モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
基本超爆轟はソロで周回しています。
現在の高難度系運極は↓の画像の通りです。
運1宝有でのソロ周回のみで運極にした蓬莱の
クリア回数を見たら66回になってたので蓬莱の平均泥率は
(所持数101-初クリア1)÷(クリア回数66×運1宝有6)
=泥率25.3%です。たぶん他も同じくらいですかね?
いまならvメーターがあるので、
『メーター泥が全部1泥かつ泥率25%』で泥するなら、
運1宝有で55回クリアすれば運極になる計算になります。
ちなみに同条件で運4宝有なら27回で運極です。
高難度は月に2~3回、色々な時間帯で開催されますが
その全てに張り付くのは普通は無理なので、
ストック込みで1降臨につき10戦したとして、66勝までは
勝率にもよりますが半年以上はかかるかと思います。
私の場合は蓬莱初挑戦から運極までは10ヶ月ほどでした。
まぁ最初の頃は勝つのにも苦労していたので、周回と言えるような状態までになってからだともう少し短いですが。
以下爆絶の編成と感想
・ラグナロク
ニラカナ、ノブックス、ロミオ、ロミオ
勝率…9割前後
イレバンしにくい一筆が可能なルート、ボスの大きさ、
SSのタイミングを覚えるまでが大変なクエスト…だった。
禁忌実装前に運極にしたので自分で試してはいないですが
刹那やソラが猛威を奮っているとかなんとか。
・アルカディア
こゆき(蓬莱)、ノストラ、グネヴィア、ミロク
勝率…8割弱
次マップに備えての配置がものをいうクエスト。
なお加速で配置がしづらい模様。
ノストラがガーゴイルの中心で止まり即死すること多々。
でもイレバンしない貫通枠は大切だと思います(小並感)。
・蓬莱
ジライヤ(マグメル)、ミョルニル、忍野忍、雪舟
勝率…7割強
ステージ1でブロック抜けたら即リセ推奨。
ステージ1だけは最後まで安定しなかった。
中ボス1のバハXは貫通しながら撃変床を踏んで敵の内部で
反射になるとイレバンして倒せることがあるのでルートに
困ったらお試しあれ。
・エスカ卜ロジー
ヤクシニー(ハクビ)、信玄、紋章ベトベン、カマエル
勝率…8割弱
防御down無効の紋章がないなら、強キャラよりもAWD。
カマエルさえいれば他はなんでもいい感ある。
・マグメル
プラム(アルカディア)、バン、スクルド、マナ
勝率…8割弱
完全なるマナゲー。
マナ実装してからは負けてない。
つまりマナゲー。
・アポカリプス
ティグノス、弁財天、アラジン(前田夫妻)、弁財天
勝率…8割強
次ステージへの配置や突破するタイミングが大事。
あとちび癒し。
ラストのビゼラーはよく抜けるので、挟まるよりは
タテカンの方が安定して倒せる気がする。
・カナン
ジャック(ヘンドリクセン)、神威、神威、神威
勝率…9割強
神威ゲー。
最近はムーやCCOが楽しそうに遊んでるらしいですね。
こんにちは。
近頃、結構、超爆絶の運極を野良マルチで見かけますが、頑張ったな〜と感心してしまいます。私なんかドロ率の悪さと難度的ストレスから途中でやめてしまい、2周目以降は一度クリアしたらほぼやりません。最後に運極にしたのはマグメルですが、幸いマナが2体いたので、フレマナで楽にやれました。
そこで質問なんですが、
超絶3周目、爆絶2周目以降の運極の作成具合を教えてください。自分の手持ちで忍耐的に行けそうな例があれば参考にしたいと思います。
①パーティ
②運極までの期間又はクリア数
③平均ドロ率(アバウト可)
④勝率
よろしくご回答お願いします。