モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ナチョスは十二獄のクリア率などから選んだのかもしれませんね。コラボキャラが最適という少し変わったクエストですから
太公望は使用回数の低さかもしれません
実装されてから使われた回数という意味です
古いキャラは今では使われてないけど当時は使われていたりと使用回数で太公望より勝っているとか…
太公望は本当に使わなかったです
どのクエストかは失念しましたが、以前火属性のギミックワープ、ボス亜人という太公望の神化が最適になりそうなクエストがありました。それでも結局使われなかったという記憶が残っています
5周年モンストニュースも終わり今回獣神化されたナチョス、太公望、アリス、アーサーおめでとうございます。
持っているモンスターもいて凄く嬉しかったです。
ただこのメンバーだとなぜナチョスと太公望が選ばれたのか少し疑問に残りました。
正直自分は5周年というのもあって、アリスやアーサーみたいな目玉キャラ以外にも古株の獣神化(ユグドラシル、モンタナ、MDTシリーズなど)でユーザーを楽しませてくれるかなとどこかで期待していました。
ナチョスと太公望が嬉しくない訳ではないですが、運営がこの二体より以前に出たキャラを獣神化させない理由がよく分かりません。特にユグドラシルなどこのタイミングで獣神化させずにいつさせるつもりなのかと思いました。
もちろん運営の考えが分かるはずないのでただの憶測にはなりますが、皆さんはどの様な理由で古株を獣神化させないorできないのだと思いますか?
また獣神化してほしいモンスターがいれば教えてほしいです^ ^
聖域のセイミー1、ボスが世阿弥の所ですね。結局ミロクがつよいで片づいてしまった場所のはずです…
信長が強かった(過去形)です
クリスタルが崩壊させました笑笑