モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
だんだん手持ちが増えて簡単になってる印象ですね。
初回が2の実装と同じだった闇の超絶?なんて
ブラッドレイ、ブラッドレイ、真田、フレでクリアしてたのが、
イチトとジキハイ入れられるようになって楽になりました。
あとは韋駄天でのだしんべんとか、ジューダスのドンキホーテとか。
適正ガチャ限増える分楽になってます。
龍馬は獣化してから、する前から十分活躍してたんで
良いんじゃないですか?
一時でも活躍したキャラを救う必要などないと思いますが。
活躍した段階で救われているので。
実装からほとんど日の目を見てないハーメルンとかそこら辺を
救ってあげないと。
玉楼2が実装以来2ばかりやっていますが、私的な思いと言うか、感じた事は、1回目より2回目、2回目より3回目と、段々制覇するまでに回数が掛かるようになりました。つまり負ける回数が増えて来ました。単純に慣れから適当になっているだけかもしれませんが、前回と同じ面子若しくは、新キャラで適正がいれば入れ替えたりしているので普通であれば覇者のように段々クリアし易くなって行くかと思いきや、段々大変になってきました。
感じとしては何かしら難易度が上がっているように感じてしまいましたが、そのように感じている方は他にもいらっしゃいますかね?
つまり玉楼2について、サイレント修正で多少難しく設定を変えているように感じています。
単に自分が下手だけかもしれませんが…
坂本龍馬は上方修正しないと、このまま埋もれてしまうと思っていますが、皆さんはどう思われますか?
私は最低でも、超GBが付かないと、使い所が他のキャラから奪い返せないと考えていますが如何ですか?
最近モンストやる時間が減ってきたので、下手になったのかもしれませんね。