モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは
慶喜に関しては、スピクリのターンが短いので適正PTでもスピクリを逃したりします。よって運枠を入れた方が良いです。ワープは少ないので龍馬を入れると安定すると思いますよ。
ボス戦のリドラは2体は確実に倒し、蘇生しないターンにボスを攻撃の繰り返しです。なので乱打系SSは使いづらいですね。SS溜めは1面からした方が良いですね。私はハクア戦も期待して、運枠、ルシ、悟空、フレにルシでやってました。
ルイはまだ運極なってませんが、やはり運枠は入れてます。質問主さんのPTで良いと思いますよ。雑魚が堅いのでベルフェゴールが活躍しますね。ボス戦の開幕短距離拡散弾が痛いので、ステージ移行時にボスに近づかない配置にするか、味方をはじいてルイから離れさせるかですね。ボスとビットンの間に挟まるとゲージが飛ぶ時があるので位置が良ければカンカン狙ってみても良いでしょう。
初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
ソロで慶喜とルイの運極を目指しています。適正運極を所持しておらず適当な運枠にて周回しています。PTは以下になります。
慶喜:エール、イザナミ(運20)、イザナミ(運1)、フレ枠
ルイ:クイバタ、神化ベルフェ、ガイル、フレ枠
自分の拙いPSの為、2回に一度はスピクリを逃し5~6回に一度は負けるという事を繰り返しています。そこでご質問なのですがPTを
①ラック報酬を計算せずに適正PTでノーコンスピクリを安定させる
②現状のメンバーで周回する
の2択で迷っております。皆様でしたら、どちらを選択するかご意見お聞かせください。なお質問主が所持しているそれぞれのクエストで使えそうなキャラは以下の通りです。
慶喜:イザナミ(3体目、運1)、神化服部半蔵、神化龍馬、進化ジャック(運33)
ルイ:進化慶喜(運47)、神化張角(運10)、進化ジャック(運33)
マルチでの募集も考えましたが自分のPSに自信がなく参加者に迷惑を掛けてしまいそうで躊躇しております。長文失礼いたしました。ご回答のほどよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 慶喜に関しては仰る通りリドラが真の敵ですね。何回か慶喜のゲージが少なめ(リドラ一杯)→弱点良い所→エールSS→慶喜退散→リドラの集中砲火→負ける、といった事をやらかしました。欲をかかずにリドラ対策をしようと思います。 ルイは私がチキンな為「拡散と十字レーザー怖い」と近づかないようにしています。それで削りきれず負ける、というのが定番のパターンでした。ご回答のように少し勇気を出してカンカンにチャレンジしようと思います。 なんだか慶喜とルイでは正反対の戦法を取っていると書いていて気づきました笑 貴重な気づきのキッカケありがとうございます。
参考になれば幸いです。頑張ってください。