数作っても良いレベル。
・カナン
Wアンチ+実質アンチアビリティのTアンチ持ち。玉楼壱の救世主。
現状で一番大きい目標は彼女ではなかろうか。あと1体妲己か神威引けば安定して運極周回出来るほど。
玉楼を中心に活躍するが、一番の鬼門は神化させることだと感じた。
リセマラを終えモンストを開始したばかりです。作っても倉庫番にならず腐らない運極を作りたいのですが、何から何を作るのが良いのでしょうか?
私なりに調べたのですが、ドリィというキャラが追憶の間に追加されてAGW.ADWで最初の運極におすすめというブログを確認しました。
ですが、滝夜叉もAGW.ADWでステも良いようで、何が正しいのか分からなくなりました…( ´~`)
そこで、最初に作る運極おすすめ→その後に作るべき腐らない運極おすすめキャラたち…を教えていただきたいです